劇場公開日 2024年12月13日

  • 予告編を見る

はたらく細胞のレビュー・感想・評価

全835件中、421~440件目を表示

3.5注。子供に見せたくない

2024年12月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

面白いです。
なかなか発想も映像も上手く作られてますし、役者さんたちの演技も良いです。
でも・・・なのです。
シアターには幼い子供を連れた家族も多かったです。
ヘンに安っぽい悪役のコスプレややや下品な下ネタ(「・・あとしまつ」ほどではない)に、やたら残酷な戦闘場面。
とにかく「誰をターゲットにしているの?」という部分が「ちぐはぐ」なのです。
もともとが体内を想定した一種のファンタジーなので、「そこまでリアルに殺害するか??」という違和感はあります。
お子様連れで鑑賞検討中のご家族はちょっと注意してください。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ベーコンえっぐ

4.0疲れた

2024年12月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

普段アクション映画を見ないので観賞後どっと疲れた。
めいちゃんカワイイ!
まなちゃんは本格的演技。

あそこに穴が空くって痔瘻なのでは?とか思ったり。

生活習慣改めようと思える映画

コメントする (0件)
共感した! 12件)
kko

4.5みんな違ってみんないい

2024年12月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

「戦うとか戦闘的なのってイヤなの、争いは嫌い!」という人は多い。もちろん感情論ではそうだと思う。だけどね、受精卵になる前に思いっきり競争して勝ち残って細胞分裂してカタチになってくんですよ。命は始まりから闘争の連続。やがてそれぞれの役割を得てコツコツ働いていくとこなんざぁ我々人間社会とおんなじ。いや、我々の体内に別の社会ができてるんですよね。意図せず悪に染まるヤツもいる。いろいろ哲学的なことも思いましたが、肛門筋肉?のせめぎ合いが一番腸内に響きました〜

コメントする (0件)
共感した! 8件)
たまみ

4.0不覚にも…

2024年12月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 15件)
大阪鯉

5.0笑えて勉強になる最高の映画

2024年12月28日
iPhoneアプリから投稿

笑える

翔んで埼玉大好き色眼鏡で観てしまうが、最高だった。
前半は。
ずっとこの笑える展開で最後まで行くのかと思ったら、
途中からシリアスな話になり、翔んで埼玉感がなくなってしまった。

6歳の娘も興味を持ち一緒に行ったが、やはり後半は少し飽きてしまった。
赤血球が酸素を運び、白血球が悪者をやっつける、ということだけでもとても学びあるコンテンツ。
漫画を全巻揃えたいと思った。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
みみたろ

4.0芦田愛菜さんの演技

2024年12月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 15件)
パパ

2.0レーティング間違ってない?

2024年12月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 14件)
ろま

2.5終盤ずっと「えー…」でした。

2024年12月28日
スマートフォンから投稿

泣ける

笑える

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
ピーマン

5.0単純明快

2024年12月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 15件)
ふらんすぱん

5.0まさに「笑って泣けてタメになる」傑作映画

2024年12月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 20件)
Kisama

5.0永野芽郁ちゃん超可愛いですね\(^o^)/

2024年12月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

知的

身体の中の事を作品にした映画面白かったですね!
話しの内容もよかったですね!
途中泣ける場面もありましたよ!

コメントする (0件)
共感した! 12件)
カズ

3.0エンタメ作品としては普通

2024年12月28日
Androidアプリから投稿

観に行った時に10歳未満の子供も数人いましたが、やはり漢字にはルビをふるべきだったと思いました。子供に「脱核」とか黄色と書いて「おうしょく」とか読めるワケなかろうと。途中でるろうに剣心がちょいちょい始まるんですが、投影機材の故障かデータのバグでしょうかね?マクロファージさんは井上喜久子さんで良かったですね。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
おじさん

3.5大変面白く観ました!

2024年12月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 13件)
komagire23

4.0体に気をつけよう

2024年12月27日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 15件)
TKO

3.5翔んで埼玉じゃないか!

2024年12月27日
Androidアプリから投稿

と思ったら監督さんが翔んで埼玉ダッタヨナ

結果からいえば、人の血液が37兆もあるのはびっくり、

そこから繰り広げられるヒューマンドラマは感動?なのか

あとにこと父親の血液の話、翔んで埼玉から続投?した加藤諒さんは、やはり配役似合う!

コメントする (0件)
共感した! 8件)
まさ

3.0マクロファージ様

2024年12月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

白血球ハマり役なのはイメージ通りだったが、あなや、マクロファージ先生がめちゃめちゃカッコよかった。もっとマクロファージ成分欲しかった。

色んな意味で既視感。
娘の白血球ら戦闘シーンは剣心、
親父の赤血球は翔んで埼玉だった。
角度によって褒め言葉でもある。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
ハラマスコイ

5.0実写凄い

2024年12月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

知的

今日は二本たてで4DXで映画鑑賞。
はたらく細胞はかなり良かったし、興奮した!
笑えるし、知識も増えるし、楽しいし、
子供と2人とも楽しめました。

戦うシーンが多いから、戦争映画みたいかも!

コメントする (0件)
共感した! 15件)
クッキー会長

4.5自分の体が愛おしくなる

2024年12月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

勉強になるし、笑いもあり、泣けるし、アクションシーンも満足できるほどで、とっても面白かった!

白血球(佐藤健)が死ぬシーンはちょっと長くない?!と思ったぐらいで(笑)、本当に面白かった!

「体を大事にしよう」「いつも暴飲暴食ごめんね」「私が生まれてから働き続けてくれてありがとうッ!!」と見るだけで健康になれる作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ぴーまん

5.0観に行って良かった

2024年12月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 17件)
へけけ

4.5すごい実写化

2024年12月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

 佐藤健が「るろうに剣心」以来のアクション、ってフレコミでコレは観ないとってことで、漫画は読んでいないが、アニメはNetflixで観てからの映画鑑賞。アニメを観た時も、細胞を擬人化して、こんなに面白くアニメになるなんてすごいっと感心した。子供も興味持てるし、大人だって勉強になる。
 映画を観て、さらに感心。アニメの世界観を壊すことなく、見事に実写化している。実写化しようって発想もすごいが、こんなに違和感なく、配役もみんなピッタリでお見事。
 「はたらく細胞」と「はたらく細胞BLACK」とを組み合わせて、細胞の持ち主の人間まで、父と娘として登場させてヒューマンドラマまで成り立たせている。子供だけでなく大人も充分楽しめる、とても良く出来た映画。

コメントする (0件)
共感した! 27件)
アンディぴっと
PR U-NEXTで本編を観る