劇場公開日 2024年6月7日

違国日記のレビュー・感想・評価

全240件中、1~20件目を表示

3.5“かけがえのない時間”

2024年6月27日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

泣ける

幸せ

 両親を亡くした傷心と、母親とは異なるちょっと変わった大人の女性との同居生活に戸惑う思春期の少女。新垣結衣演じる人付き合いが苦手な小説家の槙生と、早瀬憩演じる天真爛漫な少女・朝のコントラストが互いの心を動かしていき、次第に心を開き交じり合っていく様が心地よい作品です。

 脚本と編集も手掛けた瀬田なつき監督は、本作でも映画制作の喜びに溢れたようなシーンを生み出しています。中でも夏帆が演じる槙生の友人・奈々を交えた3人のシーンでは、早瀬の初々しい演技を生かしたような余白のある演出が印象的。まるで役者のリアクションに委ねたような“かけがえのない時間”から自主製作映画を思い起こさせる自由さを感じることができます。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
和田隆

4.5安易に共感しない女性同士の連帯を描く。関係の変化を促す触媒としての脇キャラたちもいい

2024年6月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

悲しい

楽しい

ヤマシタトモコによる同名漫画は未読ながら、映画「違国日記」鑑賞後にネット記事の原作者インタビューで作品に込めた意図や印象的な数コマに触れ、漫画で描かれた人物像や空気感を尊重し適切に実写化できているように感じた。槙生役・新垣結衣と朝役・早瀬憩のキャスティングもはまっているし、原作連載時期が2017年~23年と近く時代背景をほぼそのまま生かせたのも無理のない脚色につながったはず。

瀬田なつき監督が2020年に発表した「ジオラマボーイ・パノラマガール」も漫画原作だが、岡崎京子が1988年に描いたバブル期の高校生男女の恋愛模様を、令和の東京に舞台を置き換えて実写化するというかなり無理筋の企画だったせいか、ストーリーもキャスティングもうまくかみ合っていない感じを受けた。2作の比較で言えば、「違国日記」のほうが断然好みだ。

「違国」という造語で強調されているように、人はみな違う存在で、考え方も感じ方も違うのだから、安易に気持ちが分かるとか共感できるといった馴れ合いはしないが、違いを認めたうえで寄り添ったり支え合ったりすることはできる。そうしたメッセージは昨今の多様性尊重の流れにも沿う。

マンションで一人暮らす小説家の槙生が両親を失くした朝を引き取ることになり、ぎくしゃくした同居が始まる。そんな2人の関係が、槙生の友人・醍醐(夏帆)や朝の親友えみり(小宮山莉渚)といった触媒のような存在とのかかわりにより次第に変化していく流れも好ましい。コミック全11巻分の物語を本編140分弱に収めたので、映画での脇キャラたちの描き込みがやや物足りないとはいえ、限られた時間の中でうまく整理できたように思う。

早瀬憩については、出演歴を見たら鑑賞済みのドラマに結構出ていたのに認識していなかったことに気づいたが、撮影当時15歳、今年6月で17歳になったばかりだそう。無垢な幼さを残しているようで、老成してみえる瞬間もあって、不思議な魅力がある。これからの演者としての成長と活躍に大いに期待したい。

コメントする (0件)
共感した! 28件)
高森 郁哉

2.52024 116本目

2024年12月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

幸せ

終始、静かな時間軸の中で物語が進んでいき
いい意味、ゆったりというかガッキーの雰囲気にあった映画だなと思いました。
相手役が新人とな思えないくらい演技が良くガッキーがいながら存在感がありました。
良かったです

コメントする (0件)
共感した! 0件)
しゅん13

3.5微妙な共同生活

2024年12月9日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

新垣結衣扮する小説家高代槙生は電話を受け警察に向かった。
両親を交通事故で失った姪を引き取る事にしたんだね。行き場の無い姪にとっては有難い話だ。急に場所を提供するのも大変だけどね。中学卒業の難しい年頃だしショックも大きいだろうしな。微妙な共同生活もそこそこ着地したかな。これからの高校生から刺激を受けるのもいいかもね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
重

4.0ストーリーは◎だけど時間が長い!

