劇場公開日 2023年10月20日

  • 予告編を見る

カンダハル 突破せよのレビュー・感想・評価

全99件中、61~80件目を表示

5.0最初から心臓が飛び出しそうな緊張感。

2023年10月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

普通に暮らしていても命の危険があるようなところで、よく工作員なんてできるなぁ。もう最初のシーンから心臓が止まりそう。

アラブの人たちにも(アラブって一括りにしてるところがダメなんだろうな)愛する家族がいて、帰るべき家庭がある、当たり前のことだけど今まであまり描かれていなかったことがしっかりと描かれている。
と思ってたら、最後の追っ手やっつけるところなんて人間て思ってないな。そもそも核施設の爆破だってそこで働いている人もみんなぶっとばしてる訳だから。
これが現在も起こっていることというのが辛い。

私たちはいかに幸せな国で幸せな時代に暮らしていられるのか、先の大戦で復讐の連鎖を断ち切るべく戦いの矛を収めてくれた先人たち、犠牲になった方々の御霊に感謝を忘れてはならない。

コメントする 1件)
共感した! 23件)
大吉

3.0圧倒的に答えのない戦い

2023年10月28日
iPhoneアプリから投稿

もうなんか答えが無い、ただただ中世

コメントする (0件)
共感した! 1件)
なかわんくま

5.0アフガニスタンの現実・スパイの現実

2023年10月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ミッション・インポッシブルみたいに、トム・クルーズは出てこないし、かっこいい武器も出てこない。
当然、美女も出てこない。埃と砂と乾燥が続く。
遺跡のカーチェイスもなく、海辺の風景もない。
しかし、これがスパイの事実なのだとわかる。

また、日本の報道ではわからないアフガニスタンの現状がわかった気がする。当然映画なので演出されているとは思うが、観ている人にわかりやすく伝えていると思う。
アフガニスタンが一つにまとまらない理由、戦争が続く理由、根本的解決策がみつからない理由がわかり、心に刺さる。

コメントする 3件)
共感した! 9件)
morihide

4.0脱出劇

2023年10月27日
Androidアプリから投稿

中東を舞台にした、実体験をベースにした脱出劇。
手に汗握る程の、ハラハラドキドキ感が長続きはしないが、満足できる位に盛り込んでいる。暗視スコープ装置での戦闘シーンなど銃撃戦も盛り沢山。
戦争映画や特殊部隊ネイビーシールズなどを沢山観ている人にはちょっと物足りないかも。
実体験ベースでアクション重視の映画ではないので、そこは納得するし、観てよかった

コメントする (0件)
共感した! 2件)
まる

3.5今作でもワイルドなイケオジのジェラルド・バトラー♡

2023年10月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

どこまでもいろんな敵から狙われるジェラルド・バトラー演じるトムと現地の通訳の人、ずっとハラハラドキドキでした
そんな状況でも常に慌てず対処しているトム、これが実話ベースというのがすごすぎます
中東が舞台のこういう作品は何作もあり、敵として描かれている人達の背景に同情するようなものもあったりしたのですが、今作ではそれは感じず、ラストの司令官の決断には爽快感でした
でもあんなに簡単に一網打尽にしてしまうって、味方を救うためには当然でも、それはそれで何の解決にもなってないような
だからか、ホッとするべきラストなのに、あの砂漠に囲まれた場所にいる人達の未来に明るさを感じられず心が重くもありました
子供が爆弾を作れたりAKを扱えたりって言葉が出ません
毎日しょうもない事ばかり考えてのほほんとしている日常を過ごせる事に有難さを感じる反面、世界中の人達みんながそうじゃない事に悲しさもありました

コメントする (0件)
共感した! 10件)
小町

2.5中東

2023年10月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ごっとん

2.0マッコールさんみたい…

2023年10月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
けはえ

3.5眠ってしまった

2023年10月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
吉泉知彦

3.0もっと「なるほど」がほしい

2023年10月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

現代の中東紛争を描いたアクションに期待して鑑賞。
イケメン黒ヘル男の善人発言がちょくちょくクローズアップされるものだから、最後は切り札にでもなるのかなと思ったりしたが、やけにあっさりやられるしなんだったの?って感じ。あとヒゲの隊長はいつ死んだっけ?
ローマンやらアフガンのSAS部隊もそうだけど、1人脱出するために何人代わりに死ぬのよ、とめだしめでたしめでたしではないところが、ちょっとまとめきれてない?作品でした。

最後に一つだけ。
集落を強襲したSASの戦闘シーン、あんなに横並びで止まる?普通。あれじゃ的でしょうに、、

コメントする (0件)
共感した! 2件)
今この時を大事に

3.5土煙

2023年10月26日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ブレミン

3.0神様が決めたこと

2023年10月25日
iPhoneアプリから投稿

誰がどの立ち位置で戦ってるのか全把握してる人いるのかしらん?神様だけが分かってるのかなぁ?

