劇場公開日 2024年3月15日

変な家のレビュー・感想・評価

全369件中、201~220件目を表示

2.5盛り上がらないよなー。

2024年3月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

原作読んで映像化したらどこで盛り上がらせるんだろうと思ったら変な変革で盛り上げちゃったね。SNSと横溝正史風なおどろおどろしさは相性が悪いかも。珍しく次郎さんの演技スタートから違和感だらけ。残念作…。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
peanuts

2.5変な映画

2024年3月16日
Androidアプリから投稿

怖い

変な間取りの家に纏わる闇に迫っていくオカルト系動画配信者たちの話。

法律には全然詳しくない自分には住宅の場合避難経路が一箇所しかない部屋って許されるんだ…とか、最近の間取り図っわざわざ子供部屋とか用途まで書かれてるんだ…という疑問というか感想というか、そんなところから始まったけれど、バラバラ遺体が発見された現場の近くの特徴的な間取りの売家を紹介しといて場所の特定は出来ないようにしたとか言っちゃうのも、それなりに有名な配信者が簡単にリスナーに自宅を教えちゃうのもとりあえず置いといてw設計士の妄想力と、確かにそこにある違和感に興味が惹かれる。

ホラーチックな演出やジャンプスケア、一見すると精神的グロ気味な描写はあるけれど、田舎の本家の思想に繋がっていく金田一耕助がいつ出てきてもおかしくない様なミステリーサスペンスで、なんで家わかった?なんで眠らせた?様子見に来たときだけで良くね?で、その子はだ〜れ?で、真犯人は?………and more.な、なんで?と投げっぱなしのオンパレードはあるものの、不気味さと謎が終始ついて回る感じは良かった。

コメントする 2件)
共感した! 56件)
Bacchus

2.5想像してたのと違った

2024年3月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

原作未読。予告に惹かれて鑑賞したが…
前半はホラー感結構あってよかったが、後半からつまらなくなってあくびが止まらなかった。
ちょいちょい無理がある展開。金田一シリーズっぽいと思ってたら石坂浩二さんいるし。
でも周囲で鼻をすする音が結構して、受け止め方がこんなにも差があることに、何故?自分が「変」なのかとモヤモヤした。

コメントする 2件)
共感した! 11件)
Olivia

2.5変な映画

2024年3月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

 昨日観た「ドッグマン」が傑作過ぎて放心。もう当分映画観なくてもいいな。と思ってフラフラと帰宅しましたが、、
 お!おぅ!「変な家」始まるのか!
 こりゃ行かねば!と。
「ドッグマン」のレビューも書き終えていないけどGOして来ましたよ。

 二郎さん。
又始まった「幼獣まめしば」
大好きで嬉しい。
 二郎さん。
福田組に使われ過ぎてて、大袈裟な笑いの印象が抜けきれませんが、ちゃんと演技も上手い実力派。

 原作は知りませんが、あの胡散臭い予告に惹かれる(^。^)
 楽しみにしていました。

 私は子供の頃、新聞に入ってくる物件の間取り図のチラシを見るのが好きでした。
 ここは自分の部屋にしてぇ〜
ここはマンガの部屋だ。とかw

そして、目が肥えてくると(?笑)
この部屋の壁は無くしてひと続きの方が良いのに、とか、冷蔵庫の位置がここか。導線が悪いな、とか、一丁前に思っていたものだ。
 こんな事をイマジンしている子供でした
(暗っ!)

 だから予告のチラ見せの間取り図の違和感が気になって仕方がなかった。
 ど〜ゆう事なの?!早く教えて〜

 って、ワクワクしてたけど。。。

 「なんじゃこりゃ〜〜!!!」

 終始何を見せられているのか(°▽°)
 でも一周回ってなんだか面白くなっちゃって、楽しめはしましたよ♪

 星1個か5個!って感じの作品でしたが、ドッグマンが刺さって抜けないので真ん中の2・5で笑

 でも。。変な映画でした(^。^)

