劇場公開日 2023年8月25日

  • 予告編を見る

「更年期なお年頃?」エリザベート 1878 ダリアさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0更年期なお年頃?

2023年8月28日
iPhoneアプリから投稿

エリザベートで知っているのは、若き日のすこぶる美しい肖像画のみ。どんな人だったの?ワクワク感いっぱいで観にいったけれど???。この方、多くの女性が欲しがる沢山のものを持ちすぎ。美貌、地位、名誉、豪華な生活、立派な夫、まともに育っている子供達、男友達、お手伝いさん、旅行三昧、金に糸目を付けずに美の探求ができる‥なのにちっとも幸せそうじゃない。苛立ちと閉塞感感じる。荒涼とした大地を独り彷徨っているかのようなズタボロの寂しさも。美に対する承認欲求も強い。それがないと生きて行けないの?。美貌の衰え気にして無理なダイエットして、苛立って、煙草ばかりふかして、ごめんやけど全然上品に見えない。生い立ちとか政治的背景とかわからないけど、与えられた環境の中でもう少し楽しく生きようよ、スマイル、スマイル!なんて余計なお世話ですね😅失礼いたしました🙏

ダリア
ダリアさんのコメント
2023年10月13日

なるほど、そういう考えもありますね。いろいろ考えてみるの楽しいですよね😊✌️

ダリア
トミーさんのコメント
2023年10月13日

共感ありがとうございます。
40歳にして反抗期、こじらせ全開って感じでしたね。チェックはしてないのですが、短期間の奇行集中だったらこじらせたねぇと感嘆できたかもしれません。

トミー
ダリアさんのコメント
2023年8月29日

なるほど、そう考えると‥わかるような気がします。凄い❣️。作品のメッセージ性の理解、深い考察、文章の展開、ありがとうございます🙏

ダリア
NOBUさんのコメント
2023年8月28日

今晩は。
 今作は、私の勝手な解釈ですが、若き頃の美貌を維持する事、地位に固執する事、名誉に固執する事、豪華な生活に憧れる事、夫の地位に拘る((特に強いられたアンチエイジングかな。)に対する強烈なアンチテーゼを示した映画だなと思いながら観ていました。
 何よりも社会的規範を逸脱しない範囲で、自由に過ごす事の出来る大切さを描いた映画だなとも思いました。(但し、今作の40歳を超えたエリザベート皇妃は弾けすぎ!とは思いましたが、監督とエリザベートを演じ製作にも加わったヴィッキー・クリーブスの女性としてのメッセージは強く伝わってきましたね。)では。返信は不要ですよ。

NOBU