2024年11月22日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

単純

萌える

CSで録画視聴。
新垣結衣は初めて映像で観る。名前は知っているが。
ガッキーこと新垣結衣主演の作品だが、ストーリーが興味深い。もし、こんな事が身近で起こったとなると怖さも感じる。
その中、女子高生朝役の女優は難しいストーリーをよく演じたなと思った。新垣結衣も大人のお姉さんみたいで新鮮だった。
作品はいい作品。ただ、時間がちょっと長い。せめて120分にまとめてほしい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ナベウーロンティー

3.0槙生の苦悩が心に沁みる

2024年11月14日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

<映画のことば>
「たらいって、どう書くんだっけ。」
「朝、私はあなたの母親が心底、嫌いだった。死んでも、なお憎む気持ちが消えないことにも、うんざりしている。
だから、あなたを愛せるかどうかわからない。
でも私は、決してあなたを踏みにじらない。
もし、帰るところがないなら、うちに来たらいい。
今夜だけじゃなく、明日も、あさっても。
ずっと、うちに帰ってきたらいい。
それから、たらいは、臼に水を入れて、下に皿と書く。
たらい回しは、なしだ。」
「いっしょに、帰りたい。」

実の姉妹でありながら、実里と槙生との仲がしっくりいっていないことの原因は、本作の明確に描くところではなかったかと思いますけれども。

どうやらそれは、家庭を築いて堅実な生活(専業主婦)を選択した姉と、ある意味、自らの才を信じて自らの大道(小説家)を歩もうとする妹との価値観の相違だったようにも思われます。

幼少の頃から病院通いが欠かせす、普通の子供と同じことはできなかったという虚弱な実里にしてみれば、幸いにも壮健な体に恵まれている槙生には、自分の分までより堅実な生活を送ってほしいという思い(あるいは、念慮ともいうべき、凄まじい想い)が槙生に対しては、あったのかも知れませんし、一方の槙生の方でも、我が道を進むことに精一杯で、その姉の真意を慮(おもんぱか)る余裕などは、これっぽっちもなかった―。

槙生がつねづね感じていた反発は、姉の念慮の重さに対してなのかも知れないとも思います。
そして、反対に言えば、通っている同じ血は争えず、妹・槙生としては、姉・実里のそういう価値観自体にではなく、そういう価値観を(遠からぬ関係性のある姉の実里から一方的に)被せられることに、反発していた「だけ」のことなのかも知れません。

上掲の映画のことばは、心底では憎み切れていない実の姉妹関係をはからずも吐露する槙生の言葉として、本作では重要な位置を占めるのではないかと思います。評論子は。
当の本人は「勢いで言ってしまった」とは言うのですけれども。

本作の題名の「違国」…「異なる国」ではなく「違う国」の「違う」は、最初は叔母・槙生と姪・朝との世代の「違い」なのかと考えて鑑賞していましたけれども。
そうではなく(あるいは、それに被せて)姉・実里と妹・槙生との価値観の違い…ということ、あるいは、それらの両方の複合的な意味合いだったのかも知れないとも、思い直しもしました。

いずれにしても、突然に降って湧いた関係ではあったものの、後醍や笠町、えみりや三森、そして実母・京子などを媒介としながら、徐々に徐々に、ゆっくりゆっくり関係性を深めていく槙生と朝との姿が何とも温かく、観終わって、たっぷりの「ほのぼの感」が溢れる一本でもあったと思います。

ただ沈黙するだけだった朝が、槙生の肩に顔を埋めて、両親の死に涙を流すことができるまでになったのも、また軽音楽部では、内心では願っていたボーカルを担うことができたのも、そういう関係性の深まり(と、そのことに伴う心の中のわだかまりからの解放)の結果だったことは、疑う余地もありません。

これも、佳作だったと思います。
評論子は。

(追記)
評論子には、実里と別姓婚の夫との葬儀(精進落とし)の席で、槙生が朝を見ていた時の目付きを、忘れることができそうにありません。

おそらくは、体調が優れないという母・京子に代わって、朝は自分が引き取らなければならないことはアタマでは理解しつつも、実里との確執もあって、感情的には、なかなか素直にはなれないー。
ただただ俯(うつむ)くだけの朝とは対照的に、その燃えるような「内なる葛藤」が、はからずも彼女の目の色に現れていたのではないかとも思います。
(加えて、上掲の映画のことばが直後に出てくるシチュエーションでもありました。)

