劇場公開日 2024年2月23日

  • 予告編を見る

「心理戦の駆け引き&心証で、判決が決まるなんて‼️」落下の解剖学 琥珀糖さんの映画レビュー(感想・評価)

4.0心理戦の駆け引き&心証で、判決が決まるなんて‼️

2024年7月21日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

無罪・有罪が息子の証言で、決まった感があります。
証拠がない、
自白もない、
あるのは夫婦間の諍いからの軋轢。

やはり主演のサンドラ・ヒュラーが上手いのか、
妻のサンドラが悪妻に見えてしまう。
ともかく可愛げないお顔もあり、なんか憎たらしい。

なかなか引き込まれる映画でした。
美しいフランスの雪山に建つ素敵な山荘。
まるでスキー場のロッジのようです。
そこの住人の3人家族のお父さんが、屋根裏部屋から真っ逆さまに
落下してしまう。
発見したのは視覚障害のある11歳の息子ダニエルと、
盲導犬風の黒白の犬のスヌープ。

遠く引いたカメラに倒れた大男と、頭付近の血溜まり、
山荘そして雪原・・・と、サスペンス感が高まります。

解剖の結果、
頭を殴打された疑いの出て、お母さんのサンドラが
逮捕されてしまうのです。
(屋根裏部屋に争った形跡もないのに、逮捕はやや強引!!
ですよね。

そして次々と仲の悪い夫婦の特にサンドラのボロが次々と
出てくる。
極め付けは夫の録音した夫婦喧嘩の音声です。
何度も言いますけれど、証拠がないのです。

そんな最後の最後に12歳になった息子ダニエルの証言。
☆母親思いの優しさか?
☆頼る人は母親だけ・・・そんな計算
(すみません、脚本が意地悪いせいです、私も意地悪に・・・)

サンドラ・ヒュラーは主演女優賞ものですが、
息子役のミア・マジャド・グラネールの無垢に見える演技。
そして犬のスヌープの名演技!!

(ちなみにアスピリンは100錠飲んでも死ねません)

真相は《藪の中》でしたね。

琥珀糖
R41さんのコメント
2025年1月14日

琥珀糖さんのこのアカウントは見れないのでしょうか?
さて、
2度見ました。
まったく違って見えました。
如何に私が穿った見方をしていたのかわかりました。
作品が視聴者の裏をかいていると思い込む前に、もっと登場人物たちを信じる必要がありました。

R41
R41さんのコメント
2024年9月28日

この作品の新しさは、
推理しきれない夫の死を、どう考えるかにあると思われます。
推理できるのが夫の嘔吐とそれは妻によって仕組まれたことです。
しかしそれでは有罪にはなりえません。
証拠は何もない。
しかし妻の最後のシーンに、良心の呵責が表現されていると思いました。
これがあることで、彼女はやったんじゃないかと思いました。

R41
R41さんのコメント
2024年9月28日

いつもありがとうございます。
さて、
この作品はなぜかすっきりしません。
判決に関係なく、結局は愛する夫が死んだ事実に変わりはなく、その点をサンドラが弁護士に言うのであれば彼女は無罪でしょう。
しかし彼女はすっきりしない理由については語りません。
それは彼女の雰囲気が表しているのでしょう。
これが長い余韻のシーンですが、サンドラの罪悪感を描いていると思いました。
なお、琥珀糖さんが言う通り、死体からアスピリンは検出されていません。
この殺害そのものには確固たる証拠は「ありません」
しかしこれは「物語」です。
ダニエルの証言にそのヒントがあります。
それがサミエルの嘔吐です。
犬がその嘔吐物を食べて様子がおかしくなります。
もしサンドラの証言通り酒とアスピリンの嘔吐物なら、犬は食べないと思いますし、仮に食べればその臭いはゲロと酒臭いはずですが、ダニエルは単にゲロの臭いと言っています。
ここに隠されているのは、サンドラは少なくとも1度は殺人未遂をしたということです。
しかしサミエルの死がどうだったのかという点において、明確ではありません。
6か月前に夫婦に何があったのかは見落としていますが、今回学生がインタビューに来ているにもかかわらず、大音量で音楽を鳴らす行為は彼女にとって明確に殺意を持ったことでしょう。
学生の帰り際、サンドラは2階のベランダで見送ります。
その顔は少しほほ笑んでいます。
これは、学生に対し「夫への殺意」はないことを演技したのだと思います。
そして、警察同様証拠はないのです。
この作品は推理ものでもあるのでしょう。
真実は誰も知らないか、サンドラしか知りません。
サンドラは有罪か無罪か?
物語上は無罪 しかし1度はやり損なった事実があります。
もしサンドラが本当に無罪なら、彼女は死んでしまった夫に対し何らかの追悼シーンがあってしかりですが、ないのです。
つまり彼女は「ついにやってしまった」のだと思います。
これが私が想像したこの作品の「真実」です。

R41
ゆ~きちさんのコメント
2024年7月22日

まぁ脚本賞だよね、って感じの地味な作品でしたが、なかなかスリリングな展開でした。

ただ、人の不幸はあまり見ていて楽しくはないですね。みんな仲良く!w 落下は解剖したくないです。

ゆ~きち
ゆ~きちさんのコメント
2024年7月21日

共感ありがとうございました。

夫婦喧嘩の内容も、相手を殺したくなるようなほどかなぁと思いましたし、色々苦しくなりましたね。あの男の子とワンちゃんが素晴らしかったです♪

ゆ~きち