「アメリカ視点で描く原爆は興味深い」オッペンハイマー Ken@さんの映画レビュー(感想・評価)
アメリカ視点で描く原爆は興味深い
日本でも公開されると知ったときは、絶対に行こうと決めていました。私が行った回は満席になり、ノーラン監督が愛されていることを実感しました。
被爆国の立場として複雑な気持ちになりながらも、原爆をアメリカ視点で描かれていたのが興味深かったです。中学では日本の観点から教わってきたので、米国は完全に敵として扱われていました。しかし、少し見方を変えるだけでも全然違う内容になるんだと感心しました。
オッペンハイマーは核兵器の恐ろしさを伝えることで、戦争を終わらせて平和な世界にしようとしました。ところが、事態を悪化させてしまったことで、周りから称賛されても彼が後悔する姿勢が伝わってきました。科学の力で世界を変えることができても、一度実行すると取り返しがつかなくなる危険性もあることを学びました。
そんな彼を演じたキリアン・マーフィは、悩み続ける科学者を当時の映像かと間違えそうなぐらい見事に再現できていました。ストローズを演じたダウニーJr.は、アイアンマンとは違った雰囲気が出ていて、彼の演技力にも驚きました。それと、二人からの視点を白黒とカラーでそれぞれ表現していたので、時系列がバラバラでもあまり混乱せずについていくことができました。
事前情報で聞いた通り、広島と長崎の被害を直接描いた場面はありませんでした(ラジオと台詞ぐらい)。だけど、これはオッペンハイマーの物語であることを忘れてはいけません。私としては、最低限のことに触れているだけでも十分だと思いました。
今回は池袋のIMAXで観たので、ノーラン監督の技術力が最大限に発揮された環境で鑑賞できました。正方形に近いサイズに広がる巨大な映像(一部シーン)と全身に響く音響効果によって、オッペンハイマーの心情とシンクロするような一体感がありました。他にも、核分裂の映像が流れているときは、原子の中に存在しているような不思議な感覚になりました。
上映時間は3時間と長尺でしたが、全然眠くならずに「こんなエピソードがあったのか!」と興味津々で観ることができました。日本公開をしてくれた配給のビターズエンドには感謝しかありません。
公開前から様々なニュースが飛び交っていますが、とりあえず一回観てから感想を述べてほしいです。原爆を新たな視点で知ることができるので、ぜひ多くの人に劇場で観てほしい映画になっています!