あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。のレビュー・感想・評価
全457件中、361~380件目を表示
涙は出るけど悲しいだけじゃない
試写会にて鑑賞しました。
戦争について今の若い世代に知ってほしい、という制作意図が感じられました。
戦争ものですが辛い描写ばかりではなく、ファンタジックなラブストーリーとして楽しめました。
福原遥さんと水上恒司さんは、素直な女子高生の百合役、インテリで物静かな特攻隊員の彰役にそれぞれピタッとはまっていました。
特攻隊員役の5人は、それぞれの個性やバックボーンが描かれていて、当時を生きていた方々に思いを馳せずにはいられませんでした。
特攻隊員でありながら底抜けに明るい男の石丸を演じた伊藤健太郎くんにマイ最優秀助演男優賞を差し上げたい。
素晴らしかったです。
予告動画にもあった石丸と千代(出口夏希さん)との場面、名演でした。作中で1番心に残りました。
そして10代の特攻隊員板倉役の嶋﨑斗亜さんのお芝居を初めて見ましたがとてもとても良かったです。彼がマイ最優秀新人賞です。また別の作品でもどんどん活躍される方だろうなと思いました。
福山雅治さんの主題歌「想望」が流れて、百合と彰のラブストーリーが完結したなぁと。
前評判通りしっかりと泣いてしまいましたが、後味の悪い悲しさではなく、爽やかに見終わりました。
感情移入できない、内容薄い、キャストで成り立ってる
原作を読まず、口コミも見ずに行って後悔しました。
まさかこんなにもつまらないとは思いませんでした。
映画の後半で啜り泣く人が複数見受けられましたが、どこに泣ける要素があるのかわかりません。私は感情移入しやすく映画や小説を鑑賞するとよく泣いてしまうのに涙目にすらなれません。
百合は事あるごとに「そんなの可笑しい!!」と言い、自分の意見を押し付け他人を慮る事が全くないこんなにイカれてる18歳凄いなと逆に関心。成績優秀でも地頭も容量も良くないタイプ。
自分の意見を言う事は素晴らしいです。ただ、自分の言いたい事だけ言い、迫られたら怯え最後は彰に助けてもらうと言うご都合主義感満載でした^ ^
彰は純粋で真っ直ぐな所が好ましく愛してたと手紙に書いていましたが、百合にそこまでの価値を見出せないです。脳内お花畑感ある百合を見て現実逃避したかったのかと考えました。しかし、百合は感謝を全くしない、自己中心的、彰に助けて貰ったのに又火災の中心部へ戻ろうとするイかれた女性です。どこが愛おしく感じられるのでしょうか。
空襲後、空襲による火災がまるでなかったかの様に普通に暮らしてて怖いです。足首を怪我してたはずなのに普通に歩いていたのも怖い。彰から百合に手紙が残されていたのを知り、感情が溢れ?やっぱり見送りに行こう!の流れも意味不明。彰を見送った後、何故すぐに現代も戻れたのがわかりません。
最初百合は終戦前からあった小屋、雷が軸で時空移動したのかなと思いましたが、彰が飛び立った後気絶し現代に戻るえ??????なんで?????時間移動の原理、共通点どこ???
中盤あたりで水上恒司くんがデーモン閣下に見えるシーンがあり笑ってしまいそうで大変でした。
水上恒司くんは中学生日記で福原遥ちゃんはマイマイまいんで知っており、どちらも好印象だったから見れました。
勝算のない上層部のやぶれかぶれの最後のあがき
特攻を自爆テロの手本にしたと言う事を聞いたことが有ります。
こんな最低の作戦を参考にして欲しくないなと思いました。
やっと空を飛ぶことを覚えたひな鳥の操縦技術では戦闘機に守られた空母はおろか、ハリネズミの様な戦艦に体当たりなど出来る筈が有りません。
ほとんどが撃ち落とされて海の藻屑です。
本当に戦果を上げるつもりなら加藤隼戦闘隊かゼロ戦のエース坂井三郎やゼロ戦虎徹の岩本徹三でなきゃ無理です。
そんなバカげた作戦なのに、優秀な若者たちが国を思い愛する者達を守る為に命を懸ける事に涙してしまいます。残された遺書の文字の綺麗な事にも涙しました。
お涙頂戴に走る事なく、生きる事の生臭さを抑え、百合の花の香りが漂う様な爽やかな作品になって居ると思いました。
感動!は一応する
したはしたんだけど、石丸と千代のやりとりにね
ちょっと、ゆりとあきらはとってつけたように愛情が芽生えてるところが引っかかるんだよねえ
