劇場公開日 2023年10月20日

  • 予告編を見る

「今まで視聴したスコセッシ作品のなかでは、最も冗長に感じる・・。」キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン レオンさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0今まで視聴したスコセッシ作品のなかでは、最も冗長に感じる・・。

2023年10月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

概ね高評価の方が多いようだが、私には冗長な凡作に感じた。 ディカプリオの熱演以外は、あまり見所もなかった様に思う。 物語も起伏に乏しく、ほぼ全編が同じペースで進展して、終盤はまだ終わらないのか・・と感じてしまった。 ラストの演出も?が残るのみ・・。

今作が事実に基づいたほぼ、ドキュメンタリータッチの作品で、資料的価値を優先する物なら、こんな物か・・なのだが、オセージ族の連続殺人事件の原作を元にある程度は脚色されたエンタメであるはず。 それを考えると、全く引き込まれず、何度も時計を確認した・・。

好きになれる・あるいは感情移入出来る人物も登場せず、趣向を凝らしたシーンも特にない。
唯一、レオの奥様になる人物が、当初相手を見透かすような慎重な演技で、多少目に留まるが後半はただシンパシーを醸すだけ・・。

ディカプリオは口をへの字に曲げるような、苦悩な演技が重厚だが、いかんせん役自体の性格がいい加減・・。
終盤の裁判でも移り気な態度に、「どっちやねん・・」と心で呟いてしまった。
しかしレオは段々、「ジャック・ニコルソン」に似てきたなと感じるのは私だけだろうか♪
(前頭部が薄くなったら、さらに・・・・)

"善"も"悪"も混在する、弱く浅知恵の主人公では、共感も興味も沸かず、ただ物語がゆったり流れているだけ・・。

スコセッシ監督作品は、「アイリッシュマン」「ウルフ・オブ・ウォールストリート」「ヒューゴの不思議な発明」
「キング・オブ・コメディ」等、好きな作品も多々あるが、今までで一番、全体がぼんやり感じて、全く引き込まれず・・。

それに3時間半の上映時間も影響してか、土曜でも近所のシネコンでは一日1回しか上映なく、客席もまばら・・。
おそらくかなりの赤字作品になるのでは・・。

レオン
トミーさんのコメント
2023年10月29日

コメントありがとうございます。
やはり極端な役の方が演り易いのかも、正義の捜査官の方が実は難しそうです。

トミー
レオンさんのコメント
2023年10月28日

>とみーさん
「福田村事件」は未見なのですが、重そうな作品ですね。
でもあちらの方が、評価は確かな様な感じがします。
ディカプリオは当初違う役どころだったようですが、自分からこの役に変更させたそうですね・・。でもなぜこんな魅力のない役をわざわざ・・。

レオン
トミーさんのコメント
2023年10月28日

浅知恵とは言い得て妙だと思いました。あと自分が何をしたのかも分からない・・
「福田村事件」より主人公としては、立ってたのかもしれませんが。

トミー