コメントする 9件)
共感した! 40件)
ゆき

2.5ストーリー性はかなりいいけど……

2024年3月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

雨穴さんの原作がかなり好きで鑑賞しました!
キャストも豪華で間宮くん 佐藤二朗さん
川栄さんと いいキャスティングで 特に栗原さん役の佐藤二朗は個人的にかなり良かったです! 的を射るような謎解きと元々の佐藤二朗さんのキャラがベストマッチしてたと思います!
ストーリー性は途中までかなりよかったです。ですがラスト30分
Jホラーの雑さが出てて そこだけが残念でした笑 チェンソーを持ったおばあちゃん出てきたあたりで 結構笑ってしまいました笑
かなり惜しい作品だなと個人的に思いましたがここ数年間でやった日本のホラー系にしてはかなりいいほうだと思ったので この評価にいたしました 序盤 中盤のストーリー性はかなり良いのでお時間ある人は鑑賞してみてください

コメントする (0件)
共感した! 12件)
柊

2.0変な映画(悪い意味で)

2025年8月27日
PCから投稿

最初から最後まで、ずっと無理のある設定が続きます。そこに無理のある演技も加わって、終始、お話しに乗れませんでした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
カワハギ君

2.0前半は良かったけど…

2025年8月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

俳優陣は良い気もするけど、いろんな細かい設定が…しっくりこない。
ツッコミたくなる違和感も多々あり。
高嶋さん、あんまり出ないのに起用する贅沢感。
そして顔が分かりづらい。
川栄も分かりづらい。
なぜ2人ともあんなに前髪長く、暗ーい感じのキャラに。
そこがなぁ…

間取り、私個人も見るのが好きなので、そこに着目するストーリーは楽しいのだけど…

1番の違和感は姉の滝本美織かな。
こんなに演技が下手だった??

二郎さんが変人で掴めないキャラっていうのはさすがだなと思った。ほんと変人。笑

いやー、後半がな〜、惜しいなー、本家入ってからがなぁ…無理やり感が否めない。
ミステリーよりかと思ったら、途中からいきなりホラーに寄せた感じで残念。
最後のお母さんの一言はドキッとして、こういうのは嫌いじゃないけど。

うん、でも、間宮さんだし、ヒットしたなら良かった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
TOM

2.0なんか怖いと言うよりバカらしい

2025年8月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

単純

佐藤二郎が真面目に演技しているのにはっとしました。いつもコミカルなので。話はこの家の間取りがどうのこうのでどうでもいい感じです。音で驚かす映画なんですね。この映画は副音声ガイドで鑑賞しました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
芭蕉翁

2.0

2025年7月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

原作は読んでませんが単純にストーリーはもっと面白いのかな?と。
私自身、恐怖&ホラーは苦手なのですが評判を聞いて公開時には観賞できませんでしたが今回以前にCSで録画して観賞しましたが最初の方は怖っと思いましたがストーリーが進むにつれ怖さを伝えたいのか残虐さを伝えたいのか一体この映画は何をみせたいのかな?と思い主役の間宮祥太朗の薄っぺらさや川栄李奈の浮いた演技や佐藤二朗のシリアスさが逆手にこの映画に合っていない感じがして残念というより違和感しかない映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
あさやん

2.0想像とだいぶ違った展開でした

2025年7月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

単純

変な家ってこんなストーリーだったんですね!想像とだいぶ違った展開でした。配信で見る分にはアリなのかなと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
マッシュぽてと

2.0ココの連中は皆んな洗脳されてる

2025年6月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

奇抜な設定、何処か知らない場所で実際におきたかの様なリアルな進行、進むにつれて引っかかる違和感、怖いというよりは氣味の悪い不快な雰囲気にゾクっとさせられた。
かなり面白く読めた一冊だった……だけに、実写化は残念だった……。
知ってるストーリーだから、なのも有るかもしれないが、次の展開への期待が尻すぼみに薄れてく印象……。

原作未読だと、もう少し楽しめたのかも?

