名探偵ポアロ ベネチアの亡霊のレビュー・感想・評価
全230件中、21~40件目を表示
画面が暗すぎてなにがなんだか
サスペンスかと思ったら、ガッツリホラーで泣いた。
アガサクリスティは人間の醜さ表現するのうまいなー!
画面が暗すぎるのとカメラワークで何やってんのか分かんない箇所が多くて残念。
美しき水上都市ベネチアの雰囲気に酔う
1947年の設定ですが、最高の観光気分が味わえました。
ケネス・ポアロさんも監督・主演も3作目となると、
すっかりポアロも板につきましたね。
映像が本当に美しく
古い中世の建物の頭上高く花火が上がり、
ハロウィンの子供たちの仮面姿で傾斜の多い狭い小路を
ひしめき合い、
原作の題名は「ハロウィン・パーティー」です。
多くの映画の舞台となっているベネチアですが、
新鮮なカメラアングルも多くありましたね。
特にラストの俯瞰から映したベネチアは新鮮でした。
物語は、引退を決意して流浪生活をしているポアロに
作家のアリアニドが謎の死を遂げた娘の事件を解決するために、
有名な霊媒師のジョイス(ミシェル・ヨー)が今夜現れる。
そこに招待を受けたポアロはジョイスの正体を暴こうと、
ドレイク夫人のお屋敷に向かいます。
今回の名探偵ポアロはホラー仕立てです。
ドレイク夫人の娘のアリシアが錯乱した状態で、
運河に飛び込んで死亡した事件。
ドレイク夫人は娘の声を一声だけでも聞きたいと霊媒師を
呼んだのです。
娘の死の謎、
それは事件性のない自殺のように見えます。
交霊会の怪しい雰囲気
(ミシェル・ヨーはエブエブとはうって変わって
美しく艶かしい雰囲気です)
果たして娘の死は殺人なのか?
犯人は誰?
アリシアを裏切った婚約者のマキシム、
死体検案書を書いた医師のフェリエ、
ベストセラーから遠ざかっている作家のアリアニド、
などなどの疑わしい人物が続々といます。
散々とミスリードされて、ポアロも右往左往。
そしてホラー仕立てのオドロオドロしい映像!!
ラストで日本の2時間サスペンスみたいに、事件の真相が
再現映像やポアロの説明で一気に解決に導かれるのです。
アガサ・クリスティ原作にしては平凡な感じも受けます。
意外と驚くようなトリックではなく、
2時間ミステリーで何回も聞いたような謎解きです。
でも未必の故意と言うか予期せぬ行為が絡んでいる。
でもアガサさんが使ったトリックを
もしかしたら、(新鮮でないとか言っても、)
後世の作家や脚本家が真似してるのかも知れませんね。
アガサ・クリスティは旅行ミステリー作家の走りとでも
言いましょうか、
(ミス・マープルはロンドン郊外の架空の村が舞台ですが、)
観光名所を舞台にした作品が多いですね。
オリエンタル急行や、エジプトのピラミッドや遺跡。
今回は美しい水上都市ベネチア。
映画で行ったことのない観光地を訪れる魅力、
そして更に今作ではホラー仕立ての禍々しさも!!
サスペンスが盛り上がって、取り憑かれたように
食い入るように観るとか人間ドラマの深みもないけれど、
大好きなケネス・ポアロとベネチアを楽しむ
映画でした。
印象的な好演は医師の息子のレオポルド少年(ジュード・ヒル)
な、なんと「ベルファスト」のバディ少年じゃないですか?
可愛く成長しましたね。
ケネス・ブラナー監督のお気に入りですね。
また会えて嬉しかったです。
・全体的にホラーなのか現実なのか曖昧にし過ぎてモヤる。幽霊?なのか...
