劇場公開日 2023年10月20日

おまえの罪を自白しろのレビュー・感想・評価

全479件中、401~420件目を表示

4.0罪とは

2023年10月21日
スマートフォンから投稿

予告では誘拐事件がメインのサスペンスの印象が強かったが、その誘拐事件が発生するに至る背景、家族愛がきちんと描かれているなと感じた。

主人公の晄司を通してその真相が徐々に明らかになっていく過程は緊張感がありとてもよかった。

名優揃いの豪華なキャスティング。
みなさん短い時間でもいいお芝居をされている。

テンポ良く観れる作品。

ラストは人によって感想が変わりそうなので、鑑賞した方の感想を是非聞いてみたい。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
みき

4.5俳優さん達が素晴らしかった

2023年10月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

原作を読んでから見ましたが、映画はストーリーがわかりやすくなっていて、また登場人物の心理描写が細かくスピード感もあり、原作との違いも含めて楽しめました。出演者の方が豪華!みなさん素晴らしかったですが堤真一さんはさすがでした。主演の中島健人さんも主人公にピッタリで最後の最後まで大変楽しめる映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
piyo

4.5役者がとてもよかった

2023年10月21日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
Rosa

4.5ハラハラドキドキ、良質な超エンターテイメント

2023年10月21日
スマートフォンから投稿

楽しい

興奮

知的

題名は重い感じだが、実際は最初から最後まであっという間に駆け抜ける超エンターテイメント。一瞬も気が抜けない。大変面白かった。罪とは誰にとって罪なのか、それは本当に罪なのか考えさせられる。ドロドロした政治ものの側面もありながら孫娘の誘拐によって罪の自白を迫られる政治家と家族の物語。事件を通して覚醒していく主人公の宇田晄司を演じた中島健人さんの静の演技がとても良かった。角野卓造さんとの対峙場面は必見。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
mj

5.0疾走感があってとても面白かった

2023年10月21日
スマートフォンから投稿

知的

最初から最後まで疾走感があってとっても面白かったです。
人はちょっとしたことで善にも悪にもなってしまう考えさせられる映画でした。
違う目線からもまたみたいですね。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
Asa

5.0誘拐事件を解決するミステリーだけではなかった

2023年10月21日
スマートフォンから投稿

泣ける

知的

映画の予告では、政治家の汚職と誘拐事件解決の単純なミステリーだと正直思っていたが、複数の要素がテンポよく組み込まれており最後までしっかりと楽しめた。
原作の真保裕一らしさがあると思うなと感じた。
ラストの場面の解釈のため、もう一度鑑賞したいと思った。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
しぃ

4.5ハイスピードサスペンス

2023年10月21日
スマートフォンから投稿

泣ける

興奮

知的

見始めたらあっという間にエンディング。テンポよく進んでいくので、重たい内容ではあるけれど、見やすさがありました。
主演の中島健人さんをはじめ、豪華俳優人のかたの演技力にどんどん引き込まれました。特に、中島健人さんの表情が本当によかったです。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
chako

5.0タイトルの意味が深かった

2023年10月21日
スマートフォンから投稿

知的

舞台挨拶中継付きにて鑑賞。
101分ということでテンポ良く進むなかでも政治的駆け引きは濃くて、エピローグの清治郎のシーンでおまえの罪を自白しろというタイトルはこういう意味か!となり、最後まで見応えのある内容だった。

政治家のみなさんが豪華すぎてビックリ。なかなかの重鎮な方がズラリ。
中島健人さん堤真一さんなど配役がみんな適役でストーリーにハマっていたと思う。

一番シビれたのが角野卓造幹事長と晄司との対峙シーン。
ラストシーンも良かった。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
くー

5.0真保裕一さんのファンです。とても良かった。

2023年10月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

知的

真保裕一先生の小説のファンなので、期待していました。いい感じに重い真保先生の小説の良さに、映画ならではのテンポ感が相まって、程よく社会派、程よくエンタメに仕上がっていて、どちらのニーズにも対応してると思いました。
日曜の夜に観ても、重くなりすぎず、スカッと月曜を迎えられそうな映画。主題歌のB'zも映画の世界観にピタリとハマっています。老若男女にお勧めです。

コメントする (0件)
共感した! 24件)
ゆめ

5.0期待以上だった

2023年10月21日
スマートフォンから投稿

興奮

堤真一をはじめ、たくさんのベテラン俳優が出ていたため、とても見応えがあった。
角野卓造、矢柴俊博が印象に残っている。
主演の中島健人も良かった。
年齢性別問わず、楽しめると思う。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ふきき

5.0観てよかった。

2023年10月21日
スマートフォンから投稿

俳優中島健人のこれからが楽しみだと感じさせてくれる作品です。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
mikity

1.5その場所売らなかったんですね

2023年10月21日
Androidアプリから投稿

寝られる

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 6件)
共感した! 62件)
Bacchus

5.0楽しめた

2023年10月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

スピード感があり、議員秘書の晄司の表情がどんどん変わっていくのに引き込まれました。とても楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
みっきい

3.5政治サスペンス 庶民と政治利権 意外に現実的故に 逆にキレ味が・・まあまあですね。

2023年10月21日
iPhoneアプリから投稿

悲しい

楽しい

知的

有料パンフはネタバレそのままなので事後に見ましょう
その有料パンフで
主役 中島健人 堤真一 ともに 二世議員に  懐疑的ニュアンス は正論で安心した。
これ以上は購入して確認してください。

珍しく、埼玉県警、埼玉政治家が舞台。

利権が複雑に絡み合い、翻弄される庶民
特に自営業、土建業 というのは実はリアル
だから結局 埼玉限定、一部福島 だが 魅せる

政治家の 清濁 の 濁の点は事実だろう
・代前の総理が 本当に嘘の言いがかりには感情的になって
他の質問には 冷静だったのがその証左

ただ、今後は少なくなるねぇ

指揮権発動 佐藤栄作、犬養健 つて 有料パンフにもあるけど 1954
今は当時の 100万倍くらい情報速度早いから 無理

だが同じ政治家二世議員でも若干骨のある二世議員に、リアル二世議員は何を思う❓

誘拐と政治 今まで リアルでは表沙汰は無いから、新鮮で面白くはある。

B’zのエンディングが 清濁 にマッチして作品を昇華させている。
政治利権は複雑怪奇 人間模様

ただ尾野真千子さん役が やや弱い薄いカモねぇ。【人による】
政治家、家族、女性の生き様

ただ 売店で お前の罪を自白しろ 自白ふせん【記者会見コメント様式】すでに売り切れだった。
あっ❗️他のグッズとパンフは 在庫十分の模様でした。

アキラ100% 良かったねぇ そこが最大の 泣き所でした😭
何しろ 上映前に 有料パンフ全部読んじゃったから【おバカですみません🙇】。
少々持て余したのも事実、ただコレいきなりもワシのような初老にはキツイかも。若い人は絶対大丈夫の安定作品。
健人ケンティさんは TV単発 砂の器【コレはイマイチだった】以来の 特異な役への挑戦は買う。

コメントする 13件)
共感した! 51件)
満塁本塁打

4.5面白かった

2023年10月21日
スマートフォンから投稿

知的

展開が早く、中だるみすることなく最後までハラハラしながら観ました。
俳優陣の演技もとても良かったです。
サスペンス大好きな私にはとても面白かったです。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
たぬき

5.0良い意味で重すぎず、メリハリがあって面白い!

2023年10月21日
スマートフォンから投稿

題名と宣材写真から重い社会派ドキュメントかと思っていたけれど、家族ものでもありミステリー要素もあり、ドキュメント部分もあり、盛りだくさんだけれどごちゃごちゃする事もなかった(登場人物が多いのでその部分での関係性の難しさのごちゃつきは多少感じる)

他の方のレビューでもあるけれどテンポ良く、最後まで一気に駆け抜ける感じで、爽快!なラストではないけれど観終わると気持ちが良い。

主演中島健人が圧倒的に華があってこんな議員秘書、今の世の中なら取り上げられて人気出るだろうな…と思わせてくれるが良い意味でアイドル然としておらず「良い俳優になってきたな〜」という印象。
脇役も豪華で良いスパイスだけれどやはり堤真一は圧巻。
容疑者Xの関心も結局堤真一が持っていった…という時と同じ存在感。お金を出す価値がある演技と自信を持って言える。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
グロ

5.0ミステリー要素で締めてある

2023年10月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

知的

始めはスピード感があり、政治の世界の裏のやり取りや、
ミステリー要素の肝になる部分もあるが、
途中からは家族のつながり、ミステリー部分の
要素が強くなる。
切り替えて見ると、スッキリと見れる。
ラストは希望と取るか、過ちの繰り返しと取るか、
見た人によって感想が分かれると思った。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
むむみ

5.0スピーディーな展開にドキドキ!

2023年10月21日
スマートフォンから投稿

あっという間にストーリーに惹き込まれました!人間関係が複雑なものの、テンポよく進んでいくので、全く飽きません!葛藤を抱えながらも真っ直ぐな正義感で家族を守ろうとする主人公の姿は、健人くんだからこそ演じられたのだと思います。堤さんをはじめ、そうそうたる俳優との演技合戦痺れました!!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
さちかる

4.0テンポがよい

2023年10月21日
スマートフォンから投稿

泣ける

興奮

政治の話で気軽に見るには難しいかと思ったけど家族の人間模様が真ん中にあってテンポよく話が進んで引き込まれました。いい意味で見やすいです。最近モヤッとしたまま終わる作品も多いですがこの作品はスッキリした気持ちで映画館を出れました。逆にドロっとした政治の難しい話が好きな方にはもの足りないかもしれません。ですが豪華俳優陣が作品の重さを醸し出してました。

以前3.5をつけて投稿ましたが再度観る機会があり変更しました。前にも言いましたがテンポがよく説明過多な作品ではないので俳優さんの表情などで察してストーリーを追うので1度で気がつかない事もあり、あの戸惑いは...背中に当てた手の意味...など再度観ると違った面白さがあります。2度観ることをオススメします!!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
わん

4.0引き込まれました。

2023年10月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

緊迫感とスピード感、そしてサスペンス。見事に引き込まれてしまい、あっという間の時間でした。政治家の息子で秘書という役の中島健人さんの迫真の演技素晴らしいです。そして、娘であり誘拐される少女の母親役の池田エライザさんも心情を見事に演じていて良かったです。子供が見つかった時は泣きそうになりました。見ていてこの役者さんこのままの役で終わらないだろうと思っていたら最後に…
それにしても様々な人を巻き込み、人生さえも変えてしまう政治の世界は怖いなと思ったのでした。

コメントする (0件)
共感した! 34件)
たつのこ