コメントする (0件)
共感した! 2件)
奇妙鳥

2.0映画化するべきじゃなかった

2025年6月20日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

AmazonPrimeVideoで鑑賞、原作未読です。
前半後半が明らかにテイストが異なっており、取って付けたような後半部分がひどい。
そこそこ面白かった前半だけでは尺が全然足りないので、そもそもが2時間の映画化に向かない作品だったんじゃないかと。

横溝正史のころから散々使い回された、「ド田舎の巨大な旧家に住む大金持ち一族」を現代に持ってくるのは実に都合がよすぎる。
戦後直ぐぐらいの時代設定ならまだ分かるけど…
佐藤次郎さんの抑えた演技が不気味ですごく良かっただけに、とても残念です。
前半☆3、後半☆1、通して平均すると☆2という感じです。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
windploof

2.0変な家の変な映画

2025年6月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

驚く

原作はなんとなく程度に知っていて、漫画の序盤を読んだくらい、小説は未読で鑑賞してみました。
ちょっと思っていたのと違ったのと、原作の方が面白そうなので小説読んでみようかなと思います。
俳優さんたちみんないい演技なんだけど、ちょっと思っていたのと違いました…

コメントする (0件)
共感した! 2件)
しゃら

2.0怖くないし笑えないし、飽きる

2025年6月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

単純

見せ方が悪いからなのか、鑑賞中に暇になる。
やらせ感満載。

コメントする (0件)
共感した! 26件)
Don-chan

2.0置いてけぼり

2025年6月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

アマプラで見かけてなんとなく視聴。

序盤の家の間取りの考察あたりはサスペンス感があり面白かったのに、左手供養の話が出てきてからは置いてけぼりになってしまった。

最後の方、綾乃と喜江の会話はゾクッとしたけど、子供がやらないといけないんじゃなかった?
重治が清次の左手を切断するようなシーンもあったし、誰がやってもいいんならトウヤ君を閉じ込めた意味は…。

なんというか、着いていけないまま終わってしまった感じ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
あか

2.0左手供養

2025年6月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

 映画館で観ると良かったのかな?7.1chサラウンドくらいで、後方から「雨宮さん」なんて声を掛けられると怖いよなぁ~きっと。冒頭のナレーションなんかが音が大きすぎて、なんだか無駄な音響効果を使っている感じでした。

 死体遺棄事件からサスペンス風味たっぷりで攻めてきて、田舎によくある悪しき風習だとか呪いだとか、結局村人たちまで参戦してくるなんてのは異常だった。謎はもっと引っ張ってほしいし、動機の点でも高額な一軒家を建てるには不十分。日本は広いんだから逃げることくらい出来るだろうに・・・

 最近ディズニー+で『ガンニバル』を観たばかりなので、田舎に移ってからの内容に不満足。ベテラン俳優を揃えているのにもったいない。

 違和感…売り出し中の不動産に床に傷があったり血痕が残っていれば誰も買わんがな…

コメントする 1件)
共感した! 29件)
kossy

2.0変な映画

2025年6月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

斬新

ドキドキ

原作をちょっと見て、漫画版を読んだ。本は読んでない。
まあ正直にいうと酷い内容だった。
でも、ぶっちゃけ元々期待値が低かっただけに、まあこんなもんだろと、逆に笑えて楽しめたかも。
変な家の最初の秘密?は開始速攻で判明する。
あれ、残り時間どうすんのと。
そしたら2つ目が出てきて3つ目の家も出てきた。
あっさり秘密がばれたりするが、その3つ目が特に酷い。
おいおい、どんだけ繋がってんねんと。
まあええわ。
でも、最後のシーンの証言だけはなかなかよかった。こういう展開好きだなあ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
りんちゃん

2.0ハウスものホラー

2025年6月15日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

怖い

単純

主人公(間宮祥太朗)はユーチューバーで、ホラーものの動画をアップしている。
マネジャーから二階建ての家の間取り図を渡され、なんかおかしいので見に行き、知人の設計士(佐藤二朗)に相談する。
そしてホラー仕立ての想像をアップするが、近くで死体が見つかる。
中盤以降はハウスものホラーとなる。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
いやよセブン

2.0原作未読だけどいまいち

2025年6月15日
iPhoneアプリから投稿

最初の20分が一番怖くて
最後の20秒が一番気持ち悪かった。
なんとなく思っていた怖さと違った。
部屋の目的がもう少しドキドキするものかと思ったのに、
早い段階で仮説が立ってしまうのが一番がっかり。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
本まぐろトロ子

2.0噂どおり

2025年6月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

のひどい作品。
ツッコミどころがすごすぎてもう。
小学生くらいだったら楽しめそう。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
しょたごん
PR U-NEXTで本編を観る