・全体的にホラーなのか現実なのか曖昧にし過ぎてモヤる。幽霊?なのか存在は否定はしないので、じゃああれは一体何だったんだ?的なシーンが複数ある。
・何度も音でビックリさせるが、ビックリするだけで、これと言った意味合いが感じられない
・殺人事件の状況説明しないまま、交通整理なしにバンバン進み、後に急にポアロが閃いて解決するが、状況説明やらアリバイやらをマッチポンプ的に一気に捲し立てながら解いて行くから、ポアロの独白で初めてえっ?そんな状況だったの?(ついていけなかったわー)的な感覚に陥る。最初から順を追って説明してくれ
2023年136本目(劇場12本目)
テイストはホラーサスペンス
びっくりさせられる所もあるし
安定の3作目
しかし、前2作に比べるとキャストが弱いです。
列車→船→家と、規模も小さい
次作あるなら、もうちょいキャストをよくしてほしいかなぁ
なぜこの作品を映画化?
ポアロといえば、ピーターユスチノフのでっぷりしたイメージが浮かんでしまう年代ですが、オリエント、ナイルに続いての映画化3作目になぜこの作品を選んだのか疑問でした。
推理物というよりはオカルト物のトーンを前面に押し出していて、ポアロものらしからぬ雰囲気でした。
最後まで観て犯人も判りましたが、推理の切味に膝を打った訳ではなく、爽快感もありませんでした。
記憶力不足なのかもしれませんが、しばらくしてから犯人特定の動かぬ物的証拠って何だったっけ?と思い返しても、はっきり思い出せない様な、曖昧な印象でした。
エゴが過ぎる…
最近のミステリーでは珍しくシリーズ化してるポアロシリーズの3作目。
今回も真犯人はわからず、やっぱ本格ミステリーってこうゆうのだよねと思わせられるストーリーはさすが。
でももうちょっと長くてもいいかな、と少し物足りない感じもする。
真犯人がわかった瞬間はマジで!?なんで!?
となること間違いなし!
続編ももうちょっと見たいなー。。やらないかな?
亡霊とは自身の心の影に潜んでいるもの
ケネス・ブラナーの「名探偵ポアロ」シリーズには明確な方向性がある。それは、エルキュール・ポアロその人自身が新しい感情や新しい経験に出逢うことだ。
とは言うものの諸事情によりケネス・ブラナー版「ナイル殺人事件」を観ていないことは内緒だ。
今回ベネツィアでのポアロは、今までの人生に嫌気がさしたのか探偵を引退し、秩序を日々の生活に見出そうとしているところから始まる。
外の世界に心を閉ざしている様子は、運河に囲まれたベネツィアという都市や、屋上に設置された囲いや事件の起こる屋敷に閉じ込められるというシチュエーションで何重にも強調されるのだ。
だから事件が解決し、ポアロ自身が自分の生き方に、自分の後悔や罪悪感に、正面から向き合って世界と再び関わろうと殻を破ったエンディングでは、運河の先に広がるアドリア海を一望するような美しい光景が画面いっぱいに広がるのだ。
監督も務めるケネス・ブラナーは、「名探偵ポアロ」というシリーズでポアロを単なる名探偵としては描かない。ただその場に居合わせ、事件を解決するだけの探偵役としてではなく、エルキュール・ポアロという人物を掘り下げようとする。
それは「観客が観たいものを作る」一過性の娯楽作ではなく、「自分が観せたいものを創る」紛うことなき彼自身のアートワークなのだ。
彼がポアロを通して描きたいものとは、「個性」と「人生」である。業、と言っても良いかもしれない。名探偵の業がポアロの行く先々で人の死を招き、そのことに傷つき、その業から逃れようとしていたポアロ。だがしかし、自分の持って生まれた性から逃れられないのはポアロだけではない。
今作「ベネチアの亡霊」で、ポアロは全ての人間が自分の業から逃れられないこと、そしてそれでも生きていかねばならないことに気づき、受け入れ、人生の先輩として自分もまた傷を抱えながら「自分らしく」生きていこうとするのだ。
テーマとは別に、ミステリーとしても十分楽しめる。推理モノの解説なんて野暮ったいことはしないが、屋敷に集まった人物たちの業が絡み合い、ポアロ自身の葛藤まで加わって摩訶不思議な殺人事件が展開されるストーリーも良い。
なんとかして「ナイル殺人事件」も観ておきたいんだけどなぁ。
ポアロの分岐点
「ポアロ」という一流の探偵を利用する人物たちとポアロとの駆け引きと彼の生きる道。
そもそもの事件を複雑にする要因としてポアロを描くといった視点は面白かった。
いつもの探偵ものではく、その事件の中の一つのピースとして扱われる探偵という状況を描き、この事件を解決に向かわせる。その過程を経ることでこれから生きる道も描くといった点も良かったです。
めっちゃ面白かった!けど、、!(長文です)
