法廷遊戯のレビュー・感想・評価
全550件中、241~260件目を表示
タイトルが違えば大ヒット!?
予告と高評価からイメージは逆転裁判とフリーメイソン感覚で見てしまいました。良い意味で裏切られました。原作を読んでいないので分かりませんが、もっと深いタイトルが良かったと思いました。若手3人の演技が素晴らしかったです。
ポスターと印象が異なる
ストーリーとして面白かったです。見る人の知識レベルで、深みが変わるのかも知れない。難しい言葉が列挙されるわけではないけど、法律以外にも倫理とか考えがある人によっては感想が変わるんじゃないかな。
演出が少し気になる部分があるけれど、展開が面白いのでそれに引っ張られることはなく楽しめる。
描き切れていないのか、掴み切れていないのか分からないけど、もっと深く理解してこの映画を楽しみたい気持ちが出てくるので、何度見ても飽きない感じ。
実際、2回見ました。ちなみに、平日だからかお客さんは男女半々。弁護士と思われる男性も。
2回見て、違う部分で泣けた。また見たら、また違った感想が浮かぶだろう。
追記
主人公清義とともに事件の真相を知ることになるが、影の主役は馨だと思った。これは偶然ではなく、壮大な馨の人生を賭けたゲーム。
現実離れしているかどうかなんてわからない。そんな人生を経験したことないんだから。余白を楽しむことがこの映画の醍醐味。結論まで書いてしまうと物語が薄くなる。完璧な95分間なんだろう。
良かった
反芻したくなる映画
やっとんな。
まず杉咲花さんの演技力はやはりすごい。
まず、この点は先にきちんと評価させていただきたい。
なぜならこの後、否定的な意見を述べるので。
白黒、妙に青みがかった映像。
よくわからない蝋燭の灯る模擬裁判のロケーション。
引き込まれない導入。
ドクターデスとともに私にはハマらなかった。
そのことは別に良い。感想なんて人それぞれ。
ただ、レビューを見ると、やたらと星5.0ばかり。
トップガン・マーヴェリックでもこんなことはなかった。
評価の高いゴジラも星3.9だ(11月14日現在)
私は思う。
これ、宣伝、客寄せのために「やっとんな」。
やっとんな、とは、関西のお笑い芸人がたまに使う言葉。わからない方は調べてみてください。
私にはやっとんな疑惑が強く浮かんだ。
証拠は何もない。だから断言はできないし、もしそうでなかったら素直に謝りたい。
が、
アイコンがオリジナルのものになってなくて、
フォロワー、フォローが1や0、
気になる映画リストも本作のみ。
そんな人の多くは5.0。
すごく面白くても、4.5くらいに止める人は割と多くて、5.0がこんなに乱発されるのは実に怪しい。
(永瀬廉さんのキョーレツなファンという可能性もありますが)
こりゃ、たぶんやっとんな。
皆さんはどう思いますか?
今年の『もっと脚光を浴びせてあげたい』映画発見‼️
桐谷さんに感謝
すごい物語でした
静かに胸に迫る
正義とは…
全550件中、241~260件目を表示