劇場公開日 2024年5月24日

関心領域のレビュー・感想・評価

全479件中、261~280件目を表示

3.5遠くにいる私たち

2024年6月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 6件)
共感した! 23件)
おひさまマジック

3.0耐えた、、、!

2024年5月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ちゃん

3.0The Zone of Interest

2024年5月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

難しい

まさに原題通りの映画でした。最近、アニメやVFX映像を駆使した映画ばかり観ていたので久しぶりに見応えのある作品に出会えました。個人的にアウシュビッツ収容所に興味があるのでアウシュヴィッツ・ビルケナウ博物館に行ってみたいですね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
よう

5.0音響が素晴らしく不気味

2024年5月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

オープニングから不気味な音が鳴り響く。いや~引き込まれました。この映画に脱帽です。

強制収容所を扱った映画はけっこうあると思うが、まさか壁で覆われたすぐ隣の一家の物語とはなかなか思い付かないですよ。

所長の家だけと、彼以外の人物は普通の人々、普通の日常を過ごしているだけです。でも普通に考えれば、何年も収容所の隣に住んでいるのは異常だと思うが、そう思わないんだろうね。唯一夫人の母親が泊まりに来ていて、夜なかなか寝付けず、タバコ吹かしたり酒を煽ったりしていたが結局黙って出て行ったけどこの母親が一番普通の感覚を持っていました。

淡々とこの一家の日常を描いていてなんとも気の毒に思えて仕様がなかったです。

カンヌでのグランプリ、アカデミーの国際長編映画賞共に納得です。

これから鑑賞する方覚悟をしてください。音響が本当に不気味ですから。

コメントする 2件)
共感した! 26件)
エンジェル・ハート

2.5対比と拡張

2024年5月31日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
U-3153

3.5主人公同様吐き気を催す

2024年5月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

知的

とても不気味で、気分が悪くなる映画だ。
というか、これは映画なのだろうか。
個人的には映画というよりもビデオアートもしくはインスタレーションに近いと感じた。
全編不気味で気持ちが悪い。
死の工場、アウシュビッツ強制収容所の所長ルドルフ・ヘス(クリスティアン・フリーデル)が主人公。
ヘス一家は収容所の壁を隔てた一角の邸宅で暮らしている。
そこは妻のヘートヴィヒ(ザンドラ・ヒュラー)が作った花が咲き乱れる庭園が自慢。
子供達に飼い犬も幸せそうに暮らしている。
休日は周辺の田園にピクニックや魚釣りを楽しむ。
映画はその何気ない平和な日常を延々と描く。
赤ちゃんだけが終始泣き声をあげている。そう、赤ちゃんはまだこのおかしな日常に慣れていないのだ。
何もストーリー的な展開は無い。
ところがそこに事あるごとに不気味なカットや音が挿入される。
牧歌的な庭のショットには鉄条網が付いた高い壁とその後ろには収容所と煙突から常に出ている黒い煙。
日常的な会話の後ろには銃声や罵声、悲鳴のようなものが微かに聞こえている。
所長はかなり使い込まれた大量の紙幣を数えている。
所長は仕事帰りに靴を履いて家に入らない。召使がその靴を洗うと血のようなものが流されている。
そうしたカットが積み重ねられていく・・
家族はあくまでも収容所に無関心。
あれだけ人を焼く煙が近くで出ているのだから、匂いは相当だというのに。
映画の主題はその無関心さに他ならない。
ある日夫の転勤が告げられるが、妻は気に入った場所を離れたくないと、単身赴任を願う。
夫はしぶしぶ単身赴任を受け入れる。
これはそのまま現代の家族の日常と同様なことに気がつく。
言わずもがな監督は今現在の世界情勢、ウクライナやガザのニュースを見てこんな事があっていいのかと憤りながら、チャンネルを変えれば日常に戻ってしまう私たちに、平穏な日常と地続きで権力の暴走が今現在もあることを見せつける。
それは充分わかった。
しかし、気持ち悪いシーンを2時間近く見続けるのは正直辛い。
個人的に映画の本質とは違うのではないかという思いで星は3.5にした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
kozuka

4.5次グレーテルに背中を押されるのは一体誰なのか。

2024年5月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

壁の向こうから聞こえてくる悲鳴や銃声、煙突から立ちのぼる煙は何を焼いているのか、闇に光る少女は何者なのか、そして終始鳴り止まない地鳴りの正体を、私達は知っている。

