コーポ・ア・コーポのレビュー・感想・評価
全27件中、21~27件目を表示
昭和の雰囲気が漂う人間味あふれる物語
コミックサイト漫画を映画化したヒューマンストーリー。昭和の雰囲気が漂う大阪の下町が舞台となっていて訳アリ住人たちの人間味あふれる物語。馬場ふみか主演作ということで注目して鑑賞しましたので彼女の活躍を観ることが出来て満足です。
2023-183
コメントする (0件)
共感した! (6件)
だからなんだよ‼️❓それがどうしたんだよ‼️❓
可愛い顔してぶさぁっと刺してきよるなぁ
『世間は厳しいけれど、たまに少し優しい』
原作を読んでいなくても、予告編やチラシを観て『お!』っと思われた方にはオススメいたします。(私も原作をまだ読んでいませんが楽しめました)
自宅に持ち帰ってあれこれと考察するタイプの作品ではないと思いますが、テーマ的なものはしっかりありました。
古いですが、竹中直人さんの監督作品に似ていると思いました。
個人的には、登場人物のエピソード数を減らして、もっと掘り下げて欲しかったです。ちょっとこの尺では詰め込みすぎかと…
ストーリーが進むに従ってユリを演じられた「馬場ふみかさん」に共感しキュートに見えてきました。
失礼ながらこの作品は大手のモール系での上映には雰囲気的に不向きかと思いました。しかしながら、映画館の空気感の中で楽しむべきだと思います。
気負わずに鑑賞できる作品です。
良かったです。
アパート住人達のちょっと笑えて軽めの人間ドラマが満載の作品。 本年度ベスト級。
あるアパートを舞台にしたお話。
全27件中、21~27件目を表示