違国日記のレビュー・感想・評価
全189件中、141~160件目を表示
ポリティカリー・コレクト
「正欲」に続きガッキーがオーラを消して出演。
どのくらい原作に準拠しているのかは不明ながら、時代のポリティカルコレクトネスに準拠。槙生の叔母、保護者としての振る舞いも迷いながらもむしろ実母より正しいし、女子高生達の友人同士振る舞いもまた正しい。
そうしたベースの上で、皆が一人一人あくまでも自分がありたいようにあるために歩んでいる。そうした美しい世界…
おそらく原作に基づき槙生と朝の関係性の変化を中心に描いたものと思われるが、目の前で両親を亡くした朝のトラウマがあの程度なのは気にかかった…
ガッキー、夏帆の安定の芝居もさることながら、新人にもかかわらず堂々と朝を演じて見せた早瀬憩には注目したい。
瑞々しい
ずいぶん昔の自分の高校時代を思い出さされた、そんなチカラがある作品。両親の事故死という重い出来事から始まるのだけど、全編通じて、心地良い時間が流れる。朝役の彼女が素晴らしい。体育館のシーンや教室のシーンは高校時代の空気感を見事に描いてている。なぜ姉を嫌ってきたのか、新垣さんの台詞で薄っすらわかるのだけど、納得できるまでではなく、描き切れていない感はある。それでも、秀逸な作品であることにかわりはない。
ガールズトークが満載の心地よい会話劇がメインの作品。 本年度ベスト級。
両親を事故で亡くした女の子。朝を演じた早瀬憩さんの演技が良い!
今まで存じなかった役者さんだけど今後、スクリーンに多く登場する予感!
インスタは観賞後に即フォロー(笑)
両親を事故で亡くした朝を、母親の妹の新垣結衣さん演じる槙生(マキオ)が引き取り共に生活して行くストーリー。
全編に渡り女子トークが満載。
何か大きな出来事がある訳でも無いけど会話に引き込まれる。
特に新垣結衣&夏帆さんの会話が最高に良かった!
その会話に早瀬憩さんも遜色無く加わって行く感じ!
餃子を3人で作るシーンが最高!
早瀬憩さんの今後が楽しみ!
女子トークが多い中、男性陣がチョイ役ながら光ってた感じ!
瀬戸康史&染谷将太さんが作品のスパイスになっていた印象。
ぶっちゃけ上映時間139分は長いと感じお尻が痛くなったけど自分好みの作品で満足度はソコソコ。
早瀬憩さんの今後の活躍に期待しかありません( ´∀`)
好きなストーリーです。
大人としての新垣結衣が良い演技してます。両親を亡くした朝を中心に物語が展開されるため、バッドエンドは見たくないし、単純なハッピーエンドは納得できないところですが、想像を掻き立てられて納得のストーリーです。原作買ってしまいそうです。
ところどころ、 流れの無理さとか違和感があるのは、 原作から? そ...
ところどころ、
流れの無理さとか違和感があるのは、
原作から?
それとも脚本あたりから?
ストーリーの大筋は悪くないので、
リメイクしたら良くなりそう
新垣は良かった、合ってた
はい、いってらっゃーい
映画館告知であんまり流れてなかったのですが見に行きました〜 原作未読
ぎこちないガッキー良さそうだと予告で感じたので気になってました
全体的に物語に起伏が少なかった…
雰囲気は凄く良さげですが…
ガッキーやさぐれ感というか絶妙なダメさ加減凄く良かった!
冷たい感じかな~と思うけど可愛らしいとこあって飽きずに見れました!
朝役の子いいですね 最近ブレイクした河合優実さんチックなアンニュイっぽさ素敵です 今後も気になりますな
瀬戸くん福山雅治にしか見えなかった(笑)すいません(笑)
夏帆さん元気な感じ合いますね
漫画的演出というかホラーチックなのも気になったな〜 ポツン描写や鏡のシーン怖かったわ(笑)
セリフ回しも漫画っぽいし…
姉との確執や病気のところもさらっとしすぎて引っ張ったわりに雑だなと思ってしまいました〜
最後も特に変化はないのはそりゃそうかと
もっと二人でギスギスしても良かったのにな〜(笑)
なんか全体的に踏み込むようで踏み込まなかったりモヤモヤ感じてしまった
個人的にはギスギスでもエンタメでも感動要素でも振り切ってないように感じてしまったかも
同性愛の同級生やハーフの友達描写いる???
タイトルの日記要素もっとあってくれ〜
逆に原作どうなってるのか気になりました!