私はクリスティー原作ファンだからまず言わせてほしい!オリエントとナイルは最高でした!それで今作の原作のハロウィンパーティをドラマなどで知った上で観たけど(予告の時点から)「ありゃりゃ〜ベネチアからもう違う」となりこれはアレンジしてるんだなと思って覚悟したけど見れば見るほど「あれ?何か違う映画見てる?、9割完全オリジナル?原作とは?」と大変失礼ながらそう感じてしまいました。その、今回そういうものだから勿論「これがクリスティーの作品だよー」と言われてもおかしくないぐらいこれはこれですっごく面白かったし、スーシェさんみたいに完璧なポアロを演じるのはそもそも難しいから今回も頑張ってくださったな凄いともなったし、所々オマージュがあってあ、これ原作のとかクリスティあるあるじゃん!となって興奮もしたシーンもあったけど!けど!色々とね、違う違うそうじゃな〜い♪とモヤモヤしてしまいました…自分がどうしても「原作いうなら忠実に再現してくれ」という超絶強欲の人だから、原作の場所がロンドン郊外じゃあ地味だからベネチアとか映画化するのはまずいシーンあったら変えるはまだ許せるけどそれならそこを変えるだけで他全部原作に沿ってくれてもよかったやんというTheわがまま(多分物語沿わないのはアレンジしたかったからでしょうけど)あとね、お話自体めっちゃ面白いからもうちょっとだけ、オカルトもあっていいけどそれよりもクリスティーみたいにドラマチックな人間性?を深掘りしてみたりしてもよかったかなと(なんか驚かせと聞き取りだけで時間取って最後動機で見せる感あったから)でも、原作100パーから飛び出して物語も見せ方も斬新にチャレンジしてくださりありがとうございました、とても楽しませてもらいました(捻くれ者)
舞台劇のようなポアロ
ケネス・ブラナー版ポアロをちゃんと観るのはこれが初。基本的に1話完結型だろうから前作との関連性は薄いだろうと踏まえての事。元々原作未読でテレビドラマ版も観ていないので、ポアロの人物描写や人間関係などの知識ゼロ状態で視聴。
どうやら原作とは舞台や人物設定が変わり、映画版前二作と比較してオカルト要素が高くなっているらしいが、推理物の定番といえる密室型ミステリーとなっている。まるで舞台劇のように登場人物達が代わる代わる喋りまくるのは、やっぱり舞台畑のブラナーの演出だからだろう。
正直言って謎解きへの興味はあんまり沸かず、とにかく会話や世界観を堪能した感じ。それってミステリーの楽しみ方としてどうなんだと言われたら返す言葉がないが、ブラナー演じるポアロのキャラ立ちは嫌いじゃない。
脇を固めるキャストで知っているのはミシェル・ヨーぐらいしかいないな…と思ったらティナ・フェイが出ていた。日本ではあんまり馴染みがないだろうけど、クリスティン・ウィグ(この人も馴染みがないか…)とかと並ぶコメディエンヌで、なかなかオイシイ役どころだった。
にしても9月に劇場公開されたのに、10/31にもうディズニープラスで配信って早すぎないか。タイトルに前二作にはなかった「名探偵ポアロ」が付いている点で、興収面に不安があるシリーズというのは察しが付くが、こんなに公開から配信間隔が短いペースが増えると劇場に足を伸ばす人が減ってしまいそう。まあ、かく言う自分も配信が初見だったので説得力ないけど…
すみません。私にはついていけなかった。
ポワロではない、ポアロをケネス・ブラナーが演じるシリーズ3作目。
前2作と大きくテイストを変えてきた印象だ。
本編の前に過去のポアロの逸話を見せるのが定番かと思ったが、本作は引退を決意したポアロがベネチアで暮らしていて、依頼人を受けつけない様子から始まる。
降霊のイカサマを暴こうと、ポアロはある屋敷のパーティーに出向き、霊媒師と対峙する。
極端なアングルでカメラが人物に接近し、広角レンズで端が歪曲した画面が屋敷内の閉塞感を強調する。
謎解きの回想場面は、前作までよりもカットが短いように感じた。フラッシュバックのようにカットが切り替わっていたような気がする。
原作はロンドンが舞台だが、ベネチアに移したのはロケーションから得られる独特の雰囲気、昼間の水の都よりも夜のジメジメした不気味さを求めてのことだろうか。
水路に囲まれた古い屋敷、雨が更に水位を上げているようだった。
ケネス・ブラナーが挑戦した新しい画作りは、良かったと思う。
3作目にして前作をなぞらない新機軸は、シリーズであることの期待を良い意味で裏切っている。
物語はというと、小難しいセリフが多いのは予め分かっていたことだが、私には過去作以上についていけなかった。
犯人が犯行に至る理由が、前2作に比べて解りづらかったのは私だけか。
そもそも、原作に霊媒師など出てきたか?
