「価値観のアップデート」ジョーカー フォリ・ア・ドゥ TWDeraさんの映画レビュー(感想・評価)
価値観のアップデート
私のドルビーシネマデビューは2019年10月に公開された『ジョーカー』。あれから5年が経ち、続編が公開となればやはり劇場はドルビーシネマ一択です。という事で、公開初日の丸の内ピカデリー10時からの回に、UNEXTポイントを使いアップグレード料金のみ払って参戦です。前売り初動は勢いがあった気がしましたが、結局当日の客入りは余り多くありませんでした。なお、本作は「レディー・ガガの歌唱」を堪能したければやはり音響面は良いに越したことありませんし、また、演出として印象的に「画面を真っ暗にするシーン」が数回あり、それらをより体感したいのであればドルビーシネマはとてもお勧めです。丸ピカ、空いてますよ。。
前置きが長くなっていますが、、毎度苦労して書いているこのレビューですが、今回は書きながら徐々に考えが変わっていき、一度書いたものを半分以上無しにして書き直し、書き終えるのに結構な時間がかかりました。
そもそも、鑑賞直後はざっくり「素晴らしいけど、少しだけ物足りない。期待しすぎたか?」という趣旨で感想を書いていたのが、今作でレディー・ガガ演じる「ハーレイ・“リー”・クインゼル」について触れだしてから自分に違和感。要するに、私はこの最高のポテンシャルを秘めたキャラクターの力と愛でアップグレードした「最強のジョーカー」的なものを勝手に期待していたのだと思います。ですが、多分これって私の古い男性性から出る欲望的な想像力だな、と。今作のリーはそういうんじゃない。別にジョーカーを立てるのが役割ではなく、常に自分の考えと意思で決める主体的な人。ジョーカーの「やったこと」に興味を持ち、彼に近づいて愛に落ちても、決して一方的に惹かれるのではなく愛は対等。そう考えだしたら、自分の価値観の古さに気づいた次第というわけです。まったく、お門違いも甚だしい。
と言うことで、実にまとまりがありませんが、総評としては「素晴らしい仕上がり」と言うべきかと。以降は元の感想と変わっていませんが、ミュージカル仕立てで進むストーリーは歌詞に内容がしっくり伴っており、ことのほか美しく仕上がっています。そして勿論、当然のことながらレディー・ガガの圧倒的な歌唱と存在感は紛れもなく最高です。また、前作ではアーサーから徐々にジョーカーとなっていく様子を驚きの演技で表現したホアキン・フェニックス。今回は更にアーサーとジョーカーの人格をパーセンテージを行ったり来たりさせて演じ、更に複雑性が増したキャラクターを作り出しています。
と言うことで、一応これが私の今の感想ですが、もう一度観れば間違いなくまた違う想いが湧くのでしょう。特に、価値観のアップデートは簡単ではありません。その為にも作品は観て終わりではなく、よく反芻して文字に起こしてみることが重要。しんどいですが、今後も書かないとですね。。お粗末様でした。