法廷遊戯のレビュー・感想・評価
全544件中、381~400件目を表示
何故,彼にあの役を?
あまりにも前評価が高い事から、観なきゃならん様な気がして鑑賞を試みてみた処…。
どうも自分自身が偏見ぶった観方(ミカタ)をしちゃうのか?歳食っちゃった所為(セイ)かも解(ワカ)らんが、
此処(ココ)からは私の勝手な好みの役柄?&感想?に過ぎない事は断っておく。
主旨設定に好き嫌いは勿論あるだろうがしかし、何故(ナゼ)あんな大役をあんなお子ちゃまにやらせた意図(イト)が全く解らんかった,私的には彼独りのお陰でこの映画作品の質?を一気に下げた!なんて想わせた。
そんな下げる中で、私個人的には演技派?としても好きな杉咲花はえぇ演技を見せてくれたし…。
&大森南朋も美味しい汚れ役を見せてくれたし…。
&イメージでいつも無難な役柄が多かった気がした筒井道隆。
果たして何処(ドコ)の何を求めているのかは解らんが、弁護士モノは難しいと想われる。
全然違うけれども&考えさせられる?なんて事だけ取っても言い過ぎ?且つ褒(ホ)め過ぎ?「羊たちの沈黙」的なモノを目指してるのかなぁ?
所謂(イワユル)サイコスリラー的なモノを…⁈<おいおい同じ日本人としても、ソイツはソート〜小っ恥ずかしくないかい?!&身の程知らずだろ!!>とも…。
有罪と無罪と冤罪と
後半からの回収にドキドキが止まらず!
殺人が絡むもの、ミステリー映画は実はほとんど観た事がなく、本でもあまり読まないジャンルです。
今回永瀬廉さんが出演で見にいきました。
難しい内容+テーマも重いので最初はストーリーを追うのに一生懸命でしたが、後半につれて回収される内容にはドキドキしながらも
考えさせられる内容に3人の人生の背景に想いを馳せずにはいられなかった。
びっくりしたのは杉咲花さんの演技力の高さ
ストーリーに引き込まれていく流れで、美鈴の心の内を表す怖さが増していきます。
翻弄される主人公の清義、永瀬廉さんも言葉少ないながら絶妙な心理状態を表していたし、
北村匠海さん!かなり重要な役でした。
どうする事が正解だったのか、生きるという事をエンディングの歌まで全部ひっくるめて考えさせてくれる映画でした。
ストーリー分かった上でもう一度見に行きます!
考えさせられる映画でした
自分の正義とは何か、自分の正義は相手にとっては正解なのかというのを考えさせられる映画でした。
杉咲花さんの純粋な狂気、北村匠海さんの存在感、それらを全て受け止めて昇華する永瀬廉さん、3者それぞれの役割が素晴らしかったです。
欲を言えばもう少しだけ、清義と美鈴の過去の掘り下げがあっても良かったのかもしれませんが、あえてそうしないことで想像する余白を残したのかもしれません。
最後のシーンはバッドエンドかもしれないのですが、個人的には彼らにとって最善のラストだったのかもと思いました。
胸に響く本格ミステリー
原作未読です。
主演の俳優、女優さんが良いし、脇役キャストもベテラン陣が固めてたので良さそうだなと鑑賞。
予告でも期待高まっていましたが、本編は本当にノンストップトライアングルミステリーでしたね。
中盤からの謎が謎をよんでいく辺りから目が離せない。最後にちゃんと前半の伏線を回収していく様は爽快で、複雑すぎて分からない、といった事が起きにくい。ミステリー慣れしてない人にも見やすかったと思います(自分がそう)
一緒に行った10代娘も観やすかった様で面白かったとの事。また観れるとまで言ってました。
杉咲花さんは圧巻。。凄いの一言!
それを受ける静の永瀬廉さん、感情を大きく動かす人物像ではないからこそ、目の一つ一つの動きや微妙な表情の演技が、清義にピッタリでした。
朝ドラの時もでしたが、繊細な演技が光る方ですよね。アイドルを消してたのがすごい。
北村匠海さんも全てを知る馨のミステリアスさが光っていて、不良役から年下男子役から何の役目でもこなしてしまうので、流石だなぁといったところ。この3人が今共演してくれたことに感謝。
冤罪、無罪について。正義とは何か…
考えさせられる深いテーマ。
観て良かったです。面白かった!
