はたらく細胞のレビュー・感想・評価
全298件中、1~20件目を表示
非常に創造的で面白い作品でした
なんか、説明的で啓発チックな印象をどうしても受けてしまうコンテンツだと、個人的に勝手に決めつけていたわけなんですが、この映画に関しては、非常に創造性が豊かに感じて、あらゆるドラマが交錯し絡み合い融合して結果感動的という、素晴らしい作品に仕上がっていた印象です。
俳優陣が妙に実力派揃いだと少し訝しんでいたんですが、見て非常に納得しました。めっちゃ楽しみながら存分にパフォーンマンスしている感じがにじみ出ていて、滅茶苦茶楽しませてもらった印象です。しかもなかなか味わえないくらいの満足感も得られたと思うし─。
結構革新的というか発明的にすら感じる作品でした。
お勉強になります
思ってた以上にしっかりエンタメしてて更に後半はしっかりシリアスに描いてましたね!
アニメの実写化はあまり見る気無かったのですが、監督と口コミ信じて見ました。いやー見て良かったです😊
キャラもアニメまんまだったし楽しめました!
大人の学芸会的な楽しさがある作品
佐藤健が登場してアクションシーンが始まったら、ちょっと既視感があり「あれれ? これは、るろうに剣心?」と思ったら、アクション演出が同じ方とのことで納得。ワイヤーアクションを巧みに使った、迫力ある戦闘シーンで楽しめました。そして「おお、深田恭子!、小沢真珠!、ルパンの娘じゃん。加藤諒もいるんかい」と思ったら、武内監督は映画版のルパンの娘の監督さんでもありました。
永野芽郁と佐藤健は「半分青い」、阿部サダヲと芦田愛菜は「マルモのおきて」というように、いろんなつながりを思い出しつつ、出てくるキャストたちそれぞれが、役にあっていて観やすかったです。加えて、背景美術の小ネタなんかも笑えます。
まあ、テーマよりも、大人の学芸会的な楽しさのある映画ということで…。年末年始だしね。
気楽に観られました。
今年ラストはこの映画で決まりでしょ!
今年ラストの映画ははたらく細胞を観に行きました!
実写映画観るのは「映画からかい上手の高木さん」以来ですね!
本作は子供から大人までかなり楽しめる作品となっていて俺の後ろにいた子供はめっちゃ泣いてました。
そして一番お気に入りのシーンは漆崎日胡(芦田愛菜)が式田新(加藤清史郎)に恋に落ちた瞬間、漆崎日胡(芦田愛菜)の体の中はめっちゃ盛り上がって赤血球達がめっちゃ踊ってるシーンとかはマジでテンション上がりました👍
あとは白血球(佐藤健)さんのアクションが凄すぎてめっちゃ共感しました✨(4DXとか観たらかなりヤバそうだな…)
あと本作は体の勉強にもなりこの人達はこうゆう事をしてますってナレーションの方が言ってくれるので体の事が全く知らない僕でもかなり楽しめました!
そして本作で漆崎日胡(芦田愛菜)と式田新(加藤清史郎)がカップルになったんですけど俺の仲が良いネッ友は「そこは芦田愛菜と鈴木福だろ!」ってめっちゃ怒ってました!(俺は全然あの2人で大丈夫でした!)
この映画の魅力は子供達の演技力です!
子供達の演技が凄すぎてセリフとか長そうなのによく覚えられるなぁーって思いました。
(俺は記憶力は苦手です😓)
今年ラストの映画にはふさわしい作品です!
皆さんも今年ラストにはたらく細胞ぜひご覧ください!
ちなみに俺が今年映画館で映画を観た本数24は本でした!
皆さんは今年何本映画観たかな?
