劇場公開日 2024年2月23日

「事故❓他殺❓自殺❓」落下の解剖学 アスカシンさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5事故❓他殺❓自殺❓

2024年3月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

難しいかと思ったけど面白かった〜😁。
一応念のため昼寝を少ししてから鑑賞。
前半の中盤あたりに眠くなりかけたがなんとか持ち直し、そこからは「どうなるのかな〜❓」と思いながら最後まで鑑賞出来ました(笑)。

母と子の物語というか父の死から、事件なの❓事故なの❓を追及する感じのような内容でしたね。
終始どっちなんだ❓と思いながら楽しめましたね。

途中で夫婦喧嘩の音声を聞くシーンで回想に入って見ていたら、ついつい自分と照らし合わせてしまいました(笑)。
元妻(離婚したので)との言い合いをしていた時は相手からワーって色々言われて自分は寄り添ってるつもりだけど相手はそうとらえてない事(自分ばかりがやってみたいな)ふうに言われた時は同じように話し合おうとしましたが相手からそれすら拒否られて、結果積もり積もって離婚になったのですが…(笑)、私は逆に包丁持ち出された事もあったりなかったりなのでやっぱりもしかしてとも予測させられるというかなんか自分でも考えさせられたシーンでした💧こんな書き方したらあかんかったかな💦とりあえず思った事書きました😢(でも今は一人を満喫しているのでそれを活かして次の方を見つけていきたいですね(笑)好きな映画もたくさん見れるし)。

話がそれましたが、とりあえずそれぐらい考えながら見入ってしまうほど面白かったですね、カンヌも納得です👏。

ダニエル役の方とワンちゃんの演技は素晴らしかったです、裁判官に次は聞くのが辛くなるから参加の打診というか来ない方が良いと言われるがダニエルの意思で参加を決めるなど、母に対する思いや父に対する思いも十分に感じる演技でした。
ワンちゃんもアスピリンを食べた後の演技も凄かったなー、実際に何かは使ったのかな❓と思えるぐらいのワンちゃんの名演技でした、家族との(特にはダニエルだが)やりとりに可愛いく感じました☺️

アスカシン
NOBUさんのコメント
2024年3月19日

今晩は。
 多数の共感有難うございます。
 私は夫婦関係を良好に保つには、日々暮らす中で相手に対し不満があった際には、(言い方に気を付けつつ・・。)我慢しないで率直に言うようにしています。
 今作を観ていると、夫も妻も言いたいことをギリギリまで言わずに屈託を抱いた結果だと思いました。
 これは、私の解釈ですが、夫は自身の情けなさも含めた自殺。妻はその兆候を感じながらも傍観していた”未必の故意”により被告人になったと思いました。救いは彼らの息子が勇気を持って法廷で”お父さんは自殺。”と言った事だと思いました。では。返信は不要ですよ。

NOBU
アスカシンさんのコメント
2024年3月10日

ひろちゃんのカレシさん
コメントありがとうございます🙇‍♂️

ですね、次に良い人ができてもこの作品は一緒に見ないように気をつけよう💦

アスカシン
ひろちゃんのカレシさんのコメント
2024年3月10日

こんばんは。あの夫婦喧嘩は白眉でしたね。
この作品と「ほつれる」は夫婦揃って見ちゃいかんと思いました。

ひろちゃんのカレシ