ミシェル・ヨーがまさかのイギリス人を演じていて、役名のジョイス・レイノルズは、原作では最初に殺される少女の名だ。
と、かなりの改変を行ってまで、この原作を選んだ理由もよく解らなかった。
灰色の脳細胞の凄さ
見るからに胡散臭い霊媒師が犯人なんだろ。
霊能力を理由に、どれだけ引っ掻き回してくれるのか…
くらいに考えてたら、序盤でお亡くなりになってしまって、凡人の考えの浅さに恥ずかしくなりました。
物語の冒頭に、善良な一般市民な顔をして主人公に近づく人は、大抵、物語に深く関わるけど、「まさか、お前まで?」と思うくらい人物の相関図が複雑。
凡人には映画を観ながら頭の中だけで整理する事ができませんでした。
マンガや2時間ドラマの推理物は説明し過ぎなのか、自分の理解力が経年劣化してるのか、ポアロが決論に至った経緯が、最後まで見てもイマイチ分からない。
「二度の大戦を生き延びた」みたいなセリフが有ったはずだから、第二次世界大戦後?な為なのか、買い手が付かないくらい古い屋敷だからなのか、全体的に暗くて見落とした部分も有るかも?
1回目と2回目で感想が変わるかな。
繰り返し観るほど味が出るのかな?
くるくる回るヨー
シリーズ3作はすべて鑑賞しました。
レビュアー多士が語られている通り、前2作に比較すると少々異なる味付けの今作。私からすると「まあ良かったかな」という感想。
元々はミステリ小説好きですから~、私にとっては入口から合格なわけです。
でもって、良質なミステリ映画を期待したのですが、、うーん、少々至らなかったかなぁ。どちらかというと、火サスというか、ニッポンの二時間サスペンス的なそれに思えた。ある意味定番化したってことで、ケネスポアロシリーズとしてはGOODでしょう。
列車も客船も屋敷も密室であり、お得意のパターンは同じなのだが、いかんせん時間のほとんどが夜であり、画として、まあ暗い。あまりにも暗い画が続くので目が疲れるほど。これは、、眠くなるかもしれない。そんな中、効果音の「ドン!」「バン!」「ギャー!(インコ?)」が多用されていてホラー要素としてはやや稚拙にも感じてしまった。
前作『ナイル』は良かったんだなと改めて実感。
ポアロの内面もそれほど描くことなく、ある種 淡々と読み進めるような佳作的なミステリだった。思い切ってもっと犯人側のストーリーを掘り下げてみてもよかったのではないかな。そうすれば母の狂愛や、事故死(?)の娘や少女の幽霊などの見栄えが変わったように思えるが、いかに。
意外やチョイ役止まりなミシェル・ヨー霊媒師の、インチキがバレた後の絶叫グルグルはコメディ的な面白さ。エブエブのハチャメチャ印象を引っ張ってきたな~コレ。何故かわからないが串刺し死亡した姿のスタイルの良さには目が行った。
ケネスポアロ作品はどれも音楽、そして舞台風景の美しさが素晴らしく、それは本作でもしっかり踏襲。後日談にあたるであろう、ヴェニスの鳥瞰風景はいかにも素晴らしく、劇場で見る価値はあったと言える。
本編に関係無いがエンドクレジットの短さは好感。
他作品もこうやってくれないかなぁ。
たゆとうのは都の水か人の心か
趣き豊かな都の香りを漂わせ
旧市街広場あたりの賑わいや
路地裏の生活感を
外灯の上から見渡すかもめ
湿気に濡れた石畳には
安心してエサを求める鳩が群がり
ゴンドラのなめらかな動きに
櫂を漕ぐ長い影がリズミカルに混ざる
