「この映画の良さがわかることに嬉しくもあり哀しくもあり」PERFECT DAYS カールⅢ世さんの映画レビュー(感想・評価)
この映画の良さがわかることに嬉しくもあり哀しくもあり
私は役所広司が道路工事の交通整理員の制服で出ている損保会社のCMが好き。なんとも言えず好きなのだ。
劇伴も最高だった。アニマルズの朝日のあたる家(朝日楼)からやられた。オーティス・レディングのドックオブザベイも。
カセットテープ。売り値は高いと思うけど、下取り価格でもそんなにするのかと。市販のものはほんの少しだけならある。人にあげたり、失くしたりしてしまったものが多い。しまったなぁ。
コラ! 時生!
こういう役の時生は実にリアルで面白い。
あの軽ワゴンは30年以上乗っているのか?
あの生活スタイルには銭湯がまずネックになる。それと長屋スタイルのメゾネットアパート。一度も鍵かけてなかった。
湯呑み茶碗などで育てる盆栽。
向島から浅草界隈にアパートを借りてみたくなった。
寝床の部屋のタンスひとつだけのガランとした感じからはミニマリストかと思ったが、台所や押し入れにはものがぎっしり。思いでが詰まっている様子。
大切なものがちゃんと分かっているからブレない潔さ。
憧れる。
男は無口でなくてはイカン。
こんなマイ・ペースでちゃらんぽらんな私でも、仕事はきっちりする方だと思っている。
だんだん役所広司に同化していき、世界に没入しようとするのだ。
そして、淋しさもちゃんと分かっている。
翌日になっても、まだ半分は役所広司が体の中に残っている感じがする。
映像もたまらない。
首都高速の架橋下の公園、神社の木洩れ日、寝入りばなのにみる夢。
ヴィム·ヴェンダースのベルリン天使の詩はとても難しくて、歯がたたなかったけど、こちらはOK。
共演者もみんな私のツボだった。
安藤玉恵、甲本雅裕、田中泯、三浦友和、研ナオコ、モロ師岡、芹澤興人、松井大悟、松金よね子、吉田葵。
あがた森魚がギター持った客でいる石川さゆりが女将の店。一週間に一度決まった日に行くぐらいが嫌われなくっていい。ほんとは「ウィスキーが、お好きでしょ」も聞きたかった。コンビニでピースといっしょに買ったあの3本は缶酎ハイじゃなくて確か濃いめのウイスキー角ハイボール(Alc9%)だった。仕事の日の毎朝の缶コーヒーはボスのカフェ・オ・レだったような。どちらもサントリー。
アオイヤマダ?が素敵だったなぁ。
ほっぺにチュのあとの銭湯でのニヤニヤがまたいいのよ。
おはようございます☀コメントいただきありがとうございます。
ググりながら読む詩的なの、なんか我ながら汗が😅 被る点実はかなりあったんですよー。長すぎだろ〜と泣く泣く減らして。湯呑み茶碗盆栽のあたりなど、それだけでも出したのと同じくらいあり笑←目がまわる。それにしても時生くんは味がありますねー。アオイさんのちゅーを知ったら平山さんどうにかされそう。では、今日も元気に体半分役所広司で!
カールⅢ世さん、再度のコメントありがとうございます。
石川さゆりは今年65歳でしたね。同い年だと勘違いしていました。私、三歳下の62歳です。
ニーナ・シモンは勿論名前は知っていましたけれども、真剣に聴いた事がなく、この映画を観てから聴くようになりました。
最近は、朝、車で出社(延長雇用)するときは“Feelin‘ Good”を聴きながら運転して役所広司を気取ってます😁
ではまた宜しくお願いします。
カールⅢ世さん、コメントありがとうございます。
ちょっと誤解を招く書き方をしてしまいまして申し訳ありません。
あがた森男の伴奏であれば石川さゆりで良かったと思っています(ちあきなおみではおそらく喰いあっているかも。)、或いはあがた森男ですから、ちあきなおみにあった伴奏をするでしょうけど。私が“ちあきなおみ”バージョンで聴きたかったと書いたのは、最早生で聴くことは叶わないのであくまで願望で書いたまでです😅
「ウィスキーが、お好きでしょ」は言われてみれば確かに聞きたかったですね☺️
知ってるのは「朝日のあたる家」位で、後はほとんど知らない曲だった。だからこの映画の半分しか楽しめなかったことになると思う。小津監督を敬愛するヴェンダース監督のウキウキ部分は楽しめました