ジョーカー フォリ・ア・ドゥのレビュー・感想・評価
全737件中、561~580件目を表示
監督の区切り作品としての意気込みは感じました。娯楽作品ではない
前作を茶番化する作品
DCコミックのジョーカーというのはバッドマンの最大の宿敵、戦闘力は高くないものの、様々な策で翻弄しいつも余裕の態度を崩すことはないゴッサムの犯罪王です。前作はそんなジョーカーの成り上がりの物語、いかにして男は悪のカリスマへとなったのか、と非常に満足でした。今作を見るまでは...
今作はアーサーの獄中での生活と裁判、ハーレイクイーンとの出会いが描かれましたが、蓋を開けてみればひたすらアーサーが虐げられ、あれだけ思わせぶりだったハーレイも最後はアーサーに失望し離れてしまう始末、最後はイかれた囚人にフォークで腹を刺されお陀仏。バットマンとは顔を合わせてもいません。もはやこれジョーカーじゃありませんよね?最後エンディングが流れた時何を見せられたんだ?と思いました。仮にもDCのジョーカーを使うならむかつく看守も何もかもぶち壊してハーレイと一緒に犯罪王として君臨してほしかった。あとミュージカル多すぎ途中で眠くなりました。マジでこんな結末にするなら前作はなんだったの?
あまりにもつまらなさすぎて途中で寝てた、そりゃ酷評だわ
まぁハッキリ言って失敗でしょう
前作はあのジョーカーがどの様にして生まれたのか、どういう生き方をしてきたのかという興味から始まり、理不尽さややりようのない状況に狂いそれらが全て刺激的で素晴らしい物だったのに対し
今作は良さそうなのは冒頭だけで大半が言葉のやり取りで激しい動きのないシーンばかりでとにかく眠たい、というか寝た
レディーガガが出てきた所あたりから歌ってばっかの映画になるのでこれも話が頭に入って来ず眠い
というかレディーガガ含め、今作自体が要らないと思ってしまった
日本語には余計な事を付け加えたが故に本来の価値を台無しにしてしまう言葉があり「蛇足」こそこの映画に当てはまる
続編が成功するとは限らないというかそもそも成功させる気無いでしょこれ
おそらく大半が期待したのはジョーカーが増えてどんな悪事をやらかしどう巻き込まれていくのかであり、今現在の精神状態や人間関係、ミュージカルを見たいのではない
個人的には配信されるようになっても、見るだけ時間の無駄に感じてしまう様な出来で見る価値なし
結末も、どーすんのこれって感じ
衝撃の類はラストシーンのそこにはなく、途中の精神の中で暴れたり、感化された暴徒によって爆破が起こるところのほうがよっぽど衝撃的
ここまでレディーガガ前面に出したいなら、いっそ主役にしてスピンオフ的な位置付けでやればこんな評価にならなかったのではないかと思う
前作をぶち壊す!良くも悪くも
ジョーカーは民衆のアヘンである
もう歌は聴きたくないよ
"ジョーカー"は いない、それがエンタテインメント
鬱屈とした空気が流れ不満の溜まる世の中・時代にたまたま共鳴して、象徴シンボルとして祭り上げられただけで、別に誰でもよかった替えの効く存在。出自不明の得体のしれない『ダークナイト』でのジョーカーへのアプローチとは真逆・対極と言っていい描き方。"悪のカリスマ"にさせられた彼のベールをはがして内実に迫りメスを入れるような、前作を見て感化されていた観客も同罪。前作で夢に落ちて、本作で現実を突きつける…だからこその、このサブタイトル。
"本当の君(あなた)" --- 脱神話化・幻想を打ち砕くアーサーの物語を通して観客が真に語るべきことは何か?それはいかにショッキング・残酷で刺激的・熱狂的か、カッコいいとか、ハロウィンで仮想しようなどということでなく、虐待・ネグレクトやそれによる心の病などの人生を狂わせ壊す影響ではないか。憐れで惨めでひたすらに生い立ちが可哀想なうえに辛く苦しい日々を過ごしてき(そうするしかなかっ)た、ただの名もなき一人の青年がそこにいるだけ…。
刑務所モノ ✕ 法廷モノ ✕ "恋愛"(?)ミュージカル = ショータイムだ!ノックノック…誰?アーサー・フレック in Me & My Shadow("僕と僕の影")。相変わらず心配になるくらい痩せ細っているホアキン・フェニックスの名優カメレオンっぷりは健在だし、『アリースター誕生』『ハウス・オブ・グッチ』に続きガガ様は本作でも非常に存在感がある。ブレンダン・グリーソンは流石にハマり役すぎる?