この場所が魅惑的に胸にのこす
イメージはただの異国ではない
あの蒼い水がくまなく囲む街全体が
どこか不思議な物語を隠しているような
そんな佇まいで惹き寄せるからだ
この日本の風景とはまるで違う
冒頭からの街並みの描写に
瞬殺されるようにひきこまれる
美しく気高く近寄り難い
その代名詞のような仮面が映ると
不穏な空気がピンと張り出す
絶妙な技は惜しげもなく
古い木戸が重く擦れて開く音
羽ばたくオウムがみつめる目
充血した目にこみあげる涙
忘れたころに突如なる仕掛け時計
揺れうごく蝋燭の灯り
誰かのささやき
怨念をかかえ浮き上がる文字
豪華絢爛なベネチアンガラスの
シャンデリアが落ちて砕ける様
不安を次々と増やす
しかもすべてが
美しすぎるような映像で
これでもかと
繋がるからくりが紐解かれながら
不敵な泣き笑いの仮面が
ようやく外れるあの現場へ…ぜひ
レイトショーで行かれることをおすすめしたい
ミステリーはもちろん、映像を堪能できると思います。
そして、あのベネチアに行きたくなりますね。
水の都ヴェネツィアの映像美をもっと見たかったー。😂
2023年劇場鑑賞15本目は、「名探偵ポアロ 〜ベネチアの亡霊〜」
アガサ・クリスティ原作の名探偵エルキュール・ポアロシリーズのリメイク版第3弾。
原作「ハロウィーン・パーティ」の脚本を改編し、物語の舞台をロンドン郊外からイタリアの水上都市ベネチアに移した猟奇的でミステリアスな殺人事件。
なんと殺人現場には林檎が落ちているんです。🍎 はたまた犯人は樹木希林かエブエブのミシェル・ヨーか⁉︎ 笑笑。
ベネチアの水上に浮かぶこの屋敷で起こるおぞましい事件の真相は果たして亡霊の怨念か、それとも隠されたトリックがあるのか? 名探偵エルキュール・ポアロの推理がうごめく。
登場人物の相関関係を理解するのがちょっと難しかったけど、ポアロの尋問〜考察〜推理の展開が面白い。
死者の亡霊がテーマなので、おどろおどろしいシーンが連続でちょっとホラーです。😱
個人的には水の都ベネチアの映像美をもっともっと堪能したかった感じかなぁ。🛶🍕🍝🍷🇮🇹
#映画好き #映画は映画館で #映画は劇場で #イオンシネマ金沢フォーラス #アップグレードシート #名探偵ポアロベネチアの亡霊
ホラー要素強め
ケネスブラナー3作目のポアロ。今回の舞台はベネチアということで、今作もロケーションが最高!水路や細い小道が張り巡らされる美しいベネチアと、ちょっと不気味な空気感はピッタリで素敵。
ただ、今回は基本的にずっと館の中で物語が展開するため、ベネチアの街並みは少ししか出てきません…残念。また、「オカルトを信じないポアロが奇怪な事象を目撃する」というテーマのため、ミステリーというよりホラー要素が強い。そしてずっと画面が暗い…。
せっかくワクワクする設定やロケーションでしたが、3作通して1番満足度は低かったです。物凄くしっかりしていてちょっぴり変わった男の子・レオポルドくんが、可愛かった!幸せになってくれ…!
厨二病ならぬ小2病院少年の物語り
愛無象に塗れた人の欲望全開な展開がポアロの良さなのに少年の夢オチ的なストーリーでがく、、
どうでもいいんだけど後ろの席のおばさんが霊能者にめっちゃ似てて、途中で憑依して刺されないか後ろが気になりすぎたのは気のせいかな?
全230件中、21~40件目を表示