劇場公開日 2024年2月23日

「こころの薬のような作品です。」ネクスト・ゴール・ウィンズ 大吉さんの映画レビュー(感想・評価)

4.5こころの薬のような作品です。

2024年2月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ジョジョ・ラビットが大好き。
もっとゲラゲラ笑えるかと思って、マイケル・ファスベンダーはあまりコメディ向いてないなと思ってたら、そうきたか。マイケル・ファスベンダーでよかったんだ。
泣かされた。

会長がトーマスにかけた言葉なんだっけかな。(たくさんあったけどカタカナで読み方ついてたやつ)
パパラギ(和田誠さんが訳した本)もう一度読み返したくなった。

あなたは幸せですか。
負けるなら一緒に負けましょう。
サッカーよりも大切なものを見つけて、サッカーが本当に好きになったんだろうな。

なんにも考えずに頭空っぽにして笑って泣いて、なんか考えさせてくれる映画だった。

80年代後半、LAの若い子が日本人のおじさんに誰かれ構わず、ミスター・ミヤーギってからかってたの思い出した。

大吉
かばこさんのコメント
2024年3月9日

こんにちは
私もジョジョラビット大好きです!
で、この映画はちょっと残念でした。

かばこ
Mさんのコメント
2024年2月27日

結局、監督さんが会長はじめ、サモアの人たちに救ってもらうという映画でしたね。
あたたかな気持ちになれました。
会長さんの言葉はなかなか沁みました。
個人的には奥さんの話もなかなかよかったです。

M
sow_miyaさんのコメント
2024年2月26日

共感ありがとうございました。
>負けるなら一緒に負けましょう。
この一言がよかったですね!
タビタさん、名言の宝庫でしたね。

sow_miya
2024年2月26日

wikiで調べました。空手の達人のおじさんのことなんですね。でも全然知らなかったです。何してたんだろう?

talisman
2024年2月26日

🔺全然、知りませんでした!ありがとうございます!

talisman
2024年2月26日

ミスター・ミヤーギって何のことだろうと思ってました!

talisman