その点も、観終わって、印象の深かった一本でした。
評論子には。

<映画のことば>
「あたしとお姉ちゃんがダメだったから、あの人の死を悲しむことはできないけど、話を聞くくらいはできるから。その…。」
「自分で手一杯なのに、人の話を聞く余裕なんてないでしょ。」
「よくご存じで。」
「誰が育てたんですか。」
「お母さまです。」

コメントする 2件)
共感した! 7件)
talkie

2.5ガッキーさんのファン

2024年11月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

わたしはファンでもアンチでもないんですけど、新垣さんのファンはこうした役柄の彼女を見たいのでしょうか。年齢やこれからのキャリアから、こうした役柄を演じるのは当然だとは思いますが、明るく、ドジで、可愛くて、オシャレなガッキーさんをファンならずとも見たがっているような気がして、ちょっと残念というか見ていて楽しくなかったです。

安藤サクラさんとか趣里さんに向いてそうな役柄で、じゃあ、ガッキーは彼女たちに勝てるのかと言えば、現状では難しい気がしています。

映画は、ちょっと薄いというか、物足りなさが残りました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ウルスアベイユ

3.0悪くはないと思うんだけど

2024年10月30日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
背中にエンジン

3.5夏帆が上手いのは当たり前として

2024年10月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:その他

ガッキー上手くなったねぇ。ラノベ?作家としてパソコンに向かう姿、ヌボーっとした立ち姿など佇まいが良かったです。

朝役の早瀬憩はひょこひょこした歩き方やぷらぷらした手の振りなど、演技だか素なのかわからないけど、計算ずくの演技だとしたら末恐ろしいですね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
SUZ

4.0朝ちゃん可愛い

2024年10月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

悪い人が出てこなくて全体的に明るい雰囲気の好きなタイプの映画だった
朝ちゃんと年齢が近いので朝ちゃん目線で見たけど、誰かの1番になりたいって思う気持ちはめちゃくちゃ共感した
お話自体は何を伝えたかったのかはあんまりよくわからなくて、時間もちょっと長く感じちゃったけど、朝ちゃんを等身大で演じた憩ちゃんが可愛かったので星4

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Fun

3.5いろんなつながりがあるなと思った

2024年10月28日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

幸せ

事故で両親を失った朝
朝の母の妹の槙生と一緒に暮らすことになった
朝は槙生が母と正反対だったので初めは戸惑っていた
槙生も朝の母親のことをよく思っていなくて、その娘だと思うと何ともいけない気持ちだった
二人は一緒の時間を過ごして朝は槙生のことを、槙生は姉のことを少しずつ分かりあっていたといないようだった
分かり合えないと思うこともあるかと思うが、それでも一緒にいて繋がりを保てるのはすごいなと思った
こうあるべきやこうすべきですべてを決めるのではなく自分がどうしたいかで決めたらいいなと思える作品だった
新垣結衣さんの役が今までと違う感じがして新鮮でした

コメントする 1件)
共感した! 3件)
やっすー

2.0ダメな映画化の典型

2024年10月27日
PCから投稿
鑑賞方法:その他

マンガのテクスチュアは、線とセリフですよね。線の位置・勢いとセリフの配置とでマンガ独特のロジックを作って、物語を展開させる。だからマンガのセリフをいくら忠実に映像化しても、それだけでは決して「映画」にはならないのです。これは、その当たり前の法則を無視して撮られてしまった作品。とりわけ小説家の女の演技と演出は、説得力を欠いています。

カメラは奮闘していて、新緑の小径をあるく少女二人、湘南の海辺で言葉をかわす作家と少女、空っぽの体育館で秘密を明かす少女…と、映画的な場面は何度も何度も出てきます。そのどれもショット単位ではきちんと秀逸に撮れているのです。しかし、そのたびにそれが「映画」になり損なっている。それは何よりも演出の感覚が通俗的で、編集技術が追いついてないからです。海辺の高台にある実家を作家の女がたずねるところなんて、ほとんどダブルアクションに近い編集エラーがそのまま残ってしまっています。

映画全体を通じてもっとも力強いシーンは、その体育館なんだけど、うーん、どうしてそう何度もカットを割ってしまうのか。秘密を語り出そうとする少女、それを聞き取ろうとする少女、それぞれの顔をもっと黙って凝視していたら、はるかに「映画」になったはず。こうやってちょこまか細かくカットを割って話をドライブしようとするのは、TVドラマ。