最高の青春家族映画。
シリアスなテーマではあるが、その重さ、苦しさではなく、その先にある希望のようなものを描いてくれている作品。
シリアスなシーンでも、必ずどこかにユーモアのある演出が入る。人生にはユーモアが必要だし、どんなに苦しくても笑えるようなことはある。そんな前向きなメッセージをこの作品を通じて感じた。
家族の話でもあるが、青春の話でもある。2時間程度の映画の中で、色んな要素を高密度に描いている。しかし、高密度だからといって暑苦しいものでは決してなく、むしろカラッと力が抜けている。素晴らしい映画に出会えたと思う。
ずっとずっと彼女たちの生活を見ていたい。
中途半端な…退屈さ
新垣さんを目当てに鑑賞
結構期待していました
が期待を下まわった
何を言わんとしているのか
が分からない
多分…
姉を事故で失くし
嫌いな姉の想いを抱く槙生
姪の朝と暮らすことになって
強すぎる姉の気持ちが姪を通して
和らいでいくというもの?
(嫌いなものが次第に美味しいと思える)
的な
高校生のシーンが中途半端に
退屈さを覚えて酸素不足になった
姪の朝が
何か~なんか~というセリフや
唐突な質問や
笑っているのか
泣いているのか
分からない表情が
違和感でしかなかった
母に対する喪失感も余り感じられず
新垣結衣ちゃん
周りのキャスト人の
雰囲気がよかっただけに残念です
…余談
右隣の女性が残り三十分の辺りで
席を立って私の前を通って行きました
「海街diary」のような、女性達の日常の紡ぎを描く秀作です
原作は未読
平坦で平凡で起伏の少ない物語りではあるが映画としてシッカリしていて見てよかった。特に俳優の細やかな表情というか目を上手く捉えていたと思う。その目の表情により役の細やかな心境の変化が伝わってくる。言葉と言葉の会話劇ではなく、言葉と表情の会話劇というシーンが印象的だったかもしれない。
映画としてシッカリしていたと感じるのは監督、俳優、編集、脚本など映画としての方向性がキレイに揃ったからなのでしょう。そういう意味では俳優陣を含む製作チームにより丁寧に作られた映画だと思う。
映像 ★★★★ (古めかしさもあり好き嫌いはありそうかな)
音 ★★★
物語 ★★★★ (好き)
役者 ★★★★ (主演2人も良いが脇役の同級生を含め皆良い)
編集 ★★★★ (緩やか系の邦画にしては長尺だが飽きさせないよう上手く紡いでいる)
粗さ ★★★ (悪い点はあまりない)
総合 4.5
映画全体としては、4姉妹を描いた2015年の「海街diary」のような空気感かもしれない。あの映画も平坦で平凡で起伏の少ないのですが私は何だか好きなんです。TV放送があるとついつい最後まで見てしまう。俳優の演技が凄過ぎるとか、物語が素晴らし過ぎるとかではなく、映画として全体の枠組みがシッカリしているからののでしょう。
そういえば夏帆は「海街diary」にも出ていたか。
「海街diary」が好きなら、きっと本作も好きになるのではなかろうか。
ということで本作、私は好きです。TVで流れたらついつい何度も見てしまうでしょう。
テイストベター
なれど何が?と言われるとよくわからない。
ヒロインの迎合しない生き方には共感できる。
世間体ばかりを気にしていた?姉との確執も理解できるし、
外面ばかりで中身に乏しい周囲に反発して、
衝動的に姪を引き取ってしまったことにも好感を持てる。
一方で何気ない日常が描かれているだけで、
淡々と進むストーリーはやや冗長で退屈だ。
所々に散りばめられる押し付けがましいダイバーシティの主張も鼻につく。
結局決定的な展開はないまま何となく良さげに終了。
よくある観客の感性に任せるゲージツってことかな。
実は…的な何かがあったんだよね。
ともあれ、最近話題の新垣結衣がこの当時は元気そうで何より。
今のスタンダードなのか?
最近の中学生の行動や発言にはついて行けないレベルになっているのか、中々理解が難しく最後までモヤモヤしている。
両親が突然いなくなったときの心境やダメージは相当なものだと思うが、落ち込むこともなく、日常生活を継続させる力はどこから湧いてくるのだろうか。
ガッキーの演出も特異すぎる、少し無理のある印象を持ちました。
土曜午後の139分
突然、交通事故で親の庇護を失った15歳の娘
母親の妹と暮らす事になるが母親とは違う大人達に戸惑う事ばかり。これからの自分がどう生きて行けば良いのか、同級生達と悩み合い、探り合い、語り合う。
「若いってこうだったなぁ」って感じ。
大人だってちゃんとしてないんだよ。
でもなんとか生きて行くんだ。
サスペンスではない
ミステリーではない
ラブロマンスではない
アクションではない
コメディではない
土曜日の午後にちょうど良い。
残念だったのは
「わたしの好きな夜
ちがう国の女王の王座のかたすみで眠る」
の朝ちゃんの心情を語るシーンが無かったこと。
憩の映画
とても尊い映画だった。
他人がなにを考えているか、どんな悩みを抱えているか、感情はわからない。だからこの作品の中でも、母親の真実とか、友達の真実とか、下世話に追求しない。わかりやすく回答を出さない。ただ心地の良い間で想像力を駆り立てる。
小説の行間を読むような、ゆったりとしたひととき。
早瀬憩のナチュラルな演技も素晴らしく、よく見る役者たちの中でも輝きをなくさず見事に調和していた。
映画って、迫力のあるVFXやCGや爆音を鑑賞するだけでなく、こんななんでもない景色や情景を眺めるだけでも充足感を味わえる素敵なものなんだなと、今更ながら痛感した。
久しぶりに、チャットモンチー橋本絵莉の音楽が聴けたのも嬉しかった。
ガッキーの餃子は男のロマン
ラスト近くの堤防のシーンでガッキーが、やはり姉(朝の母)が嫌いだというのだが、忘れたとか忘れたいなどと言わなくてよかった。愛の反対は無関心なのだから。
それにしても、あの冒頭女性教師はじめ様々なシーンで象徴されるように、共感のない「善意」は最凶。
誰かと良好な関係を築きたかったら無闇に懐に入ろうとせず適度な距離を保つのが大切、ということだな。
不自然な関係性で違和感あり
人気コミックを実写映画化した奇妙なヒューマンドラマ。両親を亡くした少女と叔母の同居生活を描いたドラマだが、キャストや作品の雰囲気を含めて不自然な関係性でで違和感がありました。
2024-95
朝役(早瀬憩)の子が素敵
興味があり鑑賞しました。
姉のことが大嫌いな妹:まきよちゃんとその姉の子供:朝と暮らすことになった背景(交通事故で姉夫婦が死別)があり、とてもダークな作品かと先入観があったが、人間模様が絶妙で、そこまでダークな作品と感じなかった。むしろ明るい感じがした。朝役の子がとても素敵だった!朝役の子が人懐っこく、リアルなんだが、この映画を明るくしていた印象で際立っていた。
その年代(中高や大人)ごとで抱える葛藤がとてもうまく描かれているし、朝の抱える過去や周りとの人間関係の葛藤、まきよちゃんの思春期の子どもとの関係の葛藤、全てがうまく描かれていて、共感ができた。不思議な距離感だが、その生活描写が微笑ましく、139分の映画も長く感じなかった。
できれば、まきよちゃんと姉との確執をもっと説明して欲しかったが、それも余白があって良かったと思える映画で、私にとってはすごくいい映画だった。
秘密じゃよ
35歳の引き籠もり小説家が、両親を亡くした15歳の姪と同居することになる話。
確執があり、まるで交流の無かった姉夫婦が亡くなって、葬儀の日の食事の席でうだうだ言われている姪を見て、勢いで引き取ることになって巻き起こっていく。
大人しい子?かと思ったら、結構社交的な朝と、ちょっと内向的なのに我が強い感じだけどちゃんと大人な槙生。
原作は知らないけれど一応主役は槙生何でしょうかね?
思春期真っ最中なJKを、その頃に拗らせた叔母さんが見守りつつ、共に成長する物語という感じかな。
ちょっと長かったけど優しく温かく面白かった。
いい雰囲気の作品ですよ!ただ‥
グリコの『ポッキーのガッキー』として鮮烈なインパクトを放ち『ドラゴン桜』『ギャルサー』では受験生や変なカウボーイのお兄さんと渡り歩いて早20年近く。
『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』での初々しい研修医からメキメキ存在感を増しながら様々な役柄を見事に演じてきました。
そんな愛しのガッキーが他人のものになって早3年!久々の映画主演作として(『正欲』見損なったので私には久々)意気込んで封切り日夜に仕事をちゃちゃっとすませて劇場へ!うん、そんな贔屓目で観ながらも若干消化不良感が!というのが正直なところでしょうか。いや、いい映画なんですよ、『朝(新人の早瀬憩さん)』の自然な演技もよかったし、親戚の子を家族にする時にはいつも近くには夏帆さん!ガッキーの親友としてとっても大事な役どころ。ひとり鍋推進部長の瀬戸康史さん、素敵な元彼は頼もしい限りで今後の展開が期待できる雰囲気でしたよね。
もちろん忖度なしに自分の意見を言える槙生(ガッキー)には羨ましく感じるとともに潔さに感銘を受けながら朝との生活でだんだん変わって行く(成長する?)姿も快く感じました。役柄からか淡々と物事を進める主人公には「もしかしてガッキーの本当の姿?」って思えるくらいな自然な感覚になりました。
多分原作の漫画は未読ですが6年も連載してたくらいなのでもっともっとたくさんのエピソードが詰まってるんじゃないかと感じました。姉との確執に関する部分も母親との会話で病気のことに触れながら深掘りしないのでちょっとモヤっと感が残ります。
多分原作の色々なエピソードを連続ドラマで観られたらスッキリするんじゃないかとつくづく思った次第です。観る側に想像を膨らませる創りかたなので何回か観て色々と考えてみるのがいいのかもしれません。とりあえず初回鑑賞の感想はこんな感じです。いい雰囲気の作品なんですよ、ホントに。皆さんのレビューを読ませていただきたいです。
全189件中、141~160件目を表示