PERFECT DAYSのレビュー・感想・評価
全966件中、961~966件目を表示
ヴェンダースの日本。静かな傑作。
東京のトイレを紹介するドキュメントを撮る企画が、ヴェンダース監督に役所さんという最高の組み合わせで映画が出来た奇跡的展開が、こんな素晴らしい名作になった。毎日起きてトイレ掃除している彼の人生と、毎日パソコンに向かい仕事をする自分の人生がシンクロしたし、こういう普通の人の人生をこんなに美しく撮れる監督はいないと思う。心に響いたし、是非、日々働く方は見て欲しい。
心を込めて生きましょう🍀
初めてのヴィム・ヴェンダース作品。次の日曜には『ピナ・バウシュ』と『リスボン物語4K』を観るつもりでその序章としての最新作鑑賞😂(←どんな順番よw)
凄く好き。自分にとっては映画って『非日常』だから『日常からの離脱』的な役割として観ることが多いけど、この映画は『まんま日常』。きっとこれが大大大好物の役所広司さんの映画で無かったら「なんぢゃコレ?」ってなってロクに見もしなかったかも。でもそうならなくて良かったー。
同じことを繰り返す毎日。お仕事のある日のルーティン。お仕事のない日のルーティン。代わり映えのない、そう見える日常でも自分では無い「誰か」や「何か」が関わることで日常の一端が如何様にでも変化する。
いいことばかりぢゃなかったり、たまに嫌なことがあったり。ても嫌なことがあったときの感情が生まれるからこそ良いこともちゃんと感じられる。そんな「当たり前でも大切」を改めて教えてくれるとっても素敵な作品。
自分の人生をもっともっと楽しもう❤ ❤ ❤楽しめる人生を歩もう。喜怒哀楽に素直になろう。ときには大人が影踏みしてはしゃいだっていいじゃない。恋だってするよ、いくつになっても。病気だってなるときあるよ。そーゆーの全部引っくるめて自分の人生をまるごと楽しむのだ!歳をとるのって日々、未知のゾーンに足を踏み入れてくことなんだから怖がるんぢゃなくてワクワクするもんなんだ☺そんな風にじゎじゎ感じさせてくれる映画でした。
日曜の二作もそういうじんわり系なのかしら??楽しみ✨
東京っていろんなデザインの公衆トイレがあるのねー🍀🍀🍀それを見てるだけでも面白い✌あと、おトイレの掃除の仕方も勉強になりました🧢
主人公の生き様に静かに共感しました
待っていた
繋がってない世界?
全966件中、961~966件目を表示