あきらは常に、危機ある度にストーカーなのかと思ってしまうくらいゆりの側にいるし、どうにもこれお互いどちらかがものすごいブスだったら果たして成立してるの?なんて邪推するくらい美男美女だもんなぁとそんな視点になりました。
そんな文句はありつつも、原作ではなんだか感動したので、涙ありきで鑑賞しました。
ラストはあきらの特攻後のシーンも欲しかったなぁ
色々と不満はあれど、2時間退屈せず見れましたよ
引きずりますよかなり
映画になる前に原作を読んでいました。この原作を読んでいた時に実写化するなら絶対に水上浩志(当時は岡田健史)しかいないと思ってたのでとても嬉しくて期待してました。
ハッキリ言って想像、期待以上
評価の仕様がないほどに原作の晶がそのまま出てきた感覚
福原遥ちゃんはあんまり反抗期のような感じはちょっと似合わないんじゃない?と観る前は思っていたけど、全然そんなこと無かった。百合のタイムスリップする前と後での表情や態度の違いが細かく演技されてて本当に惹き付けられた。
水上浩志や福原遥だけじゃなくこの映画に出ている全てのキャラクターが本当に良かった。
特に伊藤健太郎。
映画の感想としてはみんな言ってるし分かってるとは思うけど本当に大号泣
私はティッシュやハンカチを持っていなかったので鼻水との戦いでした。絶対に持っていった方がいいです。
序盤のゆりの態度にはイライラしていたけどあんなに爽やかで心の優しいイケメンに助けられて恋に落ちないわけが無いこの作品は2時間じゃちょっと足りないかもとは思いました。戦時中の日本を体験した百合はいつもの生活をおくれているのは当たり前じゃなくて幸せなことなんだと考え直して表情から伝わってきて凄いなと思いました。
晶の百合を見つめる優しさと緊張が混じったような視線が本当にいい男すぎだし心が締め付けられます。そしてやっぱり周りの軍仲間も良かったです。特に石丸と千代ちゃんの2人が見てて本当にういらぶすぎでした。お互いに照れ隠しで強がっている感じが最高に可愛くて、最後明日出撃しますと告げた時に千代ちゃんが中々出てこなくて石丸がおーいもう行っちゃうぞ?いいのかーって言ってたところ本当に涙止まらなかった。そしてやっぱり晶の離陸直前が泣ける。悲しく寂しい顔をするのではなく覚悟を決めて百合に別れを告げるところが本当に素敵でした。前日の鶴さんのお店を出る時の幸せになれ(←セリフ合ってるかわかんないけどそんな感じの)ことを言ってて号泣。
社会見学本当に辛すぎる。斗亜の事が取り上げられていて、斗亜がこの晶や石丸たちの話や手紙を現代で伝えてくれたのかなとか想像してたらもうずっと涙が止まらなくなって、てか普通にずっと泣いてる感想しか言ってないけど。
とにかく、大切な人がいる人、日々の生活にうんざりしてる人、ストレスが溜まってる人、どんな人でもこの映画を一度見てみて。考え方が変わるかも、そんで号泣してデトックス効果
追伸
絶対に「あの花が咲く丘、で君とまた出会えたら」を読んだあと、もうひとつの小説「あの星が降る丘で、君とまた出会いたい」を合わせて読んでみてほしい
またまた号泣案件です。
全体的によかったけれども
気になる部分としては空襲があり鶴さんが心配で食堂に戻ろうとして途中に動けなくなったのかそこが解りにくく次の場面で普通に食堂が出てきて『あれ?』と軽く混乱!しかもお互い無事でよかったなどの言葉もなく空襲がまるでなかったかのようで隣街で起きていたとしても心配する台詞がひとつでもあればわかりやすかったかなと思います!
後半は涙腺崩壊で切なく戦争資料館での場面は板倉さんが生きていまの日本をみつめそして決して忘れてはいけないその時を感じることができました。
しかしながら主題歌が流れた瞬間
サーッと覚めてしまい残念でした。
主題歌が映画とあっていて泣ける!という評価が多いようにおもいますが、正直、大人の事情を感じずにはいられなかったです…
歌詞を寄せすぎなのか
無理に裏声をだされてるのを感じたのか
あまり詳しくはありませんがいつもの?
低音な心にやさしく語りかけるような歌いかたのほうがまだよかったのかもしれません
勝手なイメージとしては
女性歌手の方がよかったかなと
どちら目線でみるかでかわってくるとは思いますが主題歌って大事だなと改めて思いました!
