儀式 : 関連ニュース

犬肉を生業とする一族に継承されるカルマ、屠殺場で人々が怪死……ベトナム歴代最高成績ホラー「狗神の業」8月15日公開

ベトナムで興行収入6億円という歴代最高成績を収めたホラー映画「狗神の業」(読み:いぬがみのかるま、原題:Quy Cau、英題:CRIMSON SNOUT)が、8月15日から公開される。場面写真、日本版ビジュアル、予告編が披露された。 ... 続きを読む

2025年7月4日

子どもに対しての残虐な儀式 恐ろしい悪魔崇拝パニックの真相に迫るドキュメント「サタンがおまえを待っている」予告編

1980年代のアメリカで悪魔崇拝に関する儀式を被害者目線で記した書籍をきっかけに起きた、「サタニック・パニック」とも呼ばれる社会的な騒動の真相に切り込んだドキュメンタリー「サタンがおまえを待っている」の予告編、ポスタービジュアル、場面... 続きを読む

2025年7月2日

「ミッシング・チャイルド・ビデオテープ」近藤亮太監督最新作「〇〇式」不穏な予告編が完成

「ミッシング・チャイルド・ビデオテープ」で第2回日本ホラー映画大賞を受賞した近藤亮太監督の最新作「〇〇式(まるまるしき)」の予告編が公開された。 本作は、どこかに存在するというとある"式"を描いた物語。観客は、スクリーン越しに物語を"... 続きを読む

2025年6月6日

実写版「リロ&スティッチ」&「ミッション:インポッシブル」新作、好調維持! 5位はサリー・ホーキンス主演のA24ホラー【全米映画ランキング】

5月最終週の北米映画市場、週末3日間(5月30日~6月1日)の興行収入ランキングでは、2002年のディズニーアニメを実写映画化した「リロ&スティッチ」が、2週連続で首位を獲得。週末3日間で興収6300万ドルをあげ、累計興収は2億800... 続きを読む

2025年6月3日

心臓移植の後に亡くなった娘、死を超えた恐怖の葬儀 韓国ホラー「三日葬 サミルチャン」 7月25日公開

パク・シニャン、イ・ミンギら豪華キャスト出演の韓国ホラー最新作「三日間(原題)」 が 「三日葬 サミルチャン」 の邦題で7月25日公開される。キービジュアル、場面写真、予告映像が披露された。 本作の主演を務めるのは、社会現象となったメ... 続きを読む

2025年5月30日

カルト教団への潜入取材、捧げ物は身体の一部 韓国最恐ホラー「呪儀」予告編

アジア最大のジャンル映画祭と称される富川国際ファンタスティック映画祭で、コリアンファンタスティック作品賞を受賞したホラー映画「呪儀 BODY PARTS」の本ビジュアル、予告編が披露された。 宗教団体に潜入取材を行うことになった新米記... 続きを読む

2025年5月28日

動物を生贄にし、胎児を儀式に…悪魔崇拝の実態を暴くドキュメント「サタンがおまえを待っている」8月8日公開

悪魔崇拝の儀式を、被害者の目線で事細かに記した書籍をきっかけに、1980年代の北米を襲った未曾有のパニックの事実と、その背後にある真実を暴く恐怖のショッキングドキュメンタリー「SATAN WANTS YOU」が、「サタンがおまえを待っ... 続きを読む

2025年5月22日

“死霊館ユニバース”遂に完結! ウォーレン夫妻が挑んだ“最後の事件”を描く「死霊館 最後の儀式」10月公開

「死霊館」ユニバースの9作目にしてフィナーレを飾る完結編「The Conjuring Last Rites(原題)」が、「死霊館 最後の儀式」の邦題で、10月に日本公開されることが決定。あわせて、衝撃の予告、ティザービジュアルも披露さ... 続きを読む

2025年5月9日

中国のアカデミー賞「中国金鶏百花映画祭」日本初上陸 「唐人街探偵」シリーズ第4弾「唐探1900」など全6作上映

中国のアカデミー賞とも呼ばれる祭典「中国金鶏百花映画祭(ちゅうごくきんけいひゃっかえいがさい)」が、「金鶏海外影展(きんけいかいがいえいてん)」として日本初上陸を果たすことになった。5月23~27日、ヒューマントラストシネマ有楽町で、... 続きを読む

2025年5月9日

宗教団体に潜入取材 体の部位を捧げる韓国最恐儀式ホラー「呪儀 BODY PARTS」6月27日公開

アジア最大のジャンル映画祭と称される富川国際ファンタスティック映画祭で、コリアンファンタスティック作品賞を受賞したホラー映画「呪儀 BODY PARTS」が6月27日から公開される。このほど場面写真、ポスタービジュアル、ティザー予告編... 続きを読む