また見たい映画
学園物と思わせてからの
面白かった
静かに驚く作品
司法制度は正しく裁かれ救われるものではないと考えさせられた
冤罪と無罪
五十嵐律人原作の法廷サスペンス・ミステリーの映画化。法廷闘争らしく、展開が二転三転し、結末も最後の最後まで見えなかった。最初に、『冤罪と無罪の違いについて』の問答シーンが映し出されたが、これが本作品の柱となるテーマであることを、観終わった後に確認できた。
つまり本作の面白さは、単なる殺人事件の犯人を追うのではなく、過去に遡っての冤罪事件が深く絡み合った人間模様が描かれているところだ。そして、司法の場で冤罪を引き起こしてしまったの過ちの重さが、今回の事件の引き金となって、その『罪と罰』にもスポットが当てられて、ヒューマン・タッチな面白さも増している。
ロー・スクール出身者で大学の研究生をしていた男が殺された。その事件を巡り、同じロー・スクール出身者の3人が、奇しくも被害者・加害者・それを弁護する弁護士の立場となって、被害者死亡の中、加害者の無実を求める裁判が開かれる。審議が進む中で、被害者が隠し持っていた秘密のデーターが明らかになり、それぞれの忌まわしき過去に纏わる、人間模様が絡み合って映し出されていく。
主演のセイギ役を務めた永瀬廉は、事務所もいろいろと大変な時期ではあるが、忌まわしき過去を引きずりながらも、その感情を表に出さない淡々とした演技に好感が持てた。被害者となった北村匠は、セイギとの切なく微妙な役所を上手に演じ、永瀬を引き立てていた。そして、加害者役の杉咲花のラストシーンは圧巻。鬼気迫るものがあった。
しかしながら、物語の殆どが、主役を張れるこの3人で展開されていくので、真相こそ最後まで読めなかったが、この3人の中に真相があることは、早々に誰もが気づく。もう少し観る者が、ミスリードするような登場人物や設定を加えた方が、展開としては面白くなったのではないだろうか…。
点と点がつながり、何度も覆される後半が圧巻
娯楽作の形を取りながらも、ずっしりと心に残る良作。
前半は、複数の時間軸と、各自の目線から見た事実が淡々と描かれ、つながりが見えないまま進む。後半に入ると、点と点が一気に結びつき、謎が解けた気になったところで、何度も覆される。
大げさな演出はほぼ皆無で、BGMもないのに、緊迫感とやるせなさで身動きできず・・・。それだけに最後に流れる壮大な主題歌が胸に沁み込み、ようやく息ができる気分になりました。
誰かと語り合いたくなる、語り合わないと消化しきれない、深くて切ない物語でした。
(一点だけ、3人が同じロースクールに来た経緯が描かれておらず、一見、ご都合主義に思えてしまうのがモヤっとしました。もちろん理由は推測できるのですが)
大変素晴らしい作品だからこそのマイナス点
この映画は作品として大変素晴らしいと思った。
しかしそれが故、二転三転、何転したか分からない複雑な展開で、映画を観ている自分が、今それをどの様に解釈しているのか?それは合っているのか?分からなくなっている。見終わってもなんかモヤモヤしている。
映画の結末に納得していなくてモヤモヤしている訳ではない。多分映画のその時点その時点の消化しきれていないものが蓄積してしまった自分自身にモヤモヤしているのだろうと思う。
実社会で今も起きている、冤罪、人それぞれの正義感、どちらも正しい正義、裁判の限界。
普段は縁遠いと思っている裁判ではあるが、実は普段から強く意識していなければいけない事。
何回も見て作品を深く理解することが出来たら、もっともっと どんどん評価が高まる映画であろう。
杉咲花さんのラストの怪演は特に素晴らしかった。
3人の人生が切ない。余白があり考えさせられる映画。
深く考えさせられる映画です
初見はストーリーの展開についていくので精一杯でしたが、もう一度みると3人それぞれの秘密に対する心情や台詞について考える余裕もできました。また無罪・冤罪、法律社会における問題点についても考えさせられました。馨の司法に対する理論は的を得ているのかもしれません。自分の中の正義は何か。自分を見つめ直す機会にもなり、法学部に通っていた妹にもオススメしてみようと思います。
スリリングな謎解きの終点に、観客に深い問いを突きつける意外性が魅力
精緻なパズルのように組み立てられたストーリー。主役3人の過去のピースが少しずつ明らかにされて謎がほどけていく過程が美しい。
杉咲花さんのピュアで危うい愛情表現に圧倒される。杉咲さん演じる美鈴が歩んできた人生とその果てに取った行動を思うと泣きたくなる。永瀬廉さんの抑えた「静」の演技が、その美鈴をガッチリ受け止めて、物語を成り立たせている。永瀬さん演じるセイギが心を揺さぶられ、接見室で目をじっと閉じる瞬間が忘れがたい。そして、セイギと美鈴、北村匠海さんの馨の3人の関係性とそれぞれの取った行動が明らかになったとき、観客に大きな問いが投げかけられる。
罪っていったいなんなんだろう?
罪を償うってどういうことを指すんだろう?
この3人には、この結末しかなかったんだろうか?
分かりやすくて明るい映画が見たい気分のときはお勧めしませんが、100分というコンパクトさで、最後の深い問いかけに向かって全てが収斂していくとても緊張感のある映画。華やかなキャストの関係性が、恋愛や友情、復讐といった言葉だけでは語れない複雑さで表現されているのもとても魅力的な作品です。
全544件中、381~400件目を表示