「女性に対する期待が巨大な社会派風B級サスペンス」市子 泉さんの映画レビュー(感想・評価)
女性に対する期待が巨大な社会派風B級サスペンス
映画冒頭、主人公長谷川と市子が仲睦まじい同棲生活を送る様が描かれるのだが、この時点で先行きに大きな不安を覚えた。
出てくるセリフの一つ一つがなんというか、非常に芝居がかってかつありきたりなのだ。
「給料日前でしょ」とか、大袈裟に「美味い!美味いよ!」とか、日常の生活の一コマ風なんだけど、とても三年も同棲しているカップルの自然な会話って感じがしない、出会って3日目とかならわかるが。
しかしまあそれは掴みに失敗しているだけで、この先挽回のチャンスもあるはずと思い直して鑑賞を継続したのだが……。
そこから続く刑事とのやりとりも不自然だし子役の演技も不自然。失踪した同棲相手の相談に乗る刑事があんな風に「この女の人は、存在しないのです」みたいなこといいます?子供時代の市子を揶揄う男子たちとのやりとりとかも、目を覆いたくなるようでした。以下全般的に演技とセリフは酷かったので(市子が雨に打たれながら「全部洗い流して!」とか言うシーンが個人的に最悪でした)もう言及しません。
で、まあ詰まる話が市子は無戸籍状態で、筋ジストロフィー障害の難病で寝たきりの妹月子になり代わり、月子の社会身分に背乗りして通学や保険医療などを受けて生きてきましたという話が明かされ、更には内縁の父親からの性暴力、妹の介護疲れから人工呼吸器を外して殺してしまうなど、不幸で可哀想な市子ちゃんの過去が明かされて行くのですが、それでヒロインの市子がどんな風にそれを捉えて生きてきたのかが、正直スクリーンか全然伝わってこないんですよね。作り手側の「こんな可哀想な女の子って可愛いよね!」という、アニメ美少女を愛でるような目線は嫌と言うほど伝わってくるのですが。自分の境遇を恨むでもなく、他人を羨むでも嫉妬するでもなく。唐突にケーキ屋さんを目指す夢を語ってみたり、それも適当に投げ出してみたり。
1人の人間としてこの人は何がしたくて何を考えているの?というのが全くわからない。ただ顔が可愛い人、それだけ。あまりにも偶像化された女性像。
まあそんな批判が来るのは監督も承知の上だったようで、登場人物の1人に「市子に一方的に惚れて俺が守るとか言って勘違いしてる痛いオタクくん」を出して、そいつをピエロにすることで「俺はわかってるよ?」というエクスキューズをしたかったみたいなのですが、でも正直オタクくんが「俺が市子を守るよ!」とか言ってるのと、主人公が「市子を守りたい!」とか言ってるのの差が全然わかりませんでした。だってこの映画全体が明らかに可哀想な可愛い女の子は萌え萌えっていう要素に満ち溢れてますもんね。変なオタクくん出して市子に殺させてもいいわけ効かないですよ。
無戸籍子とかDVとか貧困とか難病とかまあいろんな社会派風の要素は盛り込んでますけど、正直どれにも作り手側が大した興味を持ってるとは思えませんね、ディテール薄いもん。可哀想な市子ちゃんを彩る要素としてしか機能してない。
進行性筋ジストロフィーで在宅で人工呼吸器つけて介護受けてる月子ちゃんとか、明らかに要支援で訪問看護の対象ですよね、殺した後看護士にどうやって誤魔化したの?とかね。
あとあれが酷かった、インターネット上で自殺志願の女性を呼び出して殺して身分証を掻っ払うくだり。
その登場人物の背景とか一切描かず、ただ顔に痣があるのを見せればみなさん説明なんて不要でしょうと言わんばかりの傲慢さ。
「こんな痣があるんだから自殺したくなって当然だし、自殺したいと言う気持ちは気の迷いではない」っていいたいんですか?控えめに言って最悪の考えだと思います。
でそんな風にデリバリーされてきたご都合主義的自殺志願者を車ごと海に直送(直葬)し、というかオタクくんに殺させて、なぜかオタクくんも一緒に死んで(←?)、自分の都合のために何の罪もない人間2人も平気で殺すサイコパスに変貌を遂げた市子を描写することで、もしかしたら監督は「アニメ美少女的なお人形」性を否定したつもりかもしれませんけど、ますます現実離れしてお人形のようにしか感じられないだけなのでそれは壮大な勘違いなのですが、とまれその後ですよ、信じられないことになんかセピア調の回想とともに市子ちゃんが本当に主人公のことを愛していたみたいなモノローグが繰り広げられるわけですよ、激エモですよね。
美少女市子ちゃんがニコンのカメラを取り出して撮影と同時にそのフレームが大写しになってスクリーン全体が写真に変わる演出を見た時は「ギャグでやってんのか?」と思いました。今時やらねーだろあれ。
つーか罪もない人間2人もぶっ殺した直後に淡い初恋モノローグみたいなの入れられてもキモいんですけど、作った人疑問に思わなかったんですかね。
そしてそのまま主人公と再会するでもなく、警察に逮捕されるでもなく、市子が鼻歌歌いながらふらふら歩くカットで映画は終わります。
バカにするのもいい加減にしろとしか言いようがないですよこんなの。エンドロールが終わった後本当に自然に「クソだな」って口から出ちゃいました。
まあでも、主演の杉咲花さんはアニメの女の子みたいで可愛かったので、その点は評価します。あとはクソでした。
総評としては、監督はエヴァンゲリオンの綾波レイが好きなんじゃないかなぁ、と思いました。あとはもうこの映画のことは忘れようと思ったので感想を書くことにしました。おしまい。