劇場公開日 2023年10月13日

  • 予告編を見る

「疾走するヒロインが心地よい」春画先生 あんちゃんさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0疾走するヒロインが心地よい

2024年1月7日
Androidアプリから投稿

「春の画 SHUNGA」と公開時期が重なったのは良かったのか悪かったのか。レビューを読んでいても今一つどんな映画なのかよく分からなかったので「春の画」の後から観に行った。変わり者の春画研究者を描いた映画だろうと思っていたのだが、意外にも春画はモチーフの一つでしかなく、いわゆる艶笑譚、セックス喜劇に属する作品だと分かった。
これは褒め言葉である。1970年代ぐらいまでは日本映画にもセックスを題材にして明るく笑い飛ばす映画が多かった。それ以降は一部のピンク映画を除けばセックスは苦しい恋愛や深刻な不倫をテーマとした映画の添えもの扱いとなり性行為を大らかに楽しくとりあげた表現は後退することになった。海外でも同様な傾向がありウディ・アレンなど一部を除けばセックスを楽しく表現する映画作家はいなくなった。(韓国のパク・チャヌクはそれができる監督の一人。本作とパクの「お嬢さん」は似通ったところがある。春画の鑑賞会からの単純な連想かもしれないが)
本作はセックスをテーマとした、明るく楽しく柄の大きな作品である。
大きく貢献しているのがヒロインの弓子を演ずる北香那。柄本佑演ずる辻本が劇中で弓子のことを「感情ダダ漏れ」と評するが実に直情径行の疾走型ヒロインである。文字通りの疾走であって終盤姿をくらませた春画先生が彼女をラブホテルに呼び出すところ、走って走ってホテルに突入し回転ベットに飛び乗って「はいどうぞ」といいながら服を脱ぎだすところ爆笑してしまった。
実に気持ちよい弾けぶりである。この映画のヌケが良いところは彼女の演技に依るといっても過言ではないと思う。ファンになってしまった。あまり期待していない映画だったのだが収穫があったと思っている。

あんちゃん