「料理は愛情…」ハンガー 飽くなき食への道 KEIさんの映画レビュー(感想・評価)
料理は愛情…
クリックして本文を読む
一流シェフであるポールの料理は斬新で見る者のド肝を抜くが食べるシーンがかなりグロテスク。食べる側が貪るように、欲するように喰らいつき、それだけ渇望される料理。部下にも徹底した姿勢で臨み、金を払う客側のモラルは求めない。ラストの対決は違う終わり方が見たかった。オーイがポールを打ち負かすシーンを。食べさせてやるという料理人の姿勢ではなく、食べる人を思って、その人たちが望むものを作り、愛される料理を作る料理人こそ一流なのかな。特別なシェフ、ポールは孤独だった、やはり愛されないと足元すくわれる。オーイはそれがわかったから自分の居場所に戻ったのだろう。
コメントする