劇場公開日 2024年3月15日

変な家のレビュー・感想・評価

全313件中、261~280件目を表示

1.0改変の一言では済まされない。

2024年4月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ミステリーサスペンスをホラー映画にしてみました。と、いうくらい原作とは別物。
不穏な空気感漂う原作に対し、わっと驚かせるお化け屋敷のような怖さの映画。

栗原(佐藤二朗さん)と柚希(川栄李奈さん)がイメージと異なっていたことが、ある意味で救いだ。
それほどまで内容も登場人物も異なっていた。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ごっこま

1.0パクリと思って見れば、、

2024年4月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

原作ファンやからまじでおもんなかったけど、パクリかと思えばまだ見れるんじゃないかな
まず間取りが違うことにびっくりしたけどそれ以外にも違いすぎてびっくりすることが多かった
あとホラーにしすぎて何一つ面白くない

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぺいぺい

1.0原案までこんな下手クソな話と思われちゃ可哀想

2024年4月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

すごい!超ぉおツマンナイこれ!
原案までこんな下手クソな話と思われちゃ可哀想
.
ガッカリと失笑の溜息が鼻から口から目から耳から噴き出し続ける90分。早くも内容あんま覚えてないわ。
いっこ確実に言えるのは、劇中のYoTuberが「どう考えても、変、ですよねぇ」って押し付けてくるのがダサくて最低だったな。
そうと言わなくても、視聴者をうっすら不安にさせるのが雨穴の秀逸な手腕なのにさ。
-----
#これ面白くないと思う(^^;)。 #人間ドラマが存在の耐えられない軽さ #川栄の貞子マネ意味不明 #雨男が家バレしすぎ #誰が斬っても良いんかい! #その霊媒師がインチキという可能性は? #小室哲哉が金カネ言い出して爆笑 #いきなり絵に描いたようなジジババ登場 #川栄いつ毒盛られたんよ #インサート惚気でお手て繋いで屋上が無理しぬ #BBAチェンソー岩に刺さってお仕事終了

コメントする (0件)
共感した! 6件)
雨丘もびり

1.0正常な思考が出来ていれば見ることの無い映画だったのに・・・

2024年4月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

思考の流れ
1、以前からYoutubeで雨穴さんの「変な家」を視聴していて、とても面白くて以後
チャンネル登録していた
2、「変な家」が映画化?の情報から、興味湧く。どう映画化するのだろうか?
3、雨穴さんが、漫画は宣伝するが映画は一言も一度も触れないのが「?」
4、劇場公開後のレビューを読むと、評価は惨憺たる模様。こりゃ見る価値ないな
5、Youtube上で「変な家」のレビューをしている何人かのお気に入りさんを視聴してしまう
6、雨穴さんの「変な家」とは別物と考えて観たら、Jホラーの傑作だとの評価するお気に入りさんが気になった
7、そうか、あくまで導入部のきっかけとして切離して捉えて観れば、内容は傑作のJホラーとして私も楽しめるのか?
8、そんなタイミングで「ホラー大好き友人」から「変な家」観たいとアプローチ受ける
9、じゃあ、見てみるか。見る。
10、どこがJホラーの傑作なのか?2時間が苦痛でずっとぶつぶつ独り言を言う羽目に。
友人は、面白かったとの評価・・・。理解しあえない。
11、皆さんの総合レビューは正しかった。この映画に友人の分も合わせて4000円も支払った事は椿家末代までの恥だ~
12、Youtyubeのお気に入りさんと、別の映画を観れた貴重な時間を失いましたとさ

コメントする (0件)
共感した! 3件)
椿六十郎

1.0なんでこんな駄作がヒットしてるんだろうか?

2024年3月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

いくらゴジラや宮崎駿がアカデミー賞取ってもこんな映画がヒットしてるようでは日本映画界はダメなままだ
ということは観に行く客も悪いことになってしまうのか・・・?俺も同罪か
名優・間宮祥太朗の無駄遣いですわ

コメントする (0件)
共感した! 5件)
眠すぎくん

1.0匂わせの祭典

2024年3月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

ツッコミ所のオンパレード!