作中中心を占める法廷シーンでは前作を見ているぼくらは知っている事実をわざわざ振り返っていくし、前作を見ていなかったらチンプンカンプンだし、色んな意味で観客を選ぶ敷居の高い作品だなとは思った。「"山"をつくる」-- 法廷モノといえば最後の山場(見せ場)はやっぱり最終弁論!本作でももちろんあって、ジョーカーがノリノリなショータイムを繰り広げるか、それとも…?作品終盤でアーサーに出くわして、彼を助けようとする狂信者が、メイクした感じのパッと見が"ジョーカー"時のアーサーにソックリ似ているのも"僕と僕の影"言わずもがな、そういうことだろう。前作と同じ構図で、自身の厄介な影ジョーカーから逃げるアーサーとは、作品をまたぐ差異を伴う反復イメージングシステムとして示唆的。
見る者を引き込む(求心)力のあった前作に比べると、どうしてもキャッチーさの無いまま上映時間・本編尺だけダラダラ散漫と伸びているようにも感じられてしまう。"したいことは分かるけど…"パターンか(ex.『マトリックス・レザレクションズ』)。本作で『ワン・フロム・ザ・ハート』のビジュアルを出典されているコッポラ御大が、"観客に媚びるのだけが映画がじゃない"と本作を支持するのも頷ける。大ヒットした前作からのこの続編へのアプローチは大胆というかチャレンジングではあるけど、個人的には鑑賞後に「うわ〜、食らった…」みたいなアッと言わされるような衝撃やモヤモヤも「どういうことだったの?」ってあれこれ考え続けてしまうような余韻もあまり無かった。
好き嫌いは置いておいて本作でキリはいから、3作目は要らないかな(もっと言えば2作目も別に高まっていなかったのだが)。彼女も奴(あんた)らも皆寄ってたかって勝手にガッカリしておけばいいさ!これが人生の幕引き?ショーは終わりだ。
"Is that real you?"
エンドロール名曲カバーも必聴!!
♪That's Life / レディ・ガガ
True Love Will Find You In The End / ホアキン・フェニックス
P.S. ジョーカー見ると彼っぽいジョーカームーブしたくなるよね(自分だけ?)。ある意味では、『ベター・コール・ソウル』なんかのオチ・落とし前の付け方も思い出した。あと、配給会社が宣伝文句などで開き直って武器みたいにやたらと煽ってくる"賛否両論"の文句は信じられないかも(今に始まったことじゃないが!)。
暗闇に愛という光を。
人を殺害し閉鎖病棟で生活を送るアーサー・フレックことJOKERの話。
ある日、施設内で歌を歌う合唱団のなかにいた独りの女性リー、過去の事件を知るリーはJOKERをリスペクトし…、閉鎖病棟内で恋に落ちるJOKERとリーだったが…。
JOKER1作目が刺さらずで期待はしていなかったけれど面白かった。リー演じたレディー・ガガを上手く使って、合間に入る歌とミュージカルで魅せてくれる。
アーサーの頭に思い浮かぶ空想で“こうして殺りたい、リーとこうなりたい”みたいな空想と現実を絡めながらも歌で見せ、エンタメ性強めな感じの今作が逆に良かったのかも。
悪のカリスマリーダーとなったJOKERだったけれどエンタメJOKERと、気弱で優しいアーサーとの二面性で見せる裁判シーンも面白く、担当弁護士を解任させ「自分の弁護は自分でする」と言った後の、髪をかきあげる姿が何ともカッコ良かったんだよな~。
