劇場公開日 2023年10月13日

  • 予告編を見る

「R15➕には理由がある それは両極端な意味と感ずる 偏愛ステキな作品。初の春画作品。」春画先生 満塁本塁打さんの映画レビュー(感想・評価)

4.0R15➕には理由がある それは両極端な意味と感ずる 偏愛ステキな作品。初の春画作品。

2023年10月14日
iPhoneアプリから投稿

知的

幸せ

本作、予告編では 瞬間映る 柄本佑の青パンツ しか目に入らなかった。

エロティシズム はエロティシズム と 実際の色々な愛の形
愛の形は 飛んだ方向に向かうが そこそこヘンテコで共感。
主人公の 愛の形が遠回りすぎて深い。

春画、浮世絵の美しさは芸術です。コレは2つの意味があると思った。

一つは 古風なエロの上品さ 春画、芸術だよね
一つは 古風なエロの  真っ当さ、つまり
ワシ高度成長期生まれ にとって 江戸時代の服装も髪型も 下の体が反応しない 昔から
もう和服の段階でほぼ 普通

やっぱり本当の肉欲的なエロはモジリアーニの裸婦画ぐらいじゃないと
あっ、江戸時代のエロと 西洋のエロの優劣ではないです。

ただ 現代っ子もやしっ子世代は 着物のエロ江戸時代のエロ は まんま芸術
色欲は一切感じない
だいたい 春画初めて聞いたのは 松本清張の 日本の黒い霧 下山事件の奇術
戦後占領期、GHQに揺さぶられたかと推測される 下山国鉄総裁
貸金庫には 現金と春画が・・という記述
自殺なら処分するのが人情 と松本清張さんは記している・・

ワシは思った 江戸時代の 絵画なら 色欲は関係ないんじゃない 当時はエロ写真ぐらいは縁日や通信販売で手に入ったよねぇって 実際 若干清張さんの主張を受けて 春画 本で見てみたらそのとおりだった。当時はネット検索無いから
探すの苦労した。

でも 幕府は公式には認めてないが いわば放任されてた 肉筆or木版画の春画 庶民【ただし地主】
から大名まで 男も女も 一服の清涼剤 笑い絵 は 表現の自由の素晴らしさなのだ。

内野聖陽が 大人の 落ち着いたエロ 倒錯した状況も好演
北香那さんは 体当たりの演技だけど 基本 サッパリ秋吉久美子みたいで 上品【いわゆる色欲は感じない個人的】
柄本佑は相変わらずの安定感
元祖 エロのパイオニア 白川和子さん 安田顕主演 私はいったい、何と闘っているのか 以上の好演
絵師、彫師 刷り師 の匠の技に感じ入った。
15R➕ というのは ネット全盛の時代 色欲には結びつかないからだろう、高校生見ても安心。
北斎 歌麿 文化的

ただストーリーは 現代の愛の形❤️描いてて ヘンテコリン 二刀流はずるいよね!と思った。
ミディアムテンポの 文化➕昔のエロ➕今では芸術🎨の好作品でした。

満塁本塁打
満塁本塁打さんのコメント
2023年10月14日

下山事件の奇術❌記述⭕️ 編集機能できないものですみません🙇 春画は公的にはごく最近カミングアウトの模様。有料パンフは薄いが博識に手軽になれるもの。半数の客が 単独女性 半数が単独男性 だlちた。

満塁本塁打