売家なのに傷と血だらけの部屋、わざわざ忍び込まずに正規ルートで内見しろ、怪異でも無いのに突然目を向きだして間宮を驚かす川栄!楽しんでる?、あんなに驚かされたのに簡単に家に招き入れる間宮、目立つ所に隠されてるマスク、開かずの扉の中にどうやって入ったの?、今まで意味深に唸ることしか出来なかったのに急に話す息子、笑激のラスト!気づけよ(笑)

ここまで変なシーンが続くのは狙ってるとしか思えません。そのせいで佐藤二朗が「いえ…」とか言う度に「家」と掛けてる?とかそんなことを考えてました。

ただ斉藤由貴の事実にはヒェーっとなったので☆1

コメントする (0件)
共感した! 6件)
DPZ

1.0ホラー好きには…

2024年3月28日
iPhoneアプリから投稿

ホラー映画が好きな人にとってはあんまりハマらないかも、、
ホラーなのはホラーだけどファンタジーすぎた

コメントする (0件)
共感した! 4件)
スヌーピー

1.0元ネタファンとしてはおすすめしない

2024年3月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

元ネタの方を動画→テレビ→今回の順番で履修した感想

個人的にはテレビのように本人語り交えつつなのかと予想しつつ、期待値としてはあんまり高くなかった(動画で完成してる作品と感じていたので)のだが。結果としては…

動画を題材にして話を一個進ませた感じの内容
けど上に書いた通り完成してるものをこねた感じなのでいまいち。
例えるなら盛り付けられてる刺身を鍋に入れて煮魚を作ろうとしている感じ

また、元ネタ抜きでもどんでん返しと後味の悪さを少々味付けしただけでストーリーとしても、個々の行動も疑問が多くてアマプラで作業の横で流す程度でいいかなと思いました

コメントする (0件)
共感した! 5件)
みたむら

1.0なんじゃこりゃ

2024年3月26日
iPhoneアプリから投稿

笑える

怖い

意味わからん映画で後味悪すぎ、ごちゃごちゃして内容がよく分からない映画な割に怖いシーンだけが記憶にのこる、自分の家にいるのすら怖くなってしまいました。最悪です、笑

ミステリー系かと思っていたら思ったより怖いシーンが出てきてびっくり。怖さを味わいたい人だけにオススメです。といっても中盤以降は茶番のような演出が続くので笑ってしまいました。特に付き合いたての中学生カップルとかにオススメです。

映画が進むにつれて、沢山疑問点が生まれるも、全て未解決のままエンドロール。モヤモヤしたまま映画館をでました。色んな解説をみるも未だにスッキリしません。時間を返して欲しい、この映画をみた記憶を消したいです。

ただ、びくっとさせるのはホラー映画としては出来てたんじゃないでしょうか?
ですがストーリーの構成や設定にしてもなんにしても笑、海外のとは正直比べ物にならないと思います。ホラー映画は好きじゃないので知りませんが。

しかも最後、間宮さんが少し涙目?になっていてあそこは感動シーンにしたかったのかなんなのか、笑
ギャグの要素もこめてるのかと言うほどおばあちゃんチェンソーのシーンは意味不だったし、
色んな要素詰め込みすぎてて中盤から???でした。終盤がもっとしっかりしていれば、、、

まぁ暇だからといって見に行くにしても、見る価値のない映画です。すごく興味があるって人以外にはおすすめしませんね。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
✵

1.0思ってたのと違う

2024年3月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

最初の方はぎゅっと内容が淡々としてて物語の進み具合が明らかにおかしかった。
原作の内容もほぼほぼないし面白かったね!とはなりませんでした。
それと急にどんとくるので怖いのが苦手な方はおすすめしません。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ぬ

1.0期待外れ

2024年3月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

予告等を観てとても楽しみにしていて15日初日に鑑賞。
思っていたサスペンスとは全く違い、私が苦手なグロテスクホラー映画だった。
変な家=違う意味での変な家だった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
かざまま

1.0衣山

2024年3月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

原作ファンです。
あまりにも違うのでがっかりでした。
脚本のせいでしょうか、演技も???