リーの歌声は勿論のこと良かったけれどJOKERの歌声にも酔いしれたし、愛に飢えてる様にも見えたJOKERとリーの歌う姿は切なくも美しく見えた。
明日1作目をもう一度観てみようと思った。
(吹替版にて鑑賞)
すべったジョークみたい
トッドフィリップス監督はこれで終わりだよ、と言っていたのが前作。私は世間が言う程、惹かれはしなかったが、今作観ると大したものだったなと実感。続編、続編とうるさいワーナーへの意趣返しではないかな、と勘ぐるくらいにつまらなかった。
アーカム・アサイラム(かな?)と法廷しかほぼないのに、何度もクルマで行き来する鈍重さには辟易。2億ドルくらいのバジェットらしいが、どこが?今回、オリジナルスコアもないようなだし。ミュージックの使い方も、妄想ミュージカルもなんだかよくわからないし、現実パートの聖者の行進やカーペンターズの方が響いた。
これはタイトルをジョーカーではなく、アーサーにした方がいいでしょ。でなければラスト腑に落ちない。というかアレでいいの?
ガガ様降臨‼️
「お前が欠けたら生きていけない」‼️これは「ダークナイト」でジョーカーがバットマンに放ったセリフ‼️今回の「ジョーカー2」なんですが、何かが足りないと思ったら、やっぱりバットマンことブルース・ウェイン‼️バットマンとジョーカーは表裏一体‼️ジョーカーだけだとやはり厳しい‼️特にヴィランが主役の場合、「ヴェノム」のようにアンチヒーロー扱いにして、無理矢理ヒーローにするしかないのかも‼️一作目は一人の心優しきコメディアンの男が悪の権化ジョーカーへ堕ちていく物語だった‼️ "悪への転落" という物語は魅力的なので、それで一作目は成功したと思う‼️今作はジョーカーは初めから悪の権化として認知されているため、物語的にかなり難しかったと思います‼️そこで一作目の事件を審理する裁判劇として展開、ジョーカーの恋人ハーレイ・クインとしてレディー・ガガを登場させてミュージカル仕立てにされてます‼️カーペンターズの「遙かなる影」や映画「バンド・ワゴン」のテーマ曲「ザッツ・エンターテインメント」をガガ様が熱唱するシーンをはじめ、ミュージカルシーン自体は魅力的なんですが、物語に対してマッチしてないように感じました‼️私的にはハーレイの助けを借りて脱獄したジョーカーが、二人して悪事の限りを尽くし、新たな犯罪のシンボルと化すような物語が良かったような気がします‼️ただ妄想と現実がシンクロしたようなジョーカーの最期は印象的でした‼️
ガガ様の映画?
ホアキンの肩甲骨や肩の骨が浮き出るほどに痩せた姿を見た時、本作への期待度が高まりました。
だけど、とっても残念
ミュージカルは普通は歌でストーリーをうまく綴っていくのだけれど、本作は歌でストーリーが分断される感じ。
だんだん鬱陶しささえ感じるくらい…
ジョーカーの暴力的なシーンを求めていた訳ではないので、アーサーの物語ということにも違和感なく…むしろそれを笑いながら泣くホアキンの演技で見せてほしかったなぁ。
歌の部分外して、演技で綴ってくれたらもっと入り込める映画になるのではと感じました。
ただ
アカペラのclose to youは絶品!
あと、煙草の煙を渡す(?)シーンも。
ジョーカーとハーレイ!