コメントする (0件)
共感した! 6件)
Oyster Boy

2.5期待し過ぎたか

2023年10月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

なんだろ、もう少しストレートに突破すべく裏切りなどありハラハラドキドキの展開かと思ったがそうではなかったわな。この手の映画は嫌いじゃなんいんだけどな。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ケビタン

4.5よく分からないけど面白かった

2023年10月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

難しい

中東が中心で誰が敵で仲間か?所々意味不明でやや難しかったが、何とか理解し満喫。
ストーリーは面白い。
ずっとハラハラドキドキ。
舞台がアメリカだったらもっと分かりやすく面白かったはず!
って実話みたいたがら設定はしょうがないか。

余談、ハンニバルをタイトルから思い出した。

コメントする 3件)
共感した! 19件)
ノブ様

3.5アクションものではありません(主観)

2023年10月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ジェラルドバトラーも死なないお約束なのだが、それだけにお連れが死んでしまうのが心配でいつもヒヤヒヤです。

とにかく中東の紛争の複雑さと歴史の長さと未来への不安が感じられ考えさせられるセリフも多かったです。

こりゃどうなんだというところもなくはないですが今も同じ空の下で同じようなことが起こっていると思うとなかなかしんどいです。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
persimmon orange

3.5アクションシーンが物足りなかった感じの作品。 本年度ベスト級。

2023年10月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ジェラルド・バトラーさん目当て。
アクションシーンに期待するもののそれ程でも無く満足度は低め。

CIAの特殊工作員のサム。
イランで核の工場の破壊に成功するものの、素性がバレ追手から逃れる感じ。
アフガニスタンのカンダハルって所にあるCIA基地に、通訳の男と2人で向かい脱出を試みるストーリー。
ってか、この2人のロードムービー的な感じだった。

イランやパキスタンなどに追われる感じなんだけど派手なシーンが少なく人間ドラマの要素も薄かった印象。

そんな中、印象的だったのはCIA本部が衛星カメラでサムの行動をモニターで見るシーン。
終始監視されてる一方、守られてる感じで終盤の絶体絶命のシーンは見所だった感じ。

砂漠のど真ん中でも携帯電話が使えるのが気になりました( ´∀`)

コメントする (0件)
共感した! 4件)
イゲ

3.5兄貴の突破

2023年10月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ジェラルド・バトラー、何処からどう見ても兄貴である。
今日も幾多の敵を突破していく。孤高と言いたいところだが、今回は仲間とともに。
兄貴の映画だからと舐めきっては困る。舞台が中東ゆえに多少の敵味方入り混じり感はある。
でも兄貴の映画である。無双感は果てしない。
わかっていても観てしまうのが兄貴の映画なのだ。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
AKIRA

3.5タイトルなし

2023年10月22日
Androidアプリから投稿

複雑な中東情勢さながらの砂漠地
お約束のいつもギリギリ瀬戸際ジェラルド・バトラー
冒頭はマーヴェリックかと思った
砂漠は今何処?で、地図や勢力図が欲しかったけど、夜中の銃撃戦など中々迫力有りました
任務とはいえ傍迷惑、途中負傷、亡くなった方達が不憫でした 子供さえも爆弾扱っているのが哀しかった

コメントする (0件)
共感した! 11件)
ゆう

4.0派手なアクションは期待しないこと

2023年10月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

序盤は退屈なので、油断してると落ちるかも。
中盤以降はグイグイ引き込まれました。

ボーダーラインとか、そういうテイストが好きな方にはオススメ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ティルト

4.0【“現代の戦争に勝利はない。”尋常でない臨場感、緊迫感の中、CIA工作員の男とアフガンの初老の民が、イラン特殊部隊、ISIの攻撃を交わし逃げる中、芽生えた絆を描く激シブ、ムネアツアクション映画。】

2023年10月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 31件)
NOBU

3.5上辺の友と信頼の友。

2023年10月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 18件)
SAKURAI
PR U-NEXTで本編を観る