劇場公開日 2024年3月15日

変な家のレビュー・感想・評価

全443件中、401~420件目を表示

1.5おすすめしない

2024年3月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

原作の内容完全無視、ストーリーめちゃくちゃ。
作者さんはこの内容にOK出したのかな?って疑うレベル。
小説を読んだことのある人は見ない方がいい。

コメントする (0件)
共感した! 21件)
みゃー

2.5前半ヤバすぎです。

2024年3月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
さと

2.0何の信憑性も説得力もない設定が失笑を誘う

2024年3月15日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 32件)
tomato

3.5佐藤二朗だけで観れる映画

2024年3月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

不思議な間取りの物件の存在を知った配信者の雨宮は設計士の栗原に相談するが、その間取りには悍ましい真実が隠されていて…。
同名小説の映像化作品。間取りの推理はガバガバな気がするが、佐藤二朗のキャラが絶妙でそれだけで面白い。ミステリと言うよりホラーとして楽しかったです。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
shotgun

1.0途中から笑えてきた。

2024年3月15日
スマートフォンから投稿

期待してみました。

が、

後半の匂わせネタの種明かしがより一層凍えた。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
石炭袋

1.0ミステリーにしたいのかオカルトにしたいのか

2024年3月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 22件)
兎

0.5ミステリーって宣伝してあるけどホラーです

2024年3月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

ホラーが本当にダメ
ミステリーは好きなので楽しみに観に行ったけど開始1時間でリタイア

目を離して耳塞いでも音が聞こえてしまう。
宣伝文句は嘘
ものすごく腹立たしい。私は怒っています。

コメントする 2件)
共感した! 17件)
とまと

2.0うーん

2024年3月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 16件)
あああ

3.5舞台挨拶にて鑑賞。 思っていたより怖くてビクって何回もなりました(...

mさん
2024年3月15日
iPhoneアプリから投稿

舞台挨拶にて鑑賞。
思っていたより怖くてビクって何回もなりました(笑)
びっくりしたのがこの作品はホラー映画と言わないでミステリー映画ってことを舞台挨拶でキャスト、東宝側が念押ししていたことです。
絶対ホラー映画だと思うんですけど…これホラー映画苦手な人が観たら本当にキツいと思う…。私が苦手で間宮祥太朗の顔と佐藤二朗の喋り方の面白さで中和しながら観ました(笑)

原作よりホラー要素多めなので原作とは別物として観た方がいいかも?(今のご時世あまり言いたくないこと)

ストーリーはテンポよくて飽きはこないけど私はホラー映画苦手なのであんまりでした…。東宝がホラー映画ではないと言うので是非観て確かめて欲しいです!

コメントする (0件)
共感した! 20件)
m

3.0ガンニバル?

2024年3月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

映画初日から、原作を見ずに鑑賞してきました!!

良かった点
○役者さん個人個人の演技力が高くて目が離せなかった
○ED曲のアイナ・ジ・エンドの"Frail"のイントロで
より恐怖を感じられた!映画に合っててカッコよかった!
○主人公の持ってるカメラからの視点の映像がゾクッと
します!

悪かった点
○爪で壁を引っ掻くような描写が流れるけど
結局ストーリーに関係なく、恐怖とかでなくただただ不快
○謎に誇張した描写が出てきて怖がらせるけど
結局なんだったのかよく分からない
これがホラー映画なのかな??

全体的にストーリーの展開テンポよく飽きずに
視聴できました!
よかった点で書いてますけど、カメラからの視点は
マジで恐怖でドキドキでした!!
スリルを求めるならぜひ!!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
べべ

4.0ホラー?サスペンス?

2024年3月15日
iPhoneアプリから投稿

他に見たいものもなかったので、消極的選択で鑑賞しました。
導入から、なかなかの気の持たせ方です。
ストーリーとしては悪くない。
「八つ墓村」とか「犬神家の一族」とか、「悪魔の手毬唄」とかにも通じる伝奇推理ものというか、最近だと「ゲゲゲの謎」がそれに近いかな。
身近なところから始まって、だんだんと伝承に近寄って来る感じ。
佐藤さんの推理がそんなにも当たるかというぐらい当たります。(笑)

しかしながら、本家に入ったあたりから、ツッコミどころは満載となります。最後、「悪魔のいけにえ」オマージュで笑えさえします。

とは言え、コワイ演出はとても巧みですし、
ちゃんと怖がらせてくれます!
何度もビクッとしました!前半は。
期待せずに見たにしては、楽しめたかなーという印象。
「死刑に至る病」よりは安っぽいけど。

