「新手の宗教勧誘推薦映画... ナンッチャてか!?」ネファリアス Paula Smithyさんの映画レビュー(感想・評価)
新手の宗教勧誘推薦映画... ナンッチャてか!?
クリックして本文を読む
"The Beatles are more popular than Jesus".
the London Evening Standard によるインタビュー記事より
でもって、この記事がアメリカのティーン向け雑誌 "Datebook (magazine)" に掲載されてバイブル・ベルト(キリスト教根本主義、福音派を中心にあたし的には狂信的に信じている地帯)でレコードの排斥が行われたことがある。何で載せるかってか? だって、こんな低級な思想や表現しかできない映画は... アメリカにいるホワイトプアと呼ばれるコケージョンでモルモン教徒の映画を見たついでにこの教義ではかつては異人種間の結婚を禁じることをしていた。たとえが悪いけど、そんなん信じるようなアメリカに多くいるお猿さんに近い人向けかなぁ~ってか? だからね、こんな映画の取り上げるアイテムは...
安楽死
人工中絶
無神論者
解離性同一性障害
それをくどくどと会話形式で映画が進むんで、最初のとっつきは面白くできているけど途中から勘弁してほしくなる。個人的な事でど~も。
コメントする