劇場公開日 2023年5月19日

  • 予告編を見る

「香港にも素敵な郊外があることを知る」縁路はるばる カールⅢ世さんの映画レビュー(感想・評価)

3.5香港にも素敵な郊外があることを知る

2023年6月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

香港は摩天楼と汚い雑居ビルしかないと思っていたら、入りくんだ海岸沿いに高速道路が張り巡らせられていて、離島へのフェリー運航も発達しているんですね。綺麗なお姉さんが住んでいる郊外を訪れて見たくなりました。とてもいいところに思え、大陸の資本がリゾート開発したりして荒らされませんように。バブリーな中国資本が中心部の不動産を買い占め、家賃高騰が起きているため、庶民や若者は郊外から遠距離通勤を強いられているようです。香港映画もどうなるのか?
BMWからSUZUKIのSWIFTになり、なんだかほっこりしたけど、同じSWIFTのあの娘は逆ナン女子で、なかなかやり手で、だいぶ振り回されました。最初の住民以外立ち入り禁止区域に住んでいる会社の同僚の彼女は多岐川裕美似(歳がバレバレ)の美人さんでした。中国本土との境界にある入域許可証が必要な立ち入り禁止区域は経済活動が制限されているので、自然が多く残っているそうです。
向かいの女子高のマドンナだった画家役の女優さんが清らかそうでとても綺麗で眼福でした。
大学時代のメラねえさんは最初、遠近法で大きいのかと思っていたら、ホントに背が高くて、江口のりこ的なキャラでステキでした。こんなにステキなねえさんたちから相手にしてもらえるモテ期が一気に押し寄せた主人公は香港の宮川大輔みたいな感じ。
IT系なのに高速代とガソリン代と睡眠時間が足りないよ~なんてグチらないのはオシャレな映画には似合わないからですかね。

カールⅢ世