劇場公開日 2025年3月28日

  • 予告編を見る

ミッキー17のレビュー・感想・評価

全456件中、221~240件目を表示

3.04DXだとめっちゃ揺れた笑

2025年4月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

4DXだとめっちゃ揺れた笑

コメントする (0件)
共感した! 4件)
にしこ

0.5つまらなかった。 途中、寝てしまった。

2025年4月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

つまらなかった。

途中、寝てしまった。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
まる

3.0悪役お2人の演技力がすごいのよ

2025年4月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
山本ゆっきー

3.0やっぱりポン・ジュノの本領が発揮されるのは韓国

2025年4月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

思っていたよりコミカルでエンタメ性が強い。映像はSFとしては申し分ないクオリティだけどヤン・ジンモの編集は個人的には好みに合わない。SF映画ならばアスペクト比2.39 : 1がベストだと思う。

ロバート・パティンソンの演技はすごい。ザ・バットマンと比較すると声色がまるで別人。シリアスな役とコミカルな役の演じ分けが完璧だと思った。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
Alejandro Gillick

3.0クリーパー

2025年4月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

パラサイトがハマってめちゃ良かったし、予告もなんだか面白そうだと期待してだったけれど、そこまでではなかった。
ちょっと物足りない感

コメントする (0件)
共感した! 8件)
M U

2.0よくある

2025年4月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
ふらんすぱん

4.0良ブラック・ブラック・コメディ

2025年4月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
大雪

3.5この状況で精神崩壊しない主人公が異常

2025年4月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
黒猫グロム

2.5衣山

2025年4月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

予告を見て、「ブレードランナー」の「レプリカント」を想像していたけど
実験用のマウスでした。

「死ぬって、どんな感じ?」って質問、死ぬときの情報をダウンロードできるなら
死後の情報も残る?

今の大国なら、やりそうだよね。

IMAXで見たけど、¥ 700 もったいなかった。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
にいやん

0.5途中で帰ろうかと思った映画

2025年4月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 12件)
kaz

3.0なんとなく腑に落ちず

2025年4月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

興奮

「細けぇ所はいいんだよ」みたいな展開(笑)
いちおうハッピーエンド?
何か中途半端感が…
と思ったら続編「反重力ブルース」があるということを知った。

続編も映画化してもらいたい。

コメントする 3件)
共感した! 26件)
YOU

2.0乱雑

2025年4月2日
iPhoneアプリから投稿

単純

に突散らかした感じ。
ナウシカの大劣化版と感じた。

あの作品の監督と聞いて多分相性は良くないと思ったが、その通り。
序盤は冗長で何度も意識が飛んだ。
ウォームあたりから盛り上がるかに思えたが、散漫で吐息が漏れた。
リプリントなど手当たり次第に多くの要素をぶち込んだごった煮。
それぞれが大した主張もせず、調和もしていない。
ただただ長かった。
字幕版を求めて遠征したのに、とんだ無駄足だった。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
みみず

3.5音の扱いが文芸的 - アメリカは脚本監督が独裁国家の隣の国出身てのを忘れたのかな?

2025年4月2日
iPhoneアプリから投稿

ちょっと前に劇場の予告編で見て期待していた作品。
それ以外の情報を入れずに公開を待っていた。

出演俳優一人が暴れたせいで台無しになってるのがとても気の毒に思える。

当方ヴィルヌーヴ監督のファンでしかもネトフリでアドレセンス視聴真っ只中という悪条件で鑑賞したがちゃんと楽しめた。

最近流行りの、要素を集中させない広く浅く軽いSFコメディ。
エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンスとか、ビートルジュースビートルジュースとか。

音の使い方が文学的なので安く仕上がってない。

基本宇宙船密室モノ。

なのにその制作費は何?
デューンなの?
そっちでも中抜きが流行ってるの?

編集も上手いし、主演俳優も上出来だし、アメリカでタイミングとキャストを間違えてしまった。

鑑賞後、アメリカがやりすぎ陣営と被害妄想陣営の真っ二つに割れてるのはよくわかった。
まぁ、そんなことを気にせずに見れて良かったというところか。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
たちつてとん

3.5ミッキー17

2025年4月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

楽しい

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
モーさん

4.0壮大なブラックコメディ

2025年4月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

倫理観、宗教観、生命科学、様々ディスってる大掛かりなブラックコメディ。この監督は「人が気まずくなるシーン」を敢えて入れる、と仰っていたが今回は「死ぬのはどういう感じ?」という質問がそれにあたるのか、繰り返し出て来るその質問シーンを見るに連れて、想像力とか他人を思い遣る心、を持ち合わせていたいものだと、シミジミ思ってしまう。
それにしても、ナウシカとオームを思い出したのは私だけではないはず。ミッキーはナウシカなの!?そんなはずはないが、人間の思い上がりを打ち砕く存在としては象徴的なのかもしれない。食べ物も無い未知の星でワクチン打ちながら暮らして行くわけだが、何だか命の尊厳だけは守られた感はあったか。ジュノ監督のしっかりハリウッド作品を撮った腕はさすがです。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
まっちゃまる

3.5上質なSF

2025年4月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

SF作品ということで、世界観や設定の説明が必要になりますが、上映時間は2時間ちょっとと比較的コンパクトにまとまっていて、飽きずに楽しめました。

設定の理解やクリーチャーの描写など、SFに不慣れな方にはややハードルが高いかもしれませんが、それを乗り越えられる方にはぜひおすすめしたい作品です。

なお、嘔吐シーンや手首の切断といった過激な描写も含まれますので、苦手な方はご注意ください。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
む

3.0ミッキーはこんなに必要だったのか?

2025年4月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

怖い

難しい

原作の「ミッキー7」くらいでよかったのでは。
今作はいかにもポン・ジュノ監督という感じ。格差社会や社会風刺、閉鎖空間の扱いがとても上手い。
内容は「スノー・ピアサー」と重なるところがある。
監督の癖があるので嵌まらない人にはつまらないかも。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
よう

3.0映画館ガラガラだったので、CMに騙されたかと思って見始めたら、それ...

2025年4月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

映画館ガラガラだったので、CMに騙されたかと思って見始めたら、それなりに面白かった。ナウシカのオウムガイ様の高等生物がいい味を出してる。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
four7777

4.0倫理観

2025年4月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
喉ごし皿うどん

4.0実験用マウスだったのね

2025年4月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ポン・ジュノ監督のブラックコメディもの。
主役ロバート・パディンソンの使い捨てワーカーの反撃を描いてます。
この使い捨てワーカーって実験用のマウスみたいなもんですね。
あまりマウスのことを親身に考えたことがなかったけど
人間に置き換えて考えりゃ凄まじいことをしてますね。
そりゃ反撃もしたくなるでしょ。
権力者役のマーク・ラファロのアホっぷりがいいですね。
どんな物語になっていくのかと思ったら
こんな展開になっていくんですね。
突拍子もないけど楽しめました。
あとナオミ・アッキーのすきっ歯はみなれるとチャームポイントになるんですね。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
tom