劇場公開日 2023年12月1日

  • 予告編を見る

「舞台はベルリン!」バッド・デイ・ドライブ talismanさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0舞台はベルリン!

2023年12月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

韓国映画「デシベル」といい爆弾映画が続いています。爆弾処理班や地雷撤去にAIは既に充分に投入されているんだろうか?まだ試験中だったり不完全なんだろうか?そういう危険な作業や分野へのAI利用がまず進んで欲しい。

冒頭のTVニュースがドイツだったのでどこかな?と思ったらベルリンだった。車のナンバープレートや景色や通りの雰囲気とか。最後は川でドイツ映画「水を抱く女」を思いだした。

この映画のリーアム兄さん、家庭内で上手くいってないポジションのパパ設定で始まるのでドキドキした。とにかくリッチな家に住んでいることが非常に大事なポイントでした。あと「資本主義」云々という台詞も、ん?

カーアクションに加えて、息子・娘と話しつつとにかく言うこと聞かせるパパは立派だった。話す相手が同時にあんなにたくさんいるとそれだけでパニックになりそうだ。

子ども達はインターナショナル・スクールに通わせてるのかな?今はドイツの鉄道は遅れが多くて決して正確とは言えないよ~!

talisman
SAKURAIさんのコメント
2023年12月3日

おはようございます!

ですね!
ひらがなでもいいのでは!?(笑)

SAKURAI
ノブ様さんのコメント
2023年12月3日

韓国版も良かったです!シリアスは得意ですからね!
邦画は失敗しそうだから誰も手をつけないで欲しいです(笑)

ノブ様
SAKURAIさんのコメント
2023年12月2日

こんばんは!

鼻の高さといい、顔もカッコイイですよね!
若い頃の顔は知りませんがイケオジっす!(笑)

SAKURAI
Bacchusさんのコメント
2023年12月2日

私が観ただけで3回目のリメイクですw
やっぱり孫ですよね~
嫁さん役も母親にしてはかなりのお年でしたし。

Bacchus
レントさんのコメント
2023年12月2日

ですよね。冒頭から気合入りまくりと思いました。でもこれが本作で身体使うピークだろうなとも思いました(笑)。

レント
seiyoさんのコメント
2023年12月1日

こんばんは~。
ドイツでしたね。

アメリカ、イギリス、フランスの合作みたいですね。

リーアム兄さん、今回はパパ役でしたね。

seiyo