温かみのあるコメディ時代劇映画
侍感の抜けない主人公が魅力的でした。
自分が時代劇に感動したから時代劇づくりに参加したい。
利益よりも自分の信念で動く人物像が素敵でした。
時代劇という廃れつつある業界をややズレながらも必死に頑張る主人公
その姿を見て主人公を応援する周囲の環境
どこか懐かしい温かみを感じる気持ちの良い映画でした。 続きを見る
コメント数 6 件
共感した人 48 件
エイリアンシリーズ未見の人用
よくできてますが、初代とほぼ同じ内容。
どこで出てくるか分かってるお化け屋敷。
初見の人は楽しめると思います。
続編はもうやめた方がいいな。
初代がいかによく出来ていたかを
再確認できました。 続きを見る
コメント数 0 件
共感した人 48 件
カジノってその後どうなってるの? 〜依存症経済〜
首都圏在住で昭和生まれの私にとって『オンデマンド』とは、都内の大手書店、デパート内のレコード店や書店、家電量販店、山野楽器、アドホックなどを時間の許す限り探し回って手に入れることでした。
(品目はほぼ書籍、CD、DVD)
自分の足で見つける醍醐味を味わいたいのですが、各業態とも物品展示スペースはどんどん縮小、中古品となると辛うじてブックオフで見つかるかどうか。
ところが、今やあらゆる分野の... 続きを見る
コメント数 7 件
共感した人 48 件
【”迷走するMARVEL・・。”粗いストーリー展開と、良く分からない新キャラクターに翻弄される作品。シリーズモノの難しさを曝け出した作品でもある。】
■最初に敢えて記すが、私は「デッドプール」の第1作、2作とも映画館で鑑賞している。そして、その特異な今までにない斬新なキャラクターはとても面白かった。
更に「X-MENシリーズ」も劇場公開作は鑑賞しているし「ドクターストレンジシリーズ」も、「アントマンシリーズ」も鑑賞している。「ブラック・ウィドウ」「ブラック・パンサーシリーズ」なども好きである。
・だが、「マーベルズ」辺りから、あれれ... 続きを見る
コメント数 9 件
共感した人 48 件
全881813件中、7491~7500件目を表示