コメントで教えてね♪
笑って泣けるエンタメ大作❗️
年内最後の映画館。原作を読んたりアニメは見ていないけど観に行った奥さんが絶賛していたので。
テルマエ・ロマエの監督なのでベタな笑いだけど、めちゃくちゃスケールがデカい❗️細胞役のエキストラにロケ地も凄い❗️
身体の中が擬人化され日々活動し戦い生きる❗️
難病物、ゾンビ物、アクション物、恋愛物の良いとこ取りに違和感なく最後まで楽しめました😊
アニメとは違っていて、面白い
アニメ、原作ではやっていない。特定の人物の体内の様子を擬人化しているのが
面白かった。不摂生の父親の体内、自分も似た様になっていないか、身につまされた。
そして、健康に気を付けているはずの娘が演出上とはいえ、インフルに罹ったり
急性白血病になったり、父より脆いのが不条理だと思った。
後、急性白血病を発症する経緯が雑だと個人的には思った。
勉強になりつつ🤓ちゃんとエンタメしてるのね👍
自分はアニメとか元のやつ一切観てないパターンで評価が良いから観に行こうかって感じからの鑑賞です👀
まず初めにセットが凄いしエキストラの数半端じゃないしまあまあヤバイ規模で撮影してますね👍
あとワイヤーアクションがちゃんとしっかり凄くてビックリ‼️
この監督って飛んで埼玉みたいな世界観の作品を作るのが上手いしこの題材にめちゃくちゃ適した監督だったんでしょうね👑
あとふざけて中途半端に作ってなくて真面目に作ってるのが素晴らしいと思います。
擬人化を上手く利用しながらの実写で これを観たら不摂生はアカンてなりますね🍰🍺🍖❌(人間ドックで色々引っかかってから食べ物の傾向変えて適度に運動するようになって色々と改善された前科があるので自分は思い当たる節しかなくて痛いっす🤢🤮)
あと家族で楽しめるし勉強になるし最初は笑わせつつ
中盤以降まあまあシリアスで人によっては泣く人いるでしょこれ😭
あとキャスティングも良いしサダヲがパネエっすわ💩⤴️
つう訳でアニメの実写化作品としては元ネタ観てないし知らない自分が言うのもアレですが大成功なのではないでしょうか❤️🔥
大人の鑑賞でも全然大丈夫だとは思いますが一定数この世界観に全くノレない人もいるんだろうけど個人差がでるのはしょうがないかな🥹
とはいえクソジジイの自分が観ても普通に楽しかったですよ🫡
体よ働いてくれてありがとう
贅沢ですねぇ。
配役がバッチリ。特にNKとキラーTと白血球さん。
マクロファージさん。血小板ちゃん。
不摂生なおとうさんと娘の設定。
体外と体内の出来事がうまくリンクしている。
個人的に大腸のシーンはちょっとくどい気がしたけど、盛り上がりました。
ガン細胞、切ない。 でも殺してくれてありがとう。
最後はちょっと辛かったです。
R指定の細胞たちの活躍もみてみたい。
ビジュアル的には面白かった
豪華俳優陣があの役この役をされてて楽しめたし、ビジュアルや今までの映画にはない世界観はやはり面白かったが、なんだろうこのなんとも言えない物足りなさ...
詰め込み過ぎたのか個々のストーリーに深みがなく、『その臓器だとあたりまえのようにそのまま進んで死んだり消えたりするだろうね』といった先読みできるような展開が多く 同時並列的な伏線も少ないので なんだか単調で同じことをやってるだけの感じ
迫力や勢いやビジュアル的な好感度のある豪華俳優陣のさすがな演出で誤魔化してる感じ
アクションも凄くカッコいい演出だったけど幾つもの伏線などを重ねて精神的に窮地にたたされ追い詰められてゆくような感じがあるわけでもなく、各臓器の精神性にもそもそも人間としての大きな身体を持つ自分の身体とは大きく違ってくるのでそれら臓器に感情移入しにくくもあり、なんだか薄っぺらいアクション..
泣けるとこでも泣けず
後半何度か眠くなりました
ただ、最後のハッピーエンドな終わり方はそれなりに伏線回収した感があって爽やかな気持ちにはなれたのでそこそこ楽しめるような映画でした
たぶん原作の強いファンとか自分のように伏線がどうとかとマニアックな観方をしてしまう人は、物足りなさを感じると思います
普通に面白かった
アニメで見ていて、今回永野芽郁ちゃんや佐藤健さん他豪華キャストが揃っていたので鑑賞
アニメで見ていたぶん色々足りないなぁと思うことが多くて、お勧めするならアニメかなぁと。
でもキャスティングは最高だし、最後のスギ花粉可愛いし、最後の方の戦うマクロファージがかっこよすぎてあそこは実写ならではのかっこよさだなと思いました、フリルがめちゃくちゃかっこよく揺れてて松本若菜さん好きとしてもあのシーンが1番良かった!
これはこれで面白い。
原作ファンの人も初見の人も楽しめる素晴らしい作品に仕上がっていると思いました。
特にファンの人にとっては予想を裏切る展開や演出もありますが、それも概ね楽しめる内容となっています。
今期ではイチオシ
それぞれの細胞たちのキャラを楽しもう
学習しながら楽しめます!
映像も工夫されていて、そして擬人化された細胞や成分や菌たちそれぞれのキャラがたっているところがとても面白かったです♪
阿部サダヲさん演じる父親の体内の過酷な労働環境をみて、不摂生な生活を改めなければと思いました。
インサイドボディ!
