劇場公開日 2023年11月10日

  • 予告編を見る

「クラフトウイスキー流行ってますねー」駒田蒸留所へようこそ Bacchusさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5クラフトウイスキー流行ってますねー

2023年11月11日
Androidアプリから投稿

単純

幸せ

亡き父の後を継ぎ、地震が切っ掛けで経営難に陥った蒸溜所を立て直している最中の娘と、ニュースサイトで働き始めて半年のポンコツ記者の話。

かつて名を馳せたシングルモルトウイスキー「独楽」を復活させるべく、地震以来止まっていた原酒造りを再開した駒田蒸溜所を舞台にみせていくストーリー。

モルト愛飲歴四半世紀超の自分からしたら、ジャパニーズウイスキーには良くも悪くも色々と思うところはありますが…。

製造過程を見せてくれるのかな?なんて思っていたら、マッシュから後をサラッとみせるだけで、メインはブレンディングのお話しなんですね。
そしてポンコツ記者もいくつ目?とか質問されて、一瞬何の話?と思ったら、勤めた職場の数のこと。
まぁあっさり改心しちゃいましたけど、頭でっかちの詰め込み知識ひけらかすヤツより無知な人の方が余程ましですw

そしてまたまた個人的にはシングルモルト12年だった独楽復活なのにバッテドで良いのか?とか最後に映ったのノンビンテージだったみたいだけど?とか、色々引っ掛かる…。

まあ、ウイスキーブームに載っかって作られた作品という感じは否めないものの、ウイスキー愛みたいなものとか家族愛みたいなものとかはとても面白かったですけどね。

それにしても苗字が駒田で御代田酒造の駒田蒸留所ってなんか変わってますね。

Bacchus
ゆうすいさんのコメント
2023年11月24日

最後に出来た独楽は、未来への約束と駒田社長が言っていたので、本来の独楽ではなく、バッテッドでの再現という事なのかなと思います。
今はこれしか出来ないけど12年後楽しみにしていてねと。

ゆうすい
Bacchusさんのコメント
2023年11月23日

美紅さん
私は酒といえばほぼモルトウイスキーばかりなので、ウイスキーづくりそのものについては引っ掛かるものがありましたがw
ただ、改心後の記者君も駒田ファミリーも、仕事に向き合う姿勢とか思いみたいなものに見応えがあって面白かったです。

Bacchus
SAKURAIさんのコメント
2023年11月15日

あらっ、そうなんですね!
でも凄すぎですけどね(笑)

毎朝3時起きなんで寝ます(笑)
お疲れ様です🥂

SAKURAI
SAKURAIさんのコメント
2023年11月15日

仕事なんですね~って、私もガッツリ仕事っす!(笑)

残りあと1ヶ月ちょっとですがギネス申請されるのか楽しみにしてます(笑)

SAKURAI
SAKURAIさんのコメント
2023年11月15日

私は今は正常値に戻ってますがBacchusさんも飲み過ぎ注意して下さいね!

あと来週の「首」楽しみですね~
祝日だから混むのかな~

SAKURAI
SAKURAIさんのコメント
2023年11月15日

Bacchusさんこんにちは~

私は基本ビール派なんですが、数年前に医者から尿酸値が正常値内だけどギリだよ!と言われ、それからサワー系、ハイボールと飲むようになりました。
あと逆に今はビールが数十円ですが安くなってるみたいですね。

ウィスキーはコーラ割りならいくらでも飲めるんですがハイボールは一杯で飽きますね(笑)

SAKURAI
SAKURAIさんのコメント
2023年11月14日

こんばんは~

スコットランドでは3年寝かせてウィスキーなるほど!
年表表記は今少し調べたんですが複雑なんですね。
何かパッと見ただけだと入ってこないです(笑)

とりあえず本作面白かったのと自宅かえって山崎のハイボール缶飲みましたよ!(笑)

SAKURAI
NOBUさんのコメント
2023年11月12日

こんにちは。
 流石、お酒の神様。レビュー流石の細かさです。
 今晩は久々にウイスキーを飲もうかな・・。
 いや、明日会社だった・・。止めておこう。では。

NOBU