劇場公開日 2024年12月13日

はたらく細胞のレビュー・感想・評価

全689件中、241~260件目を表示

4.0面白かった

2024年12月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 13件)
田中

3.5名もなきものたちの声をきけ

2024年12月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
Immanuel

0.5後悔しました

2024年12月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
みかん

5.0鈴愛と律

2024年12月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
鹿野安兵衛

5.0面白かった

2024年12月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

コミックを忠実に再現されていました。阿部サダヲさんをはじめ、出演者の振り切った演技も良かったです。Fukaseさんはミュージシャンなのにすごいと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
びとますたー

4.5スター

2024年12月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

知的

前知識無しで見ました。
良くここまでデフォルメして分かりやすく描けるものかと、感心しました。
永野芽郁さんがとても可愛らしかったです!佐藤健さんのキレキレアクションも素晴らしかったです!!でも、私の年齢で
驚いたのは元タカラヅカ男役トップスターの鳳蘭さんを久しぶりにそれもスクリーンで見れた事です!昔と変わらず
美しいまま年齢を重ねられた感じで、
私の中では大スターです!!!!

コメントする (0件)
共感した! 13件)
JANGO

4.0面白かったよ

2024年12月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

よく出来ていた。楽しかったです。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ユート

4.0体の細胞の働きがイメージしやすい映像に拍手👏

2024年12月31日
iPhoneアプリから投稿

出演者の役柄も楽しいし、LDLがゴミを至るところに捨てたり、お店の店主がボヤくなど可笑しい😆笑えるシーンもあり、とっても楽しい。佐藤健さんの「るろうに剣心」ばりのアクションもカッコいい。阿部サダオさんと愛菜ちゃんの泣けるシーンなど素晴らしいエンターテイメント映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
シマシマ

3.0うーん…

2024年12月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

原作やアニメのように一話完結のエピソードをただ繋げる訳にもいかないからあの構成になるのはある種必然だしそこは理解出来るが、そちらに比重が偏り気味で正直「ありがちなドラマの合間に豪華キャストによるシチュエーションコントを挟んだ」感が強すぎる

コメントする (0件)
共感した! 5件)
JAPA

4.0うそ~ん(汗)ちゃんと泣かされた~

2024年12月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

おふざけタッチで笑うつもりで見に行ったのに
見終わった時には自分の身体が愛おしく感じて
日頃の不摂生がこんなに自分を守ってくれてる細胞さんたちを
苦しめてるんだって、マジ反省しちゃっているのが不思議
物語としても泣けて、働く細胞さんたちの試練に泣けて
白血病や放射線治療、骨髄移植という言葉のイメージが
この映画を見ることでとてもリアルになった
下手な教科書を読むより、この映画や原作漫画を読むほうが
よっぽど頭にはいるだろうね

自分の身体の中で、私の知らないところで
毎日すごいドラマが起きてるってほんとに素直に感動したぜ
面白かった~

コメントする (0件)
共感した! 16件)
椿六十郎

5.0白血病細胞の悲しい過去

2024年12月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

悲しい

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
湧

4.0完全にノーマークでした。

2024年12月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

予告編でなんとなく見ただけ。原作も知らず監督、キャストも知らず。ただ、滅多にこんな事言わないつれの1言。「原作は面白かったよ。」昼間の餅つきの影響でナニも食べれなくなったためその後の忘年会が中止になり時間が出来たから見に行くという不届き極まりない理由で見に行く事になりました。(笑)前置きが長くなりましたが。
感想は…。面白かったです。翔んで埼玉と牙狼の融合。バイキンがホラーで白血球さんが魔戒騎士。(笑)私としてはそんな感じ。
表現の仕方も感心した。とにかく笑えた。私も色々治療をしていますが体を大事にしなければ…。としみじみ…。(でも、正月はたくさん暴飲暴食するんだろうなぁ…。)
赤血球さん可愛かったし、なかなか楽しめましたよ!ネタバレになってしまいますからこれ以上は…。ぜひ映画館に足を運んで見てください。最後に1言。「佐川はん!あんたや◯ざ辞めて医者になったんですね!」(笑)

コメントする (0件)
共感した! 8件)
とくさん

3.5あのネタは万国共通?

2024年12月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

後半ちょっとダレてしまいましたが、なかなか面白かったし、勉強になりました。阿部サダヲさんのトイレのシーンは秀逸でしたね。ワーナーだから海外でも公開されるのですかね?アメリカ人の反応が見てみたいです(笑)。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
ハチ

4.0あの映画の殺陣のシーン、再び!

2024年12月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
tomojun

4.5良い意味で予想を覆されました

2024年12月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 20件)
マメのかあちゃん

3.5小ネタで笑わせる保健の教材

2024年12月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 61件)
かばこ

3.5いつの間にか、この世界?に入ってた

2024年12月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

はじめのうちはどうしようかと思ったけど、だんだん細胞の世界に入っていった。
血小板かわいい、白血球さん頑張れみたいな…ワイヤーアクション満載、まさにるろうに剣心、仲里依紗も大活躍ということで飽きることなく楽しめた。
観客は子供も入ってて100人弱、宣伝効果大。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
h1deboo3

3.5推し細胞はマクロファージ先生

2024年12月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

豪華だけど映画館で観なくてもいいかなって初めは思ってたけど、あまりにも動員が多くてやっぱり気になって観に行ってきた。
アニメも数話かじった程度で漫画も未読。
原作とストーリーがどこまで一緒なのかよくわからないけど、細胞の実際の働きを元にここまでのストーリーを作り上げてる凄さに感動した。阿部さんと愛菜ちゃんの体内環境の比較とかも面白かった。
けどなんか、すごいコスプレ姿で有名俳優たちが細胞を熱演してる感じが我に帰るとおかしくて終始面白かった。
マルモ見てた勢なので、やっぱりなんと言っても阿部さんと愛菜ちゃんの共演は胸熱だったな。にしても阿部さん変わらなさすぎ。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
流星の水菜

3.0どうだろう?

2024年12月30日
スマートフォンから投稿

アニメは観てました。
後半の展開はどうだろうか?
もっと楽しい娯楽映画でもいいのでは?

コメントする (0件)
共感した! 3件)
かぜ

4.5医療エンターテイメント!

2024年12月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

観る人によっては、バカバカしいとか意味が解らない?とか言われる映画かもしれないけど、起承転結のあるエンターテインメントかつ医学の勉強になる映画でした!
それもこれも、キャスティングが素晴らしい!永野芽郁、佐藤健、芦田愛菜、阿部サダヲの主要キャラだけでなく、脇を固めるキャスティングが凄い!
名作とかなんだとかじゃないけど、とにかく楽しいエンタメ作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 17件)
ニック