要するに映画作品としてはもののみごとに失敗しているのですが、唯一、早瀬憩は恐るべき存在感を残しました。原作のイメージに近いという点でも、口先でひそひそっと発声する今の若い日本人の姿を映画の世界に接続したという点でも、すばらしい成功。この新人だけは、次回作を見てみたい気がします。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
milou

3.5朝が来る

2024年10月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

幸せ

萌える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 21件)
近大

3.5住む国は違えど

2024年10月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ガッキーのおっさん感やよし
女性監督の作る海街diary
夏帆もそれに拍車をかけてる
若い子供を残して親が死ぬというもう一度回せる人生ガチャも同じ
原作マンガあるらしい
見てみたい

餃子は当たった

ここまでが半分くらいまで見た感想

違国とはどういう意味か
人は血縁といえ違う国に住む人ということだろか

違国の人を互いに受け入れるための肝はなんだろうか、というテーマなのかな

じぶんの経験上では混ぜるな危険⚠️がデフォルトだけど、生きてりゃ対応しないとどうしようもない時もある

丁寧にやるには体力が必要だ

コメントする (0件)
共感した! 2件)
うつつのつづき

5.0とても好きな映画。

2024年10月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
まきょん!

3.5良い空気感

2024年10月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:その他

映画の原作と知って途中までだが漫画を読んで、きにいった。人の繊細なところ、機微をうまく書いてると思った。

その目で映画を見ると、違いが気になった。
ガッキーは世捨て人には美人すぎるし、朝ちゃんはもっと突進するタイプ、原作で考えさせられ共感したセリフもカットされていたり違うトーンになっていた。

でも見ていて現実はこんなもんなのかもと思った、人の内面の細かいところまではどうしても分からない、それがリアルであり、リアルな人間を使って映像化するということは、現実での感覚に近い形でそれを見せてくれるということだから。でも原作の繊細なところも知ってほしいなあ。

空気感は素敵。設定もあってか海街ダイアリーの空気感とやや似てる。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
alvo

4.0日本語をおそらく話せそうな気もする異国風の人が、普通に日本語をしゃべれることが分かると、想定してはいても驚きとともに安堵を覚える。

2024年9月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

幸せ

母を失った陽気な少女が、叔母や周りと関わる話。

良い点
・良い話
・自然な描写が多い

悪い点
・ピークがやや散漫

コメントする (0件)
共感した! 1件)
猪古都

2.5自分らしく生きる?それとも…

2024年9月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

幸せ

自動車事故で突然両親を亡くした中学生女子と従姉(死んだ姉がめっちゃ嫌い)が暮らしだす話 なんで嫌いな姉の子供をと最初は思ったが、意外にも自分らしく生きていた姉を理解できたのか… 関係性は微妙であったか、生きるとはということを考えさせられた ガッキーはほぼノーメイクだが、大人の女性感が漂っていた 羨ましい❗

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ろくさん

3.0飛行機で鑑賞

2024年9月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:その他

思いつきでの行動にびっくり。
お金も、生活も、人一人の人生を背負うというよりも。
もちろん人生は変わるけど、一緒に作っていく。
人は違うことが当たり前だけど、寄り添って行く関係に希望が持てる。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
emp

 作家になりたいという自分の夢を否定され続け大嫌いで疎遠になった姉...

2024年8月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 作家になりたいという自分の夢を否定され続け大嫌いで疎遠になった姉が急死し、その娘・朝を預かって二人暮らしをする事になった女性・槙生の物語で、漫画原作なのだそうです。

 槙生が憎む姉を、母として恋しく思う朝の思いが複雑に交差します。ただ、原作では槙生が姉を許せぬ思いや朝の母への思いがもっと細やかに描かれているのではと想像するのですが、映画にまとめる過程では刈り取らねばならなかったのかなと思えたのが少し残念でした。それでも、若い叔母と姪が細い糸で少しずつ繋がって行く様が暖かで、その触媒となる夏帆さんも愛すべき存在でした。朝と近い年齢であろう早瀬憩さんが醸し出すこの年代特有のヒヤヒヤ感も素晴らしかったです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
La Strada