年配の俳優さんが軒並み悪役なのがユニークでした。

佐藤さんのクセが強いのは、金田一とか明智みたいなシリーズ化狙いなのかな。

そこそこヒットすれば、シリーズ化あるかも。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
アガサ

3.5テキサスチェーンソー

2024年3月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

んー原作は読んでます。
どういう映像化するのか気になり鑑賞しましたが、ホラーというよりちょいちょい笑わそうとしてるなーと笑
特に佐藤二郎は明らかに笑わそうとしてます笑
語り口がもう笑いを誘う
てか、あの妹は川栄だったのね
川栄ほぼすっぴんでしょ?かわいすぎるよね
でも川栄が実は嫁じゃなかったとこのくだりわざと首横にしてそんな怖がらせなくても笑笑
なんか怖がらせようとか笑わせようとかサービス精神を感じましたね
オチが結構いい
なるほど炊き出しね
1番わらたのはやっぱチェーンソーの出落ちおばあさんだなあ
すげー笑った

コメントする (0件)
共感した! 13件)
まあ映画好

3.0サスペンスというよりホラー

2024年3月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

難しい

リング、呪怨系がダメな方には不向きかも?!前半がホラーで後半が鬼首村のような合作映画。突っ込み所いっぱいでした!高嶋政伸さんと石坂浩二さんは分かりませんでした(笑)

コメントする (0件)
共感した! 8件)
イ・ジア

1.0思っていたのと全然違った

2024年3月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

たまには予備知識を全く仕入れずに見てみようと、あえて何も調べずに見ました。
「変な家」というライトな響きのタイトルと間取りのお話らしいというふわっとした情報から、勝手に不動産関係のストーリーを想像していましたが、もちろん全然違いました。
ここまで誤解する人も珍しいでしょうが、怖いのが苦手な方はお気を付けください。
ホラー耐性ゼロの私にはかなり苦しい映画でした。
ところどころ目をつぶってやり過ごしていたので、内容もきちんと把握できていない始末。
(「うわー」とか「ぎゃー」といった叫び声や、おどろおどろしい効果音だけ聞いていた)
なので、レビューを書ける状態でもないのですが、一緒に見に行った夫(ホラーに抵抗ない)によると「うーーーん・・・」だそうです。
昔のいくつかのヒットホラー映画の切り貼りじゃないの?と。
石坂浩二が出るに至ってその思いは確信に変わったそうですが、もちろん私には何のことだか分かりません。

今回私が学んだのは、やはり最低限の予備知識は必要だなということでしょうか。
ネタバレとまではいかなくてもある程度事前に学んで合う合わないのふるいにかけないと、今回のように上映時間がただただ苦痛な時間になることもあるのですね。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
やあやあ

5.0没入感MAX!!変なお面🤭

2024年3月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 16件)
ゆきとう

3.0期待してたのに

2024年3月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 9件)
アスラーダ

1.5『変な家』の実写…?

2024年3月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 13件)
レイ

3.0怖かった、スッキリしなかった

2024年3月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

オカルト動画投稿者の雨宮はマネージャーから、購入検討中の一軒家の間取りが変だと相談を受けた。そこで雨宮は、ミステリー愛好家で設計士の栗原に意見を聞いてみた。間取り図から意味不明な閉じられた空間が有り、その違和感から、栗原はそこが殺人部屋ではないかとの仮説を立てた。そんな時、その家のすぐ近くで死体遺棄事件があり、不思議な事に、その遺体から左手が切断され、見つかっていなかった。その事件と間取りの変な家とに関連が有るのではと考えた雨宮は、その疑惑を動画にして投稿した。すると、その家に心当たりがあるという宮江柚希が訪ねてきた。さてどうなる、という話。

怖かった。
静かな時に急に大きな音をたてたり、暗闇で急に襲ってきたりと、心臓に良くない。
結論は???だし。
雨宮役の間宮祥太朗は悪くなかったし、栗原役の佐藤二朗は相変わらずの不思議な演技だった。
柚希のお姉さん役の瀧本美織を久々に観たが、やっぱり可愛かった。
斉藤由貴は相変わらず存在感あったし、石坂浩二の最後の行動はなんだったんだろう?
ウジの沸いた壁も何だったのか?
よくわからないが、観客任せ?
???が多くてちょっとスッキリしなかった。
アイナ・ジ・エンドの主題歌はストーリーに合ってて良かった。

コメントする 2件)
共感した! 31件)
りあの

0.5原作ファンは見ない方が良いかも

2024年3月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

原作を読んでいて大好きだったので鑑賞しました…が、始まって開始すぐに「あれ、これは酷そう」と思ってたら、本当に最後の最後まで酷かったです。

ミステリーなのに、無意味なホラーの要素を入れ、ホラーが怖いならまだしも近年のホラーにありがちなチープなただびっくりさせたいだけの安易なホラーエンタメ演出でした。

因習村や最近ヒットした海外のホラー映画の雰囲気をやりたかったのかな?というシーンがありましたが、それが見え見えすぎたのも嫌気が刺しましたし、他が酷いから何も活かせてない。
脚本も演出も全部ダサすぎました。

お金と人だけかけて撮った作品で、原作の動画の方が何億倍も面白いです。
原作知らない方なら多少は面白いんじゃないでしょうか。

コメントする (0件)
共感した! 24件)
しいな

3.0変な映画でした

2024年3月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 10件)
四十雀