内容の薄さ
泣けると大絶賛されていたのでかなり期待して観ました。とにかく薄い。
主人公の良さが全く伝わりません、命を捨てることは無意味だと覚悟を決めている隊員たちに言い放つシーン、そんな事隊員たちも心の奥底で分かっているのではないか、ただ世間は当然それを許さない、また自分達まで無意味だと認めてしまったら既に特攻で亡くなった仲間達の死は?また、空襲で彰に救われたのにまた焼け野原に突っ込もうとしたり他にも頭がいい設定とは思えないほど幼稚な主人公にイライラして、彰が何故主人公をそこまで気にかけるのかが分からなかった。焼け野原になったのかと思いきや町もお店も何事も無かったかのようにあったのも謎だった。鶴さんとはぐれてあんなに心配していたのに気づいたら居るし。あんなに良くしてくれた人なのに、生きていて良かったと抱き合うシーンなど少しでも欲しかった。彰の感情もあまりないように感じた。性格上人前で涙を流すタイプではないのは分かるが、本当は行きたくない、もっと生きたいなど、もっと縋り付くような描写があったら感情移入出来ていたと思う。もうすぐ死ぬというのにあまりにも淡々としすぎているように感じた。手紙の内容もいかにもお涙頂戴な感じの綺麗な文章すぎて全然のめり込めません。ですが出撃のシーンは綺麗で、百合を抱えて飛ぶというのも素敵でした。百合の丘も綺麗でしたがそれだけです、まあ現世に戻って百合の丘で生まれ変わりと再開するなんてチープな終わりでは無かったのが救いです。絶賛されている程のものではありません。
日本人として知っておかなければならないこと
現代の日本から戦時中に
タイムトラベルをした少女の
成長記でした
はじめは
百合の日常生活の環境への
不満が、
理解できるも
いらつきます
まぁ今どきで。
あちらへ移動したあとは
ひたすら
せつないことばかりで。
志願
という呪縛が
あの時代にどういうものだったのかが
いやでもわかる
スクリーンを通して
込められたものは
あの人達の思いが
現代の幸せな世の礎になったこと
を知れば、
それを受け取った我々は
百合のように
なにかが変わるはず。
そんな思いでした。
目を閉じた後に浮かぶのは
コクピットには
共にいく、家族写真や人形。
燃料ではなく
爆弾を搭載しての片道切符の
陸軍特攻機の隼。
月夜に照らされた美しい百合の丘で
匂いたつような甘い香りに
つつまれた世界観。
胸に秘めた思いを伝えた
資料館の彰の手紙。
最後に彼らが見ただろう
夏雲に覆われた青空。
たしかにあった
あの時代を
今の世に伝えるために‥
おすすめ
なんか考えるだけで泣けます。
小説は自分あっておらず気になってはいたものの読まずにいた作品でしたが映画化されるということで観に行きました。
結構序盤から先々のことを考えると涙が出てしまって正直終盤はずっと泣いてました笑
特に主人公が私たちと同じ現代人の役だったのでさらに感情移入しやすかったのと出てくる役者さんがすごく違和感なくするっと入っていてよかったです。
一度だけ見る予定が次の日朝から2度目の視聴です。2度目は流石に泣けないだろうと思い近場だったのでハンカチを持って行かなかったのですが一度見ているからこそ知っていることとかこの後こうなるよなとか考えてしまい2度目の方が号泣してました笑
2度目は知り合いを連れて観に行きましたがわたしがフライング泣きするから泣ける場面だとわかっちゃったと言われましたがそれでもたくさん泣いていたので相当泣けると思います^^その知り合いはほんっとうに久しぶりに泣いたそうです。
この映画はより若い人が見ると感情移入しやすいと思いますよ。特に板倉くんは18歳で主人公と同い年ですし自分が18歳で同じぐらいの歳の子が行ってしまうと考えたら(しかも愛している人を置いて)また泣けそうです。
その時の時代の「自分で志願してきた」というが百合からすればほぼ半強制なのではないかというところやそろそろで終戦なのに、、、というこちら側の感情をはっきり言ってくれる百合さんにたくさん感情移入できてより最高です。
ちなみに私は行く2日前の野球のシーン、その日の夜のシーンがわんさか泣けました笑
また見ると思います笑
ほんと、どの世代にも見て欲しい作品です。
もちろん原作と違うところとか、こここだわってほしかったなどおっしゃる方も多いですが小説を読んでいない私や単純に映画を楽しみたい方は否応なしに見た方がいいです^ - ^
つくづく戦争って愚かだなと
自分の愛する人が特攻に行くとなったら、自分は間違いなく発狂すると思う。あの時代の日本に本当に恐怖を感じた。
最後の夜、百合が彰に駆け寄った時、みんな何も言わずにその場から去ったシーンがよかった。
若者向けの戦争映画
蛍ちゃんが、母ちゃん!
