劇場公開日 2023年10月13日

  • 予告編を見る

「覚悟なくこのテーマを扱う罪」月 るいさんの映画レビュー(感想・評価)

0.5覚悟なくこのテーマを扱う罪

2023年10月15日
Androidアプリから投稿

原作がこうだから仕方ないで逃げないで欲しい、なら映画化する必要ない。演出、シナリオ、演技全てが駄作、酷すぎる。
優生思想の作品なのか?
障害者を人間ではなく別物と考えているから蜘蛛や蛇、ミミズ等出して園を化け物屋敷と演出しているのか?
実際の役者と障害者を撮影のときに別けて撮っている事に違和感を覚える。
映画なので優生思想が良い悪いはつくり手の思想なのでそれは良い。
しかし、この映画の製作陣はそれを訴えたいのではないだろう。なのに完全に失敗している。優生思想が善で犯人が善、主人公はこの犯人に言いくるめられて終わる。
シナリオも何故次の子供が出来たときの障害健診をラストに持って来なかったのか?このテーマで行くなら障害健診は受けないが正解ではないか?もしくは迷って終わるで観客に投げかけるなど手法はあったはず。
犯人と主人公の長いやり取りも何も解決せず、ただ幻覚に言いくるめられて納得するだけのつまらない映画。
この監督は「茜色……」の時もそうだが何も覚悟がなく社会派撮りましたって、全くお門違い。

るい
ガゾーサさんのコメント
2023年10月15日

本当に大失敗ですよねこの作品

ガゾーサ