劇場公開日 2023年10月13日

  • 予告編を見る

「もっと春画の世界を楽しみたかった」春画先生 tomatoさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0もっと春画の世界を楽しみたかった

2023年10月14日
Androidアプリから投稿

題材から、エロティックな話と見せかけて、実は真面目な話なのかもしれないと思ったが、やっぱりエロティックな話だった。
春画の解説を通して、文明開化以前の日本の性風俗は、今よりもずっとおおらかで開放的だったと説く春画先生によって、周囲の者の理性のタガが外れていくという設定は面白い。
その流れで、春画先生とその弟子の若い女性、編集者、そして先生の亡き妻の姉が織りなす、ちょっとアブノーマルな人間模様も楽しめる。
ただし、最初の頃こそ、春画を中心に物語が進んでいくが、徐々に春画が脇に追いやられて、最後は、(希少な春画の入手という目的はあるものの)春画とは関係のない三角関係と特殊な性癖の話になってしまうことには違和感を覚える。
特に、行為の最中の声を聴いたり、SMにふけったりといった性癖に、春画が何の影響も及ぼしていないことには、物足りなさを感じざるを得ない。
せっかく春画を取り上げるのであれば、もっと登場人物のキャラクターに絡めたり、人間関係に反映させてもよかったのではないだろうか?
先生による春画の講釈も、質・量共に満足のいく内容ではなく、弟子と共に、もっと多くの春画を鑑賞し、楽しみ方を学び、その奥深さを体感したかったと思ってしまった。

tomato