もう少し現代を描いて欲しいなぁー
また、タイムスリップした世界もなんでJK姿?
それに対してのとこも、なかったかな?
しかし、淡い恋は、ええなぁ
あの百合畑、何処にあるの?
見送る覚悟
18歳のJKが2023年から1945年6月にタイムスリップし特攻隊員に恋する話。
決して裕福ではない暮らしにやさぐれ、人助けをして亡くなった父親や、それを誇りに思う母親に不平不満を爆発させるJKが、家を飛び出し防空壕跡で一夜を過ごしたら、外には見知らぬ風景が…と始まって行くストーリー。
なんだかやけにあっさりとタイムスリップした事実は受け入れちゃうし、帰りたいという感情を示したのも最初だけ?
成績はそれなりに良いみたいだから、大東亜戦争が起きた背景とか戦争の意味とか、現在の国連に於ける日本の立場とか、しっかり学んでいただきたいものです。
内容的には飲まず食わずで倒れ込みそうなところを助けてくれた軍人に恋をして、更には面倒をみてくれた食堂の鶴さんに世話になり、数日を過ごす中で戦争の片鱗を見て、特攻隊員の覚悟や哀しさに触れてという成長物語というところで。ありがちといえばありがちなストーリーだけど、なかなか胸熱で面白かった。
それにしても、劇場は若い女の子の観客が圧倒的多数、鼻水すする音が凄かった。
「5番機、遅い」
pomodorosaさんのイラストが好きで気になっていた原作。
ただ、あらすじやレーベルが“10代女子向け泣き小説”っぽくて読まずじまいでしたが、当たってたかな。
正直何か極端にダメというわけではないが、全体的に薄かった。
親切にしてもらった百合側は分かるが、彰が百合に惚れる要素が“顔”か“運命”程度しか浮かばない。
好感度はお互い2日目からMAX、彰の掘り下げは皆無。
千代や娘、許嫁など隊員の愛するものも描かれる(加藤のみ何もなくて可哀想…)が、触れるだけ。
板倉の脱走より、メイン二人を描きなさいよ。
タイムスリップの理屈はどうでもいいが、あの時代に行った理由も戻ったきっかけも判然としない。
父の自己犠牲と特攻隊の対比は分かるが、そこには触れず、彰の夢を継いで教師を目指す。
過去に来た当日にキャラメル舐めて「甘い…」にも違和感があるし、最初以外は現代に戻ろうともしない。
服や建物も、どことなく小綺麗で作り物っぽさが気になった。
女子高生はそろそろ無理があるものの、福原遥は好演しているし、やはり声がいい。
水上恒司も悪くはないが、男性側では伊藤健太郎の3枚目おちゃらけキャラが良かった。
しかし何より、この作品を支えていたのはツル役の松坂慶子さんだと思う。
クラスの嫌味女子も必要性を感じないし、色々入れすぎてメインが描ききれていなかったのが最大の難点。
教師になりたかった愛した人の悲願を受け継ぐ!