DUNE 2 に行けばよかった。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
にいやん

1.0呪い?

2024年3月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

 観ている途中で、体調がすごく悪くなり、とうとう我慢できず、40〜50分残して劇場を出た。しばらくすると体調はすっかり回復。これって、

コメントする (0件)
共感した! 5件)
旅行者

1.0クリハラさんの勤務はどうなってるんだろう?

2024年3月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

供養の手順が複雑だなぁ。
ま、そーゆーの含めて色々残念。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ひろちゃんのカレシ

1.0期待しすぎない方がいい

2024年3月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

話題性があるから見たが言うほど面白くなかった。ホラーにしろミステリーにしろ器用貧乏と言った感覚。突出した部分がないからわざわざ見なくてもいいと感じた。期待があったのもありこれじゃない感が凄い。いい点をあげると言うならば間宮祥太朗と佐藤二朗のコンビの新鮮さと佐藤二朗の演技力に目を引かれた。佐藤二朗がよかったとしか言えない。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
おぢさん

1.0これを今の時代に全国公開するすごさ

2024年3月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

低質なクソ映画。
・平凡なテンプレキャラ
・展開をセリフで説明
・そのくせ主人公の動機を明瞭にしない
・ホラーだとしても怖い個所がほぼない、またはゼロ
・全編を通した演出の安さ
・間延びしたエピローグ

これと同じ料金で何を観れるか?を考えると制作費の回収可能性を考慮していたのか非常に気になる

コメントする (0件)
共感した! 13件)
僧ヶ鍬崎

1.0これはひどい

2024年3月17日
Androidアプリから投稿

まず間取り図の全体をちゃんと見せてよ。見せてくれないとYouTube版の、見逃していたこの部分が変だぞ、というコンセプトが台無し。
全体通して粗が多すぎて、上映時間110分とは思えないほど苦痛。見る価値無いです。マジで。

コメントする 1件)
共感した! 11件)
ワワワ

1.0予告は面白そうだったんだけどなぁ

2024年3月17日
スマートフォンから投稿

単純

1月頃から邦画で必ず予告が流れていた映画。都市伝説やら犯罪ドキュメンタリーやらが大好物な私。主演の間宮くんも好きな俳優さんなので、面白そうだな〜とずっと楽しみにしていました。

ミステリー的展開があるのかと思って観に行きましたが、なんか思ってたのと違う(笑)なんだろう、唐突なB級ホラー展開についていけない。えっ?えっ?って理解できない間にオチ。求めていたものと違うものをお出しされて困惑。

原作があることは知りませんでしたが、原作読者の方はこの映像化はどうなんでしょう?とりあえず、私は予告で騙された感ありました。もちろん悪い意味で(泣)

コメントする 1件)
共感した! 10件)
nora

1.0まさかの金田一、か

2024年3月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

そもそもだけど、売りに出てる家だから、不動産屋に言えば、内見できるよね。忍び込まなくても、部屋の中、いろいろ見て回れそう。残念。

コメントする 1件)
共感した! 21件)
Route193

1.0原作と違いすぎてガッカリ

2024年3月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

原作ストーリーが好きだから映画を観に来たが、中盤から何度も席を立て帰りたいぐらい酷かった。
序盤からツッコミところが多すぎ、原作の面白い話しをほとんど飛ばされて、無意味な犯罪シーンとjump scare満載。
原作未読の方はどう思うのかわからないのだが、自分にとって完全に時間と金の無駄に過ぎない。

コメントする (0件)
共感した! 23件)
ねか
PR U-NEXTで本編を観る