上飯田の話

劇場公開日:2023年4月15日

上飯田の話

解説・あらすじ

神奈川県横浜市泉区にある上飯田町を舞台に、3編のショートストーリーから町の風景やその町に暮らす人びとを描いたオムニバス。

乾物屋で働くマコトの依頼で生命保険営業のヒロコが訪問するが、なぜかマコトがヒロコに高慢な態度で迫る「いなめない話」、自分の結婚式に仲の悪い兄ツヨシに出席してもらいたいショウだったが、兄は頑なに出席したくないと言う「あきらめきれない話」、知らない場所に行き、そこでの生活を想像するナオキが上飯田町を写真に撮っていた時に出会った乾物屋のマコトとの奇妙な関係を描いた「どっこいどっこいな話」の3話から構成。

監督は本作が初の劇場公開作となる、たかはしそうた。上飯田町はたかはし監督の祖父母が暮らしていた地で、現地の人びとと交流しながら製作し、実際に町で生活している人びとも出演している。

2021年製作/63分/日本
劇場公開日:2023年4月15日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5

(C)たかはしそうた

映画レビュー

3.5 主役は町。

2023年4月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

TikTokでたまたま出会った作品。
予告編が面白そうで ポレポレ東中野 へ。

役者芝居と無芝居と指導芝居を観せられつつ
メインは人間の背中。

謎の360度パンとか不思議だったのですが
途中からわかって来た。

「そっか。主人公は上飯田という町なんだ」

観た後に居酒屋で人と話したくなる映画です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
溶かしバター大盛りポップコーン

1.0 起、承。

2023年4月16日
Androidアプリから投稿

横浜市泉区にある上飯田を舞台にした3話のオムニバス。

いなめない話。
上飯田ショッピングセンター内の乾物屋店主が生命保険に入ろうと営業を呼んでやり取りをする話。
高慢な態度がどうとか言ってるけれど、どこが?公園で笑ったところがキモ?

あきらめきれない話。
仲の良くない兄貴に結婚式に出席して貰う為に実家に話しに行くが断られる話。
ニートで非常識な兄貴に断られ、苛立ちつつも諦める弟と諦めきれない彼女…えっ?終わり?なんだこれ?

どっこいどっこいな話。
上飯田団地で生まれ育った男が余所で暮らすことを考えながら町の写真を撮る中で、乾物屋店主と出会う話。
バナナの木の話?何すかこれ?ふ~ん…あっ一応繋がるのね。

なんでしょうかこれは?何てことのない日常?お話しとして成立しているのでしょうか?特に不快さはないし63分で3話だから観てはいられたけれど何が言いたいのか何を見せたい全然判らなかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Bacchus