劇場公開日 2023年4月7日

  • 予告編を見る

「二刀流‼️」AIR エア 活動写真愛好家さんの映画レビュー(感想・評価)

4.5二刀流‼️

2023年4月23日
スマートフォンから投稿

楽しい

興奮

幸せ

今現在、映画界において監督兼俳優として活躍できているのはイーストウッドやレッドフォードみたいな大御所を除いてはベン・アフレックくらいではないでしょうか?「ゴーンベイビーゴーン」「ザ・タウン」「アルゴ」は傑作‼️「夜に生きる」はちょっと心配になりましたが、今回の「AIRエアー」も前3作に勝るとも劣らない傑作で、知られざるNIKEとマイケルジョーダンの物語を興味深く見せてくれました。特に興味深かったのは80年代が舞台という事もあり、当時のカルチャーや文化が至るところに散りばめられているところ。特に音楽に関しては「ビバリーヒルズコップ」のアクセルのテーマや、「ストリートオブファイヤー」の"あなたを夢みて"などの楽曲が使用されており、ベン・アフレック監督のセンスの良さというか、監督自身もそーゆー80年代のカルチャー文化が大好きだったんだなぁと言うことが垣間見られて、ものすごく嬉しくなりました。

活動写真愛好家
琥珀糖さんのコメント
2023年6月7日

〉「夜に生きる」はちょっと心配になりました。

たしかに気乗りすぎてましたね。
アフレック監督作品としては珍しくヒットしなかったようでしたね。

琥珀糖
かせさんさんのコメント
2023年6月6日

ザ・タウンよかったですね。
遺作になってしまいましたが、ピート・ポスルスウェイトの存在感はすごかったし、ジェレミー・レナーは今までで一番の当たり役でした。

かせさん