劇場公開日 2024年5月17日

  • 予告編を見る

「失くしたのは娘か、良心か…」ミッシング おじゃるさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0失くしたのは娘か、良心か…

2024年5月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

難しい

予告から、社会派の骨太の作品であることを期待して、公開2日目に鑑賞してきました。感動に涙するという作品ではなかったですが、重く訴えかけるものを感じる作品でした。

ストーリーは、娘・美羽が行方不明になった母・森下沙織里は、夫・豊と情報提供のビラ配りを続けるものの、有力な情報が得られぬまま虚しく月日が過ぎ、不安と焦りで冷静さを失う沙織は豊とも口論が絶えず、地元テレビ局の記者・砂田の取材と報道だけが頼りとなる中、沙織里は弟・圭吾にも強引に取材を受けさせるが、テレビ局の思惑によって編集された報道番組は世間を煽り、沙織里たちは辛辣な誹謗中傷に晒されていくというもの。

全編にわたって娘を失った両親の苦悩が描かれ続け、二人の息苦しさや不安や苛立ちが痛いほど伝わってきます。沙織里のあまりの苛立ちと周囲にやつあたりする悪態ぶりには共感しにくいものがありますが、現実に我が子がいなくなれば半狂乱になるのも無理からぬことだと思います。一方で、それを支え続ける豊には頭が下がる思いがします。自身も深い悲しみと苦しみを背負っているにもかかわらず、沙織里を気遣い、努めて落ち着いて振る舞うなんてなかなかできることではありません。

そんな二人の姿を、地元テレビ局が取材して報道するのですが、その姿勢には憤りしか感じません。“事実を報道するのが使命だ”などと大義名分を掲げて、まるで自分たちが正義の伝道者だと言わんばかりの傲慢な報道には、はらわたが煮えくり返ります。情報操作による偏向報道が、この国を蝕み続けているように感じます。その中にあって唯一、砂田だけは森下家に寄り添おうとしていたようにも見えますが、それでも組織の中で彼の意見は圧殺されていきます。

そんなマスゴミの流す視聴率ファーストのニュースに踊らされた愚かな国民が、これまた正義ヅラして誹謗中傷をSNSで拡散させていきます。これが今の日本の悲しい現実です。それを日常の中で感じながら、書き込みの矛先が自分ではないからという理由で他人事と捉えていた私もまた、愚かな国民の一人だと突きつけられているようです。他人を攻撃しなくとも、無関心でいることは、消極的な肯定と同義のような気がします。この日本はいつからこんなに冷たくトゲトゲしい国になってしまったのかと、暗く重い気持ちでスクリーンを見つめていました。タイトルの「ミッシング」は、行方不明の娘と奪われた幸せな日常のみならず、私たちが失いかけている優しさや良心をも指し示しているように感じます。

美羽ちゃんが描いた壁の落書きに、窓から差し込む光が虹のようにかかるシーンが印象的な終盤。情報提供ビラを無償で提供してくれた印刷業者、似たような行方不明事件の解決を喜ぶ沙織里、娘の発見に尽力してくれたお礼にと協力を申し出る母親、沙織里に対する誹謗中傷の書き込みをした人物の逮捕など、わずかばかりでありますが、人の温かさが描かれていたことがせめてもの救いです。沙織里たちの悲しみが癒える日はもう訪れないのかもしれませんが、それでも二人で支え合って、世間の悪意に負けず、力強く生きてほしいと思います。

主演は石原さとみさんで、娘を失って気が狂わんばかりの母親を渾身の演技で魅せてくれます。脇を固めるのは、青木崇高さん、中村倫也さん、小野花梨さん、森優作さんら。チョイ役の方も含めてみなさんすばらしい演技だったのですが、音量バランスが悪いのか早口のせいかわかりませんが、わりと聞き取りづらいセリフが多かったのが残念です。

おじゃる
かばこさんのコメント
2024年6月1日

半狂乱になる母の気持ち、痛いほどわかりますが、自分もツライのに妻を気遣い支えつつ、極力感情を抑えて冷静に振る舞う、妻に暴言吐かれても振り回されても妻を責めない夫はすごい。
彼が堰を切ったように嗚咽したところ、もらい泣きしました。
私も音声が聞きづらく、セリフがよくわからないところがありました。圭吾のミキサー車の会社の社長のセリフは一つも聞き取れませんでした。

かばこ
uzさんのコメント
2024年5月20日

TV局に関して、とっくに打ち切られておかしくない中で続けさせてくれるだけマシにも思えます。
砂田の直談判を受けた上司も、一瞬逡巡が見えたように感じました。
リアリティから逸脱しない範囲で、監督の祈りが込められているのかもしれません。

uz