壁1枚隔てた豪邸で優雅に暮らす一家。父親がどれほど恐ろしい蛮行に加担しているか、母親が全て知った上で尚、その暮らしに執着するのは何故なのか、そしてそんな日常の中で静かに病んでゆく子供たち。

その残虐を描かずともここまでホロコーストの恐怖を感じさせる映画を初めて観た。本当にリアルで、むしろものすごく現実味があった。あのコートの本来の持ち主は誰なのか、川には何が流れていたのか、美しく花を咲かせる灰はただの肥料なのか、想像すればするほど気が遠くなる。

今もあちこちで勃発する戦争。ジェノサイド、人種差別、故郷を追われ行き場のなくなった多くの難民。今、世界で起こっていることを、私達は知っている。次グレーテルに背中を押されるのは私達かもしれない。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
はるたろう

2.0ずっしり。

2024年5月31日
iPhoneアプリから投稿

嘔吐、林檎、ヘンゼルとグレーテル、拾った歯、毛皮、ダイヤ、母親、

もっとわかりやすいかと思った。
残念。

オープニングは事故かと思った。
あれじゃ地上波は流せないな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ボケ山田ひろし

3.5映っていないものを想像してしまう…

2024年5月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

対人への攻撃に、何かしら精神的苦痛が伴い体に不調をきたす。たとえ無関心を装っていても…
大なり小なり私もこの家族と一緒である。
何が行動できるかしら?

コメントする (0件)
共感した! 2件)
jiemom

4.0お、音が・・、音が恐ろしい・・。

2024年5月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
moon-yoko

3.5 「サスペリア」の様式で撮った「この世界の片隅に」?ユダヤ人からの...

2024年5月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 「サスペリア」の様式で撮った「この世界の片隅に」?ユダヤ人からの収奪物を平気で生活用品に転用する主婦の姿と、現在の強制収容所記念館で淡々と清掃業務に勤しむ女性職員たちの姿が対比されるのは、女性の生活力が銃後の戦争責任へと繋がる、見過ごされがちな暗部を鋭く抉ったもので、ミソジニー的描写と取るべきではない、のだろう。見て見ぬふりをしていても、画面外から煙や銃声、悲鳴のように罪のケガレが日常生活を浸食していく描写は秀逸で、怖ろしい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
sugsyu

4.0停車した汽車の暗闇で 彼らはその現実に居た

2024年5月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 13件)
共感した! 67件)
hum

3.5分かったフリしてレビューするのも…

2024年5月30日
Androidアプリから投稿

作品を観て、作り手が意図したことを自分がちゃんと受け止め切れている気がしない。

物知らずな私は、後から作品や歴史的事実に関する解説や考察などを見聞きして、疑問点を補完する。
それはそれで特有な映画体験ということにはなるんだろうし、それを踏まえて2度目3度目の観賞があればまた感慨も変わるんだろうけど、やはり劇場での満足感としては…。

とは言え、これがしっかり伝わらない自分は、作中この家で富を享受して生活を続けるあの奥さんと同じなのかも、とドキッとしていたりする。

今となっては、もちろん伝えたいことはわかる。
虐殺や迫害は、壁一枚を隔てた場所で、今現在も行われている。
我々は、また何も知らない顔をして、映画を観た後も同じ生活に戻っていく。

虐殺に荷担した者が、すべて平常な心情であったかは分からない。
ラストは『アクト・オブ・キリング』を思い出したし、「任務」である以上、背くワケにもいかないのもわかる。
そういう直接的な加害者ではなく、問題はいつも「傍観者もまた加害者」ということ。そして、その数の方が圧倒的に多いということ。

ユダヤ人に触れるのも嫌なクセに、収容された人々から奪った金品にたかり、躊躇なくその口紅をつけたりする厚顔。
24時間続く悲鳴や銃声、収容者を焼く音に囲まれても「ここにいたい」と願う人々。

観賞後、あらためて振り返って、いろいろな思いが去来する映画。

この映画の評価について言うと、意識が高く、知識のある、こういう映画の咀嚼の仕方をよく分かっている方々の評価の高さが先行してしまうと、私の様な人間は卑屈になってしまう。

