劇場公開日 2023年8月25日

  • 予告編を見る

「1800 年代後半のヨーロッパ王妃の風景を堪能。メッセージ性は・・」エリザベート 1878 満塁本塁打さんの映画レビュー(感想・評価)

3.51800 年代後半のヨーロッパ王妃の風景を堪能。メッセージ性は・・

2023年8月26日
iPhoneアプリから投稿

知的

幸せ

萌える

ワシ、前述のとおり、日本史は詳しいが世界史無知、

教養の意味は知識ではないと思われる。
オーストリア🟰ハンガリー帝国は全然知らない。ただ第一次大戦への雰囲気は知ってるよ。それで良し。

時代がゆえの、皇室の王妃の息苦しさ、コルセットの締め付け
ただ、当時は「描写中 エジソンならぬ ルイ・ル・フランスという人の映像の発明は出てくる」
映像なんてないから
意外と、素顔は隠せた可能性大、イギリスのダイアナさんと時代が違う。

ということで、上映中は予備知識なく
1800年代後半の風景、王妃の行動 堪能した。
史実に基づくフィクション 盛り とも言う

当時の庶民は、農作業に追われ、化粧や美容どころでは無いはずだが
主人公は 閉ざされた皇室しか知らないから
行き詰まるような閉塞感を 裏で発散。
ここはフィクションも入るのだけど、実際も性に奔放だったり、あちこち気晴らしは事実だと思う
いゃぁ今のデジタルネイティブ世代は知らんだろけど
昔は、公式行事以外は、全部秘密にできた。写真ですら、撮りにくいモノクロ時代だから

有料パンフで事後的に確認。イヤイヤ 目次のあるパンフ初めて見た。
知識としての歴史ではなく、映画内容に沿った補足で面白いパンフだった。

勿論メッセージ性は明白、敢えて言わない
政治問題に敢えて口を出して、皇帝が激怒。
イングランド🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿バイエルン漫遊、性の奔放、麻薬、乗馬、タバコ🚬、刺青

負傷兵病院慰問での スミレの砂糖漬けは 食ってみたい
ただ、今のイギリスの ハイ・ティー🫖みたいな皇帝の食卓除けば
料理はあんまり美味くなさそうなのは、奇妙にリアル
昔はスポーツジムもジョギングの概念もなかったから、体重維持は大変❗️

なんで着衣のまま浴槽入るか不思議❓

でも本作は、映像に身を委ね、1877の風景に感じ入る作品。不便だけど優雅、優雅だけど窮屈でクーラーないから暑苦しい
本人物は、ミュージカルや映画で取り上げ済みの人物であるが、新解釈で斬新。

当時の 時代の香りを感じて、疲れない 好作品でした。まあまあです。

満塁本塁打
満塁本塁打さんのコメント
2023年9月13日

トミーさん イイねコメントありがとうございました。動物は良かったです😊

満塁本塁打
トミーさんのコメント
2023年9月12日

愛犬たちが忠犬でいじらしかった。
犬もびっくり!飛び込む飼主。

トミー
満塁本塁打さんのコメント
2023年9月3日

いぱねまさん ご謙遜を。ストーンズはバラード少ないので異色ですね 洋画だからこそですね。
改めて名曲だと思いました。返信お気遣いありがとうございます😊

満塁本塁打
いぱねまさんのコメント
2023年9月1日

コメント&共感ポイントありがとうございます

実は、あの曲、ストーンズとは知りませんでした(恥
ネタバレサイトで知ったレベルの"浅瀬チャプチャプ"野郎です・・・<私
12弦ギターに対する、昔のハープやマンドリン?その他弦楽器が見事に対比していてとても印象に残る楽曲ですね 詞も心情と被せている様でなかなか大胆な演出だなと思います
この演出、もし邦画でやったら、ダサいんでしょうかねぇ・・・

いぱねま
満塁本塁打さんのコメント
2023年8月27日

talismanさん。全ての最新情報は皇室へでしょうから、おっしゃるとおり時代背景バックに、【パパラッチやフライデーは無いので】女性の役割蔑視の壁に突き当たりつつも、自分でできること、したいことしてたのですよね。精神病院は昭和時代までは似たような感じですね。拘束。あっ❗️水泳は唯一の合理的有酸素運動でした。
コメントありがとうございました。勉強になります📖。😊

満塁本塁打
talismanさんのコメント
2023年8月26日

あの時代なんだと思います。運動、水泳、精神病院への観察。フロイトもいたし。あとエリザベートは賢いので何か自分でできることはしたいたと思ったのかなと思います

talisman
満塁本塁打さんのコメント
2023年8月26日

こちらこそです。お金と時間があれば映画館行くんですけどね。ノブ様さんありがとうございました😊

満塁本塁打
ノブ様さんのコメント
2023年8月26日

コメント有難う御座います♪
残念ですー
あれ?レビューない!と思っていたら、、、
そうだったんですね!
違う機会がありましたら是非‼️
臭くてもハマるかもしれませんよ!?(笑)
また宜しくお願いします🙇‍♀️

ノブ様