「インサイド・ヘッド」は脳内ホルモンの話だったが、こちらは体の中、血管内の各種成分の働きが壮大な冒険譚になっていてとてもおもしろく、ディティールも凝っていて見応えがあった。
まさか「赤血球!」「白血球さん!」の役名でジワッとするとは思わなかった。大規模な演出と役者陣の本気の演技の賜物だろう。
見終わったあとは、自分一人で生きているんじゃないんだな、と身体を構成する30数兆の細胞達に思いを馳せてしまった。インタビューで佐藤さんが語っているように、感謝の思いでいっぱい。
これからは体の具合が悪くなったら、白塗り佐藤さんの白血球や(あんなにマットな白塗りでなくてもよかったような…それでもカッコよかったのが凄い笑)赤い帽子にショーパンの可憐な永野さん赤血球、腹筋の割れた仲さんのナチュラルキラー細胞、バッチリロリータの松本マクロファージ先生たちが闘ってくれる様子を思い出して心強くしていられそう^^)
年末にピッタリなエンタメ作品
体の細胞を擬人化したコメディ。
これは面白かった!
テーマパークのような体内、よくできていて発想が面白い。
体内は常に一定の状態ではなく、目まぐるしく変化し、日々闘っているのが改めてわかりました。
ニコが具合悪くなるのが やや唐突な気もしましたが、展開上理解できます。
あと、パパの体ね~。やはり食事は大切。
(最近、自分も鍼灸の先生に言われたが、自分の体に親切にならなきゃいけませんね。)
「半分、青い」のコンビ再び。
まなちゃんと阿部さんもか。
前半、健くんと山本耕史が、いちいち笑えました。
配役が皆あってて良かった。
健くんは無表情なこの役が、恋愛映画よりも良いですね。
松本若菜と深キョン、チビ細胞さんたち(子役)が可愛かったです。
今日はクリスマスだからか、終業式だからか。
見たのは11時15分の回でしたが、若者がいっぱい見に来ていた印象。
家族や友達皆で楽しめます。
パンフは予想どおり売り切れ(>_<)
ある意味原作を超えた。こんな手があったとは…。
初レビューです。
広く色んな人に見て欲しい映画だと思いましたが、むしろ原作既読勢(アニメ含む)にこそ観て欲しい映画だと思いました。
基本的な流れは体内パートと現実パートが交互に描写される構成になっており、こちらは前情報からのイメージ通りです。両者のパートのバランスは程良く、メインの体内パートの邪魔には決してなっていません。
体内で起こっている事を観客により身近に感じさせるのも狙いの1つだと思いますが、原作やアニメの「1話につき1テーマ」という、シリーズ物である事を前提とした構成と違い、1本の映画に複数のテーマを地続き的に盛り込む為に必要な手法だったのかなと観た後改めて感じました。
注目すべきは終盤の展開で、確か原作ても描かれて無かったとある病によって、物語は文字通り怒涛の展開を迎えます。原作の「ガン細胞編」にある意味一番近いかも知れませんが、この思い切ったアイデアはむしろ連載漫画という「続き物」であることが前提である原作では出せないアイデアだったのでは?と個人的に思いました。
こんな手があったとはと、心の中で思わず膝を打ったのですが、終いにはそのアイデアとシナリオそのものの出来に感動して盛大に泣いてしまった次第です。(最後のダメ押しの「手紙」が決め手でしたが、あれも赤血球の自身が働くカラダの事を思う強さを感じさせる良演出だと思いました)
肌感では実際にこの映画を観た99%の人に刺さるのではないかと感じましたが、中には「えええ…、そ、そんなぁ…」となってしまう方もひょっとしたらいるかも分かりませんので、あえての★4.5とさせて頂きました。
可もなく不可もなく、エンタメ映画
清水茜原作の漫画「はたらく細胞」とスピンオフ漫画「はたらく細胞 BLACK」を元に映画化された本作。主役の赤血球を永野芽郁ちゃん、白血球を佐藤健さんというNHK朝ドラ「半分青い」と同じキャストで楽しんで来ました。
「翔んで埼玉」の武内英樹監督、「るろうに剣心」シリーズの大内貴仁がアクション演出ということで、そういうノリの映画ですが、まあ、阿部サダヲなみに不摂生な我が身の体に思いを致し、日々の生活の働きに、細胞さんに感謝でした。最後、ちょっと私にはたるいところがあって、一瞬寝落ちしましたが、まあ、豪華キャスト、エンターテインメント満載で、★3.7かな。可もなく不可もなし。でも、永野芽郁主演でなかったら行かなかったかも(笑)
全298件中、1~20件目を表示