「けっ。よく分からなくてすいませんね!」

もちろん前述のとおり、後から補完することでいろいろ腑に落ちることも多い。

でも、理解力や想像力に乏しい私の様なタイプが観て、その場で心を動かされるタイプの映画ではないのは、やはり残念だな。

※その割に、公開規模や回数とバランスの合わないコメントの数の多さ。
みんな何か感じてるのね。
私の様なのは少数派です。
安心して皆さん観てね。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
キレンジャー

3.0A24

2024年5月30日
iPhoneアプリから投稿

の作品って、平穏な場面でも、早い心臓音みたいな不快な音が流れてません?いつもドキドキして観ている気がしてます。この家族の平穏さが隣の収容所との対比で形式上だけに見えますね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ごっとん

5.0こんな映画体験は初めてだった。

2024年5月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

観る前にレビューをいくつか読んでしまい、
観なくても内容が判った気がして観に行くのを躊躇していた。
それでも気にかかって、「観なくて後悔するより観て後悔する方がよい」とのあるレビュアーさんの言葉を思い出して思い切って観に行った。
観なければ解らない映画だった。

これほど心を揺すぶられるとは思わなかった。
なんていう言葉で表したらいいのか、観ている間中、ずっと胸が押し潰されるというか、吐き気を我慢しているというか、苦しい。
非日常の中で進んでいく日常。
この上映時間を長いと感じるかどうか。これ以上続けば、映画の中の母親のように逃げ出したくなる。本当に吐いてしまう。心が壊れてしまう。そしてこの映画の家族のように慣れてしまうだろうか。

大なり小なり私たちは今もこの家族と同じことをして暮らしているのではないか。
この映画の監督は私たちに突きつけてくる。

音が、音楽が、エンドロールを観ながら震えた。
こんな映画体験は初めてだった。

コメントする 5件)
共感した! 45件)
大吉

1.5しんどい

2024年5月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

私は昨今の何でも台詞で説明する映画はつまらないと考えており、難解で分かりにくいと低評価レビューの多い映画でもわりかし平気な人間だが、この映画はやりすぎ。
虐殺が行われている隣で平然と生活する異常性を描こうという意図は理解するが、監督の自己満足のような退屈なロングショットに、常に不快な音がかぶさり、人物説明も状況説明もなさすぎて(説明台詞がないという意味ではなく、演出による説明すらない)誰が何をしているのかよく分からないシーンを延々と見せられる。
観客に深く考えさせることと、観客を不快にさせることは違うと思う。
わかりやすい悲劇的なストーリーに劇的な音楽で泣かせる安直な映画がいいとは思わないが、それでも最低限、観客に分からせる努力は必要ではないだろうか。
とにかく最後まで観るのがしんどかった。観に行く人は覚悟を。

コメントする 1件)
共感した! 6件)
YK

3.0事前解説とおり

2024年5月30日
PCから投稿

収容所に隣接するナチ幹部が何事もないかのように普通に家族生活を営んでいる、という事前知識そのままの映像で全く想像ジ通り、観る必要もありませんでした。

難しいという感想が散見されますが妙に構えるから難しく感じるだけであって、繰り返しますが事前解説のままの単純な内容です。

とにかくナチ家族の普通の生活を普通に描いているだけなので素直に観れば退屈極まりない作品ですが、着眼点の意外性は認めるので3点です。

ナチに限らず北朝鮮、ロシアの国民や戦争前後の日本人なんか、客観的には狂っていても当事国の国民は自らを信じて疑わないものです

コメントする (0件)
共感した! 1件)
越後屋

2.0無関心って怖いなー

2024年5月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

アウシュビッツの隣ににつかわしくない生活が広がっていています。んー難しいテーマの作品。間違っても住みたくないけどなー。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
binn

4.0無関心

2024年5月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

塀の向こうから銃声やら悲鳴、おそらくユダヤ人を積んだ汽車の音、それらに緊迫感をあおられた。
そんな音に全く無関心な家族たちには呆れてしまいます。所長の家族だから耐えてるようにはみれなかった。

コメントする 1件)
共感した! 18件)
あらじん

4.5おぞましや

2024年5月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

2023年度作品
アカデミー賞最優秀外国語映画賞受賞
賛否ありますが、
こんなおぞましい、作品みたの久しぶりですわ
無関心である恐ろしさに痛感しました
どんな、ホラー映画より怖わかった

コメントする (0件)
共感した! 4件)
あきちゃん