前作は、かなり狂気な作品だったが…続編の今作は、ガガのハーレイの共演・ミュージカル的な作品のため狂気が和らいでいる。観やすい作品だった。ジョーカーというよりアーサーがメインだったため、バットマン要素は皆無で…最終面でハーレイとの別れ、アーサーが◯◯な最期?奇想天外な内容?観てよかった作品です。
大事な事なので二度言いますバットマンは出てきませんw
かなり人を選ぶ続編。
そもそもあの作品に続きなんて必要あるの?って私も思いましたが…
そもそも前作が好きじゃない人、エンタメや爽快感やダークヒーロー
マーベル映画、アゲアゲを期待してる人 ミュージカル要素が嫌いな人
…には恐らく全く合わないと思います。
バットマンは最後まで出てきませんw
一言で言えばジョーカー(アーサー)の罪を延々と問い続ける映画
夢や幻想が入り混じる難解な代物で考えればきりがないくらい
解釈や考察や意見はあると思います
監督の言う通り「アーサーはジョーカーになれなかった男」で
弱者の自分を取り戻すそういう物語
冒涜
「さあ、ショータイムだ」
※ここから先はあくまでも一個人の感想です。
ゴッサム・シティ惨劇の夜から2年、すべての元凶となった"ジョーカー"アーサー・フレック(演:ホアキン・フェニックス)は収監され裁判を待つ日々を送っていた。看守から「模範囚」と認められ刑務所内での合唱への参加を認められる。そこでアーサーは"リー"ハーレイ・クインゼル(演:レディー・ガガ)と出会う。
まず一言。最低だ、金も時間もあの感情も全てを返して欲しい。前作を大真面目に観た自分をバカにされた気がして猛烈に腹が立った。一応語弊のないように言っておくと、途中まではややパンチに欠けるもののとても良かった。野球で言えば8回終了くらいまでは。今回は裁判がメインだからアクションをとりづらく、その補強としてミュージカル仕立てになっているわけだが、そこでガガが往年のハリウッド・ミュージカルのスタンダードナンバーを色々歌ってくれるからそれほど不満はなかった。むしろなんで賛否両論だったのか分からなかったくらいだ。
終盤の30分でその理由が全て分かった。酷い。9回の攻防でこれまでの積み上げが全てぶち壊しになり、唐突にスタッフの言い訳がアーサーの口を通して始まったのだ。そこから急転直下の展開になるが、要するに「ジョーカーにスポットライトを当てて映画を作ったんだけど、まさかこんなにヤバい展開になるとは思っていなかったんです。本当なんです」とスタッフが逃げてその責任を全部アーサー・フレックに押し付けたのである。悪が偽善に成り下がってどうする?個人的には偽善は悪より卑しいし、そういう展開は心底嫌いだ。だったらそもそもの話として、最初から「ジョーカー」なんて作らないで欲しかった。どんなに一流のパティシエが腕を振るって、最高の食材を最高の技術で料理したところで、ケーキのてっぺんに糞を盛り付けたら誰しも食欲を失くすのが自然というものだろう。本作はまさにそれを地で行った感じだったと個人的には思う。
自分も(さすがに法律は守ったが)子供の頃からヤンチャをして育った方だ。向こうみずで尖った部分が歳をとるにつれて次第に失われていき、気付けば杓子定規の生活をしているわけで他人のことを言えないのはよく分かる。そんな僕に対して「それが人生だ」とでも言いたかったのであろうか?
終盤30分までは本当に良かったんです。なのでレディー・ガガのミュージックビデオくらいで観るのがいいのではないでしょうか?
残念でなりません、俺はもう知らん。
評価に値する続編
意図的な失望
前作の最後で社会不適合だけど優しいアーサーがストレスで爆発し、悪のカリスマとして目覚めたのかと思ったのだが…。
人は簡単に変わらないよね、という話。生放送での殺人、さらに再現ドラマが流され、社会現象となり、信奉者が増え、中には積極的に迫ってる女性も出てくる。その期待に応えようとするアーサーだったが、法廷でかつての友人と再会し…。
終盤にアーサーの信奉者達が失望を露わにする場面があるけど、観ながら自分が同じ失望を味わっているのに気づいた。最後に大逆転でその失望が払拭されるのではという僅かな期待も裏切られる。
ダークナイトとかのジョーカーに繋がるストーリーを期待するとガッカリするけど、そのガッカリも珍しい経験だったなと。
全737件中、561~580件目を表示