法廷遊戯のレビュー・感想・評価
全545件中、101~120件目を表示
良い意味でポスター詐欺!
観る前はよくある推理ものに法廷要素が加わったエンタメ作品かと思っていましたが、良い意味で裏切られました!97分という短い上映時間で過不足なくまとめられていて、あっという間なのに余韻が残る作品。正義とは、罪とはについて深く考えさせられます。
主演の永瀬廉さんは声がとても素敵。アイドルとしてのキラキラ感は一切感じず、陰の雰囲気を纏った表情や相手に寄り添う受けのお芝居が魅力的でした。
杉咲花さん、北村匠海さんは流石の安定感。特に杉咲さんのラストシーンの演技には圧倒され、鳥肌が立ちっぱなしでした。女優さんってすごい。
終わった後はしばらく席を立てませんでした。
久々に映画を観たなぁーという気分で大満足です。
面白かった!
久しぶりに2回観に行った作品
ただのアイドル映画じゃない秀作
キラキラ系の映画じゃない?
全く逆
冒頭から引き込まれて97分あっという間
永瀬くんの声がいい
その声で最後まで気持ち良く誘導される感じ
花ちゃんは大竹しのぶさんを思わせる熱演
北村くんは出番はそれほどないはずなのに存在感はバッチリ
永瀬くんはこういう役がピッタリだな
主題歌の歌詞聴いて泣いた
心揺さぶられる映画は久しぶり
もう一度見に行きたい
引いちゃうシーンが多かった
『こ、殺さないで。』
え…!!
視点を変え何度でも観たくなる作品
ミステリーとしては?だけど法廷もんとしてはスゲー
超豪華! ロースクール生、みんな賢すぎ。
永瀬くんファンの友人と観に行くことに。
自分ひとりでは観に行ってなかったと思うから友達に感謝。
ストーリー面白かったし、なんといっても豪華。
永瀬くんの今回の役、真夜中乙女戦争とかおかえりモネとかの役を彷彿とさせる感じだった。こういう過去に何かを抱えてる系の役上手だよね。
北村匠海くんは安定にかっこいいし上手いし、役は賢すぎるし。杉咲花さんは、あの最後の接見シーンが凄すぎたな〜。
3人のバランスすごくよかった。
あと脇固めてるキャストも豪華すぎてびっくり。
生徒たちみんな賢すぎ笑。裁判とかむこゲームとか難しくて置いていかれかけたけど、伏線回収が見事で面白かった。
観に行ってよかった!
色々な感情になる最高の映画だった!
面白いはずだがあまり響かなかった
ミステリーのドラマや映画を観るときに、設定とか話の流れではなく、キャストの格とか制作上の都合から先の展開を予測する友人がいる。あの俳優はあまり有名ではないから犯人ではないとか、もっと話題性のある俳優を犯人にするはずだ!ってやつ。
そんな見方をするわけではないのだが、本作ではロースクールに通う学生の中で名前を知っている俳優が本当に少なかった。そうなると自ずとあの人かあの人かあの人って感じになる。犯人探しという意味での楽しみはない。実はこうだったんです!みたいな最後の展開も、その前の段階でこのままでは終わらないよなー、インパクトが足りないもの、なんて考えてしまったから驚きは少ない。冤罪が生み出される流れも今ひとつピンとこない。目撃証人がいるのにそうなる?と訝ってしまった。完全に見方を誤った。もっと何も考えずに受け入れるべきだった。
だからそれなりに面白かったとは思うんだけど、満足度はあまり高くない。杉咲花は相変わらず凄みのある演技でよかったのに。ちなみに柄本明が大学教授も年齢的にそろそろ無理がある気がする。他の俳優でいいじゃないかと思ってしまう。あと、エンディングテーマも薄っぺらい感じで今ひとつだなーと思っていたら、やはりキンプリでしたかという感じ。永瀬くんの演技は良かった(特に昔のシーン)だけにもったいない。これから、もっと普通の俳優扱いしてもらえるといいな。
全545件中、101~120件目を表示