特攻隊員との短い恋は、悲しいに決まっています。だから始まったとたんになんでもないシーンでさえ涙が滲んでくる不思議な作品です。ただ基本は、女子高校生の目線で描かれているので、幼さは漂っていますが、作品全体の作りが丁寧なため、チープ感はほとんどなかったので四六時中泣けました。戦争を知らない世代の入門編になりそうな秀作だと思います。原作者が女性ですから、悲惨な戦争を一度ろ過したような透明性に満ちていると言えるかもしれません。また、福原の可愛さ健気さがいっそう戦争末期の理不尽さを浮き彫りにしているのに好感が持てます。福原は母子家庭の中で自分の未来を嘆いていた時にタイムスリップして、人間の命の尊さを学ぶわけです(特攻隊は負けた日本がどうなるのか全く予測できていません)。昭和20年の生活の中で、特攻隊を前にして生きるという意味と、教師になりたかった愛した人の悲願を受け継ぐという価値観まで取得して、福原は高貴な人間に成長していきます。私はその彼女の姿に一番泣きました。誰かの深い愛が、未来に繋がっていくということは本当に美しいのです。感服です。劇中、国のために特攻で死ぬという共同幻想に対して「死ぬことより、生き恥を晒しても生きるべきだ」という生身の人間の言葉も心を揺さぶりました。それでも彼らは出撃していきます。8月15日を前にした7月7日でした。
追記 タイトルにふさわしい百合の花畑は本当に綺麗です。松坂が食堂の女将としてとても優しいのに癒されました。最後に特攻隊で亡くなられた約3800名に黙祷。
泣ける映画
ボロボロ泣きました。涙が滝のように流れるのをグッと堪えた良い映画でした。
散々悩んでたのが戦場の生きるだけに比べたらちっぽけすぎて、スッキリしました。主人公の真っ直ぐな青春にグッときてるし、色々と良かったです。
ただ一つ、見逃してくださいと戦地を逃げようとする隊員に対して、そのまま去るようほっとくのが不思議。普通なら銃撃で殺すのではなかったっけ、戦争は残酷です。
良くなっていると思う
原作とは少し設定が異なる。
百合は中学生→高校生になり進路を決める時期
家庭環境はシンママ→父は人を助けた際に亡くなっている。
この変更で爽やかな終わり方になっている。
映画の冒頭、百合は亡き父を恨むような発言があったが、彰が自分の未来の為に命を捧げた事を知り、彰の夢であった教育者を志すと同時に、父が未来の命を繋いだ事に気付く。
百合の軽率な発言に加え、飛行機や軍服の描写などもリアルさに欠け、戦争物としては中途半端だが、この未来に繋げるというメッセージ性を持たせた事は良かったように思う。
最後に彰にすがる百合のシーンや、人形と共に出撃するシーンなんかはグッと来るものがあったので、泣けるシーンは幾つかある。
細かいところでは福原さんは左利きの為、戦時下に左利き?っていう違和感。
彼女は右利きの演技も出来たろうにと思う。
最後15分から20分ぐらいはウルウル止まらん
思ってた以上に良かった〜😭。
ゴジラも見たから特攻隊の話が神木君とダブって余計に感情移入して見れました。
メインの二人はもちろん良かったけど、石丸さんに気持ちを上手く伝えられなかった千代さんとの最後のやり取りにも涙😭。
時代が時代なので彰も言ってたように「お国のため」と集団心理みたいなものも働いて命を捨てて敵陣に突っ込む事が誇りになるとか今じゃ考えられないし今を生きてる日本人は幸せと少しでも思わなきゃだし、現実に特攻隊として命を落とされた方々を敬わなきゃね😞。
その背景のあるラブストーリーは本当に感動しました。福原遥さんはこの前まで18/40ってドラマで若くして子供を産むお母さんやってたから、まだまだ学生役やっても違和感全然ないね😌。
男性陣は知らない役者さん多かったけどどの方も肝を据えて軍にいる感情が伝わってきました。
他にも榊原るみさん名前があったけどどこでてた❓(笑)
CMに騙された! 薄っぺらい内容の作品…
原作がどうかは別として…
映画を観終わっての感想〜
お馬鹿なJKが何故か???
タイムスリップしちゃたった?!
タイムスリップって行き帰りが簡単なんだなってのが最初の驚き。笑、
で…、
当時の帝国軍事国家下の狂った男尊女卑の時代背景の緊張感が何も伝わってこないストーリー展開!
親のスネっかじりで世間知らずの馬鹿ネェちゃんが国民食糧難の最中の時代に難なく宿と食料にはありつけるわ…命懸けの特攻隊員に言いたい放題&やりたい放題で許されちゃう!
更にそのワガママJKの言葉に共感して❨翻弄され?❩ 自由に目覚めたりして〜笑笑、、
あの…リアルには、投獄されて殺される時代なんですけど?
何故か短時間で互いに惹かれ合って恋仲になったりも不自然だったなぁ。。。
ツッコミ処 満載過ぎてもう失笑と絶句〜の嵐♪
あれ観て泣けるなら、
やはり世の中は〜平和ボケ…いやいや、失礼、
平和だなぁ〜と言うことで宜しいかと…。
その時代に生きていなくても、もっと壮絶だったことは想像できそうなものだが…
後半はもう、変どころ探しをしながら
観ていたると…次から次へと期待を裏切らず!
なんで基地も狙わず…
メリットのない村?町?を空襲する訳?
更にその緊急時の中を ひとりの軍人さんは国民の為に戦わずに戦火の町に颯爽と登場!
自分の欲求にまかせた行動に走る今どきの ただのメンズ化に変貌!?
《失笑》
ある意味で最後まで観ているのが辛かった。
日本映画界、恥ずかしくは無いのかな…まだあんな程度の低い作品作っちゃって世に出してるんだ?!
全457件中、361~380件目を表示