「人体の循環の仕組みに唖然!」はたらく細胞 倭さんの映画レビュー(感想・評価)
人体の循環の仕組みに唖然!
健康診断の検査結果表で目にする赤血球や白血球等、健康を守るためにそれぞれの役目を持って働いて居た。
これを役者陣が演技するのだから面白おかしく拝見しました。特に人気のある役者をセレクトし各々のポジションを見事に演じられて居たと思います。
ダブル主演の永野芽郁や佐藤健や阿部サダヲにはマッチングは最上級だった思いしました。
無数の細胞たちが悪玉菌との激闘、それを支える赤血球の酸素の運搬と悪戦苦闘の戦いは見ものでした。
あの白血球役の佐藤健はあの剣心を思い出させる様な素早い動きには笑えました。
健康を守るために働く組織の細胞たちに感謝するばかりです。
コメントする
LaLaさんのコメント
2024年12月18日
倭さん
こんにちは
コメントしたら 読み込みできずで
消えてしまって(^^ゞ
再度・・
人の細胞のはたらきを
わかりやすく伝えてくれる作品でした。
各キャラというか細胞達が
懸命に自分の仕事をしていて
本当に感謝の気持ちになれます。
人間ドラマもあり
後半は涙が出て・・・
大昔 「ミクロの決死圏」を
観ましたが
現代版
若い人にもわかりやすくて
人気の俳優陣も ステキでした。