「ふたりの距離感が好き」違国日記 イオナさんの映画レビュー(感想・評価)
ふたりの距離感が好き
Amazon primeで鑑賞
原作は未読です。
全体的に頑張った感じがなくて、両親を突然亡くした姪っ子の朝と、叔母の槙生の自然体のやり取りがとても面白いです。
ふんわりしてるけど、15歳の揺れ動く感情を槙生がちゃんと受け止めていて、ふたりの心が通い合っていくのが、良かったです。
両親を亡くした悲しみを槙生が包んでくれるんです。
可哀想という感じではなくて、普段と変わらない態度で接していて、それが朝にとって良かったように思います。
気を遣わない、ほどよい距離感も良かったように思えます。
自分の好きなように生きていい。
簡単なようで難しいですけどね😊
槙生と親友の奈々や、元カレの笠町とのやりとりも自然体で観やすかったです。
私も姉がいます。
めっちゃ好きでもないし、めっちゃ嫌いでもないです。
同じ親から生まれた姉妹なのに、容姿も性格も、服装も、得意なモノも、とる行動も全然違っていて、ひとつも似てる事がないんです。
考えてる事ももちろん違うし、
嫌だなぁと思ったこともあったけど、大嫌いにはなれないし、年を重ねて今はいてくれて良かったと思うんですよね。
槙生もお姉さんがいなければ、朝とも会えなかったわけだし、お姉さんから言われた言葉、何か理由があったみたいだし、ちょっとだけでも許してあげれる日が来るといいなって思います。
コメントする
