劇場公開日 2023年10月13日

  • 予告編を見る

「月。照らし出されるもの。」月 mamoxichieさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0月。照らし出されるもの。

2023年10月24日
iPhoneアプリから投稿

こちらのサービスで初めてレビュー機能を使います。

まだ鑑賞されていない方にとって参考となる有益なレビューが書けるかどうか確信もないまま。

ただ、ここまで書いてこなかった人間がこの映画については書かないままではどうにも消化しきれない思いが残ったのだなということが伝わるだけ、このレビューにも意味が生まれるのではと思い投稿させていただきます。

背景にあるだろうモチーフ、想起される事件があっての作品だろうことは知った上で選んだ映画ではありましたが、態度としては、見せていただいているものをなるべくそのまま鑑賞することに最後まで努めたつもりです。



ある人にとっては「考えないこと」「向き合わないこと」にしておかなければ、日々を前向きに歩けないようなことって、確かにあって。

でもまたある人にとってはその「考えようとさえしていない」「向き合おうとさえしていない」態度がどうにも合点がいかなくて。

その双方が時に自分のなかに同時に存在しながら、距離を取ることも許されず、衝突を起こすこと。

これも、確かにあって。

なぜ月を照らさなければいけないのかを、太陽は考えるのか。

太陽に照らされることで初めて照らすことができる月は、なぜ自力でそれをしようとしないのか考えるのか。

あるのかを問われる「心」は、そもそも、あるなしで表現できる対象なのか。

耳が聞こえずに言葉を話せない人間がするハグに込められた心はなにか。

言葉を話す人間が言い放つ、心ない言動にのせられた言葉に、心はあるのか。

この映画を通して事件を想像したり向き合うという表現は、当事者としての経験や実際を知ろうとしてこなかった私には(適切な言葉に至りませんが)あまりに傲慢な気がしています。

まずは映画が示したこと、制作に関わられた俳優の皆さんが表現してくれたことに向き合って、これからの私の日々にどんな変化が生まれてくるのか、内省を大切に生きていこうと思います。

私が、しっかり照らし出される作品であることは間違いないのではと感じました。

多くの方に鑑賞してもらいたい作品だと私は思いましたので⭐️5つ、つけさせていただきました。

最後まで読んでくださってありがとうございました。

コメントする
mamoxichie