劇場公開日 2024年7月12日

「父との空白の時間を知りたい、という思い」大いなる不在 chikuhouさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0父との空白の時間を知りたい、という思い

2024年7月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

遠距離介護だの介護離職など、親の介護のために子どもの生活や仕事、キャリアが変わっていくことはよく報じられている   その一方で、若い時の親のトラブルで疎遠となったはずの「親子関係」が、「事件」によって復活する場合もある   本作は後妻をもらったことで、父の老後を「安心」していた息子が「事件」(警察沙汰)によって、父の住む九州に呼びつけられる  当初は他人事の「迷惑な親の尻拭い」の対応から、父の認知症の進行に面会の都度直面し、父との空白の期間を埋めていこうとする姿に変わっていく姿がよかった
大学教授という権威を持つ父親とのいい思い出は、主人公の卓(たかし)にはあまりなかったかもしれない  しかし年月が経ち自分の老いに直面し、父親もメモを張り付けたり、カレンダーに書き込みをしたり、彼なりに老いと向き合っていたのだろう  それが後妻の直美との生活では保たれていたバランスが、言葉の行き違いで脆く壊れてしまった  老いに向き合い、弱気になってから、息子や後妻との修復を願っていても、元に戻らないことが痛々しく、そういった現実・葛藤を抱えながら介護と向き合っている子・嫁・配偶者はたくさんいるに違いない  60代の私が子どもの頃観ていた本作の藤竜也さん以外に、カルーセル麻紀さん、岩城滉一さんが出演された作品が今年上半期は公開されたが、もちろん劇場用映画での話であるが、それぞれの老いに触れることができた
長い長い思いに支えあっていた健気な直美さんとの生活は観ていてほほえましく、あの生活がずっと続いて欲しかった  原日出子さんは京都ローカルで「街ブラ」番組を永年されていて、あの映画のまんまの姿で視聴者として楽しませてもらっています
(7月18日 テアトル梅田にて鑑賞)

chikuhou
humさんのコメント
2024年8月8日

共感ありがとうございました。
老いに直面することで、父を理解していく卓の姿が自分のその後を変えていくのでしょうね。
直美へ日記を渡せなかった意味もいつかわかる日が来るのだと思います。

hum