2025年5月8日

心を揺さぶられた「青春 苦」「青春 帰」ワン・ビン監督との対話 ドキュメンタリーの“映像使用許諾”についても言及【アジア映画コラム】

北米と肩を並べるほどの産業規模となった中国映画市場。注目作が公開されるたび、驚天動地の興行収入をたたき出していますが、皆さんはその実態をしっかりと把握しているでしょうか? 中国最大のSNS「微博(ウェイボー)」のフォロワー数280万人... 続きを読む

2025年5月1日

「レディ・オア・ノット2」にサラ・ミシェル・ゲラー、イライジャ・ウッド

クリエイター集団「レディオ・サイレンス」による「レディ・オア・ノット」続編に、サラ・ミシェル・ゲラー(「ラストサマー」「バフィー 恋する十字架」)とイライジャ・ウッド(「ロード・オブ・ザ・リング」3部作)、そしてデビッド・クローネンバ... 続きを読む

2025年4月28日

King&Prince元メンバー・岩橋玄樹、ファンタジーホラー「男神」で映画デビュー

King&Princeの元メンバーで、現在はアーティストとして活動する岩橋玄樹が、ファンタジーホラー「男神」で映画デビューを飾ることが明らかになった。また、映画が9月19日からヒューマントラストシネマ渋谷、TOHOシネマズ赤池ほか全国... 続きを読む

2025年4月19日

実録をもとに宗教とタブーに支配された歴史の暗部描く「デビルズ・バス」5月23日公開【予告編あり】

実際の裁判記録をもとに宗教とタブーに支配された歴史の暗部を描いた「THE DEVIL'S BATH(英題)」 が、邦題「デビルズ・バス」として5月23日から新宿武蔵野館ほか全国で公開が決定。併せてキービジュアルと本予告がお披露目された... 続きを読む

2025年4月16日

母の愛と呪いは紙一重…フィリピン文化のリアルとカオスをノンジャンルに描く新世代「ウリリは黒魔術の夢をみた」監督インタビュー

わが子の成功を黒魔術でかなえようとした母の強い愛と、運命に翻弄された息子、そして現代フィリピンの文化と社会を反映させた物語をモノクローム映像で描いた「ウリリは黒魔術の夢をみた」が公開された。俳優、アート・ディレクター、脚本家、プロデュ... 続きを読む

2025年4月5日

A24作品を毎月24日に特別上映 第4弾はR18+の「ミッドサマー ディレクターズカット版」に決定

独立系スタジオA24が制作、同社とパートナーシップ契約を結んでいるハピネットファントム・スタジオが配給する作品を、毎月24日の「A24の日」にTOHOシネマズで特集上映する企画の第4弾が「ミッドサマー ディレクターズカット版」に決定。... 続きを読む

2025年3月24日

【「教皇選挙」評論】バチカンの奥の院で執り行われる「秘密の儀式」を盗み見るような映像体験

「教皇選挙」を意味する「コンクラーベ」については、高校の世界史の授業で学んだことを覚えています。駄洒落の好きな教師は、なかなか選挙結果が確定しない、何日もかかる選挙だから「コンクラーベ」は「根比べ」でもあるのだと語っていました。 いま... 続きを読む

2025年3月23日

「レディ・オア・ノット2」にキャスリン・ニュートン

クリエイター集団「レディオ・サイレンス」による「レディ・オア・ノット」続編に、キャスリン・ニュートン(「アントマン&ワスプ クアントマニア」「ザ・スイッチ」)が出演することがわかった。続編は、前作に続きサマラ・ウィービングの主演が決定... 続きを読む

2025年3月10日

【閲覧注意】台湾ホラー「ガラ」5月9日公開決定! 衝撃の日本版ビジュアル&予告編&場面写真を一挙公開

台湾で鑑賞をリタイアする人や嘔吐する鑑賞者が続出したというホラー「ガラ」(原題「嘎啦」)が、5月9日公開決定。衝撃的な日本版ビジュアル、予告編、場面写真、メガホンを取ったツェン・ダーヘン監督のコメントが一挙公開された。 公開された日本... 続きを読む

2025年3月10日

第二回Cinema at Sea 沖縄環太平洋国際映画祭開幕! 「牡丹社事件」題材のドキュメントが世界初上映、ゲストが交流を祝福

沖縄県・那覇市を中心に開催される第二回Cinema at Sea 沖縄環太平洋国際映画祭が2月22日開幕し、開幕式が桜坂劇場で行われた。 本映画祭は「Cinema at Sea」をコンセプトに、優れた映画の発掘と発信を通じて、各国の文... 続きを読む

2025年2月22日
「儀式」の作品トップへ