劇場公開日 2023年5月19日

  • 予告編を見る

バンクシー 抗うものたちのアート革命のレビュー・感想・評価

全6件を表示

4.0淡々とバンクシー

2023年11月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

知的

淡々とバンクシーとバンクシーの作品の歴史や背景が語られてゆく。ストリートカルチャーの理解が深まった。
バンクシーやストリートカルチャーに興味ある方はぜひ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
光陽

3.5匿名性に意味があるんだ

2023年11月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

2023年11月6日
映画 #バンクシー #抗うものたちのアート革命 (2020年)鑑賞

バンクシーの軌跡をたどりながらストリート・アートが学べる

バンクシーのルーツはイギリス南部のブリストルのアンダーグラウンドカルチャーで育まれたそう

ブリストルといえば、#ケーリー・グラント と #ポール・ボッツ

コメントする (0件)
共感した! 0件)
とし

2.5グラフィティアート

2023年11月5日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

楽しい

単純

知的

イギリス出身でグラフィティアートのカリスマ的存在となったバンクシーのドキュメンタリー。
素晴らしさはわかるのだが、その覆面性はストリート作家だけでは説明しきれないと思う。
絵一枚で感動させてくれ、度肝を抜くような行動、やはり天才なのかなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いやよセブン

3.5注目を集める芸術テロリスト

2023年11月4日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

バンクシーはサザビーズのオークションにかけた絵画を落札と同時にシュレッダーにかけた。謎に包まれた作家だ。バンクシーはイギリスのブリストルの中流家庭で生まれた。サッチャー政策に反目してイギリスの人々はヒップホップなどを取り入れていった。そしてバンクシーは注目を集める芸術テロリストになっていった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
重

2.5バンクシーは 実際の展覧会に行くのが良い。映画では 伝わらない。

2023年6月3日
PCから投稿

バンクシーが どの様な活動をしてきたかが、分かる。
しかし バンクシー作品は 直に観て 感じる以外に無い。
皮肉の利いたユーモアは、変に難解ではなく
誰もが ニヤッとする。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
東條ひでき

3.0不思議な作品

2023年5月19日
Androidアプリから投稿

ストリートアートのドキュメンタリー?

なぜか舞台挨拶もあったけど、帰りました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
かん