劇場公開日 2023年11月10日

法廷遊戯のレビュー・感想・評価

全532件中、21~40件目を表示

4.5作品としては満点

2024年1月18日
iPhoneアプリから投稿

元将棋棋士の桐谷さんが2023年で一番良かった映画と紹介されて、鑑賞。頭脳サスペンスで、狭い世界にフォーカスして、よくつなげたなと言う感じ。桐谷さんが推すだけあって、わざわざ観て良かった。
その他、杉本花の演技がすごかった。怪演。永瀬廉の落ち着いた雰囲気は役に合っていたと思う。主人公かと思いきや狂言回しではないか、となりつつ、最後はそういう役回りだったんだと素直に感心。ただ僕の映画の基準としては、やはり映画館で観る事の醍醐味、ひとつには壮大性を求めるのでその点は減点。また狭い世界での話であれば、登場人物の心情をもっと深掘っても良かったのではないかと思うが、サスペンスと言う観点や時間配分なども考えると仕方なく、結果、よくまとまっていて、作品としては満点だと思う。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
Ton

3.0見せ方は上手い

2024年1月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

難しい

最近旧ジャニの出演している作品には同情票が集まっているのか、平均が高くなる傾向がある。

ロジックなどは原作者が弁護士なだけあって専門的な目線で描かれている。
ミステリー要素もふんだんにあり楽しめる。

主人公の去就が最後の方よくわからなかった。
原作もそうなっているのか?

コメントする (0件)
共感した! 9件)
YOU

4.0法廷リベンジャーズ

2024年1月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

知的

難しい

事件と事件が交錯するサスペンスもの。
物語の仕掛けが面白い。

良い点
・罪の解釈

悪い点
・何故か馨に協力
・精神不安定の裁判員が余計
・匂わせて中々出て行かない

コメントする (0件)
共感した! 4件)
猪古都

4.5三人の悲劇

2024年1月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

「この先、理不尽な事があったときに君を救うのは知識だよ」と教わりセイギは美鈴を誘って弁護士を志す。その後のロースクールで二人には結城との皮肉な出会いが待っていた。

結城。この人物は思慮深く策略家だけれど美鈴やセイギと同じく孤独を背負って生きている。

結城はなぜ、父親が事件に巻き込まれた際の目撃者としてその時点で再審請求をかけなかったのでしょう?
時を経て、自身の命をかけて、父親の無実を証明しましたが、自身が死んでしまっては無実を証明できても再審は行われない。
犯罪者のまま?

父親の事件以降、結城の人生は「同害報復」ただ、それだけの為に生きる事になってしまい、そこに日頃ニュースでも見聞きする犯罪被害者の計り知れない悲しみ、恨み、もどかしさなどを感じました。

少し調べて見ると刑法の原点、ハムラビ法典は「目には目を…」。
しかし現社会においては刑罰の考え方も教育的になりつつあるとか。
それを承知の上でも結城がこだわった「同害報復」これが親族の胸の内というものでしょうか。心底の報復を誓った結城がセイギの友人を装う所に大石内蔵助を思い出しました。

両親の庇護を受けられずに育った美玲とセイギ。卑劣な大人と出会い、それでも生き延びて成長するために、二人で寄り添って来たのに、お金を得るため犯した罪が大きな代償となって招いた悲劇。

晴れ晴れする映画ではなく、考えさせられる映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
銀婚

3.0イキリ散らかしている大学生たちのその後

2024年1月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

原作は、所謂俺つええwwみたいなイキってる大学生が鼻につき、挫折しました。二度と書籍は読まないだろうと思い、映画で続きを観たいと思い鑑賞。彼らのその後はこうなっていたのかと。
終始俺つええとか、イキリ表現は映画でも再現度高かったが、なかなか練られた内容でした。
見終わった後の胸糞悪さと、杉咲花さんの演技は至高です。
あと、音が大きくて途中何回か不快に感じるところがあり、注意です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぷに山

5.0面白かった!

2023年12月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

永瀬廉くんが主演をしているので観に行たい!と思い行きました。作品自体も見応えがありましたが、俳優の皆さんの演技に感動しました。特に花ちゃんの演技が凄いです。メインの3人の演技や脇のベテラン俳優の方々は法廷遊戯の中で生きていて、素晴らしい作品に廉くんが主演した、事はファンとしても嬉しく思います。まだ、上映してる映画館があるので観ていただきたいです。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ノリ

3.5愛ゆえに

2023年12月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

良く考えられた話。
役者も良かったけど後半話が都合良すぎかな
結末見えちゃったのが残念。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ムロン

5.0何度も見たい法廷遊戯

2023年12月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

知的

本当に面白かった。金銭的な理由と幼い子供がいるゆえ我儘を言って一度のみ鑑賞に行きました。ずっともう一度観たいと思っている。映画を見終わった後も、3人の事が頭から離れずにずっと考えさせられました。鑑賞後はすぐにレビューを読み漁ったり、色んな人の解釈を見てより深く映画の内容を理解し、今の状態でもう一度観たいと思っています。もう上映してないので見れませんが。もっと長く上映して沢山の人に見ていただきたい映画です。まだ上映している地域の方は是非!

コメントする (0件)
共感した! 11件)
まお

3.5二転三転、評価も一転

2023年12月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

序盤のかりあげクンの鬱陶しさから一転、濃密なミステリー展開で楽しめました。
ただ、何故かのアイドル映画フォーマットで締めるのがもったいなかったです。
杉咲花の熱演もあったので余計にもったいない。
題材とキャスティングのバランスが合ってなかったと思います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
エイヂー

3.0杉咲花は⭕️

2023年12月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

もう少しクラシックに寄せるべき。
松本清張とか昭和2時間ドラマを思い出すフォントとかあるけど
イマイチ。
最初うたた寝。
杉咲花が加速してから、ちゃんと観た。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
マイメロラブ

3.5深〜っい映画でした😆

2023年12月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

杉咲花やっぱ凄いっ❣️
設定に多少無理があるものの、内容的には深〜っい映画でした😳

コメントする (0件)
共感した! 11件)
タモン

5.0良かった

2023年12月14日
スマートフォンから投稿

泣ける

興奮

知的

原作も読みましたが、上手くまとめられており、映画に見入ってあっという間にエンディングでした。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
ひまわり

5.0今年一番良かった映画かも

2023年12月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

それほど期待せず見にいったのだけど、まあびっくり!
今年一番良かった映画
引き込まれるストーリー展開
あっという間に終わった感じ
杉咲花がとても良かった

コメントする (0件)
共感した! 13件)
bun

5.0面白かったです

2023年12月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

難しい

2転3転4転5転…と予告にありましたが本当にそうでした。
3人の関係性に切なくなり、正義って難しいなと数日考えさせられました。
飽きる瞬間もなくとても面白かったので、違う視点でもう一度観に行きたい作品でしたが時間が作れず残念です。

コメントする (0件)
共感した! 18件)
kurara

4.0「今週で終わってしまう!」と 正欲とどちらも観たかったけど時間的に...

2023年12月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

知的

難しい

「今週で終わってしまう!」と
正欲とどちらも観たかったけど時間的にこの時間でないと
観に行けなかったのでこちらへ。

内容は確かに大どんでん返しではないけど
苦しい生活をしていた子供達の不幸が連鎖した話。

結局、どれだけ政治が支援したとしても
人が人である以上、こういう問題はなくならないと思うし
まして今の世の中ではそういう人が増えると思うと悲しいよね。

永瀬くんのkingでもprinceでもないオーラの演技、
杉咲さんの迫真の演技にそれを固めるベテラン。
どれも良い味出していて90分があっという間の作品でした

コメントする (0件)
共感した! 18件)
フナ

4.0冤罪と無罪の違いは?

2023年12月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

それは検察のミスかどうか?
非常にひねった物語 近年明らかに犯罪なのに不起訴が多く理由は不明のケースか多いが結末はホントにこれで良いのか?現実に冤罪もあれば有罪なのに無罪になったケースも有りうるだろうと考えさせる物語 杉咲は童顔なのでまだまだ女子高生役も充分似合った❗

コメントする (0件)
共感した! 17件)
ゆたぼー

1.0ズバリ!! 映画館で観る必要なし!

2023年12月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

杉咲花さん…演技頑張ってた!
北村匠海さん、、良い役者さんなんで、今後は出演作品をしっかり選別しながらキャリアを大切にして欲しい!

ストーリー展開も内容も想定内。
無駄な描写も多く…
終始こじんまりした空間で❨制作費削減?❩ ロケしたんだろうな〜と。

なんか、裁判官があんな態度とるわけないでしょう〜とか…
あと被告人も法廷侮辱罪のお咎め無しかい??? みたいなリアルさ度外視のガキのお遊びの範疇を脱せずなツッコミ処に着目させられる。笑笑笑、

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ラテンマニア

3.5冤罪と無罪、むこげーむ

2023年12月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

期待しすぎたかな。
2時間ドラマで十分だったなぁ、というのが率直な感想。
心揺さぶられたりしなかった。
予想通りの流れ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
tk

3.5ちょっと期待しすぎた

2023年12月7日
iPhoneアプリから投稿

どんでん返しを期待していましたが想定の範囲内で終わってしまった印象。
似たような題材ならライフ・オブ・デビットゲイルなどの方が鮮烈な感じ。

しかしながら演者たちは総じて良かったですし、キャラクターたちの思惑などに思いを馳せると味わい深いものもありました。

杉咲花さんの迫真の演技や、出番が少ないながらも表情で魅せる北村匠海さんが特に良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
彬

1.0評価高くてみに行きました

2023年12月7日
iPhoneアプリから投稿

途中寝てしまったこともあり、
なかなか内容が入ってこなかったけど、

ラストを拝見すると。。。
幼児虐待を受けた子ども達の
復讐なのかな?と

しあわせな幼少期を過ごせなかった子ども達それは、社会環境に由来